プロフィール

Take

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (9)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (14)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (11)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (6)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (2)

2013年 5月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (4)

2012年11月 (1)

2012年10月 (2)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (6)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (11)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (8)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (10)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (3)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:706946

QRコード

携帯が壊れており…

携帯が壊れておりアップできませんでした(涙)
相変わらずコブシメ絶好調!!
マイポイントでアオリの時間に入り!!
反転流で
スラッグジャークしながら
誘いをかけると!!
ドーン!!
と、出ました!!
携帯壊れてソル友
chiberoさんに撮ってもらいました!!
ニキロオーバー!!
Android携帯からの投稿

続きを読む

まだ早い??

朝からウキウキMTポイントへ!!
ウェダー着ててくてく歩く…
不安は、昨夜の雨による水温低下…
予想的中…
こんなバラフエのみ(涙)
気を取り直して今年一発目リーフへ!!
何百回投げて一回のバイトなんで
フックには気を使います…
レッドペッパーのフックは後でちゃんと変えました(笑)
まさかのベタ凪ぎ…
ダツのバイトは多…

続きを読む

トップMT開幕ですよ?

MT…
ミドルトレバリー!!
40センチオーバーを勝手に呼んでますが…
バイトもファイトも控えめの40オーバー!
一発目がロウニンなのが嬉しい!
06でのやり取りはヒヤヒヤです(笑)
ちょくちょく通ってみますね!!
Android携帯からの投稿

続きを読む

これは気持ちいい~

エギング頑張ってます(笑)
こんなにしゃくってるのは珍しい…
最近のブームはシャローエリアのエギング!!
いわゆるインリーフエギング!!
GTもインリーフ入ってくるし、ベイトがたくさんいるからシャローでも入って来るやろ!!
じゃあいつ??
それを確かめたくて通う!!
はい!!
こんなんは結構釣れますよ(笑)
せめ…

続きを読む

コロコロ変わる風向き

南から北からコロコロ変わる風向き‥
エギングするには風裏を探さないと苦労するくらいの爆風‥
何とかポイントの潮が動き出すタイミングで竿が振れれば‥
一キロオーバーをゲット!!
次の日も同じサイズが釣れましたが、まさかの携帯壊れて画像なし‥
最近サイズが下がってます‥
二キロが回遊してきてもいい流れがあるのに‥

続きを読む

コブシメに泣く!

エギングいきました~!!
デイでデカいのはでないのか??
キロオーバーのコブシメはリーフでよく反応しますね~!
しばらくリーフを泳ぎながら渡ると…
何か如何にもなポイント発見!!
エギをシャクルと!!
海亀!!
いやいや、
めちゃめちゃデカいコブシメ!!
五キロとかそんなサイズじゃねー!!
ドキドキ…
足元で抱…

続きを読む

ヘタレの名前がとれない理由がここに

土曜日の話!!
ナイトはヒラスズキ狙いでまさかのGT掛かる…
とれねーよ!!
ヒラロッドじゃ…
潮が変わったので
ウェットエギングポイントへ行こうとしましたが…
泳ぎたくないな~
ダルいな~
という気持ちに負けて
堤防になりました…
三時間振って
二キロくらい??
いえいえ4時間後計ったら1.9キロでした(笑)
釣れた…

続きを読む

逝ったかな?

凪ぎの日はイカを狙います!!
今年から解禁したスタイル…
ウエットエギング!!
そのなの通り、リーフや磯を縦横無尽に駆け回るためのスタイル!!
もともと本土にいてもやっていたスタイルですが、なぜか奄美でしてなかった…
それは…サメやウミヘビ、しまいにはハブいるし夜は怖いから(笑)
「ウエット着なくても堤防か…

続きを読む

ヒラ調査2

本日も奄美ヒラスズキ調査…
訳して奄ヒラ行ってきました!
前回の調査でわかったこと‼
①まだ水温が高く潮通しのいい岬にはヒラよりも上級のロウニンがいたこと!
②風によるうねりでインリーフの中にベイトが流され、フィッシュイーターが入っていたこと!
調査を糧に今回は、潮通しのよいところを外し、ヒラが「このポイン…

続きを読む

ロマンを求めて

奄美にもヒラスズキはいるらしい…
毎年この時期に餌釣りで上がっているらしい!!
実際目にしたこともなく!!
信じる?
まぁ無理して釣らなくても、本土に帰れば
釣れるからいいか~
…と思っていましたが、
某釣具メーカーのblogや、
仲間内でヒラスズキ狙ってみよう‼って
お誘いを受けたので!!
行ってきました!、
北…

続きを読む