プロフィール

Take

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (9)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (14)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (11)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (6)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (2)

2013年 5月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (4)

2012年11月 (1)

2012年10月 (2)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (6)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (11)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (8)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (10)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (3)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:703184

QRコード

偏食気味で困った!!

気温と湿度がいように上がったこの頃!!
まだか
まだか?
と開幕を待つ!!
小魚は見当たり今日はいい感じ!!
前回もこれで裏切られましたが…
ポッパーで
広範囲を探る!!
後ろからスッとバイト!!
途中から正体はわかりましたが(笑)
バラクーダさん!!
日が沈み少しずつ薄暗くなっていき!!
ボイル発生!!
小魚が…

続きを読む

目当ての魚を!!

目当ての魚!!
それを狙いに釣りにいく!!
ショアからは!!
カスミだが…
目当てのロウニンが釣れん…
潮、気温、濁りと三拍子揃ってますが…
なぜ??
船からは
目当ての魚
そう
カンパチ!!
シガテラ持ってると言われるバラハタ!!
個人的にはチョー旨いから大好きです!!
スマも釣れましたが、
写真忘れたので、刺身…

続きを読む

季節を感じる

季節の感じかたは人それぞれだと思いますが、
私の場合時期によって釣れる魚で季節を感じてます!!「釣りしてる人はだいたいそうかも(笑)」
今年は天候が安定せず少し遅れ気味でしたが、
40ないけど、トップで遊んでくれる季節になりました!!
奄美の春開幕です!!
これからバンバンあげますよ!!
…エキングも納得する…

続きを読む

遠い春は!

北風爆風の今日この頃…
小春日和の日も続きましたが、
北風で極寒です…
水温もまだあがってきてないのか
トップでは反応しないメッキたち!!
ヨレヨレ使って
水深のある場所をネチネチ探りながらの時折ダート!!
40ないメッキサイズ!!
久しぶりに魚釣ったかも(笑)
潮が当たるときは確実50オーバーも当たりましたが、フ…

続きを読む

悔しいぞMT!!

最近リーフは歩いてますが、一度カスミのバイトがあったのみ(涙)
このままではボーズ喰らうので、
MT狙いへ!!
完全に日もくれて、
トップに出ないかな??
ミノーに代えて手前のヨレにルアーが差し掛かるとこで速度を落とすと!!
出ました!!
その後ゴールデンタイム突入なのか
ボイル発生!!
??
デカくね??
明ら…

続きを読む

条件合えば!!

前回のネタで少しだした!
釣れる条件!!
ベイト!!
ストラクチャー!!
流れ!!
そして!!
透明度の高い奄美の海でかなり重要な濁り!!
もちろん濁りすぎはダメですよ!!
それを満たすと!!
一番小ぶりな40オーバーのロウニン
だけキープ!!
いつもメジャー当ててなかったんで
当ててみました!!
また行こう‼
An…

続きを読む

ルアーローテーション!!

MTでポッパーだけのローテーションだけで終わらないことを知りました!!
リバティーでお手頃なウッドルアーあったので購入!!
飛距離半端ないです!!
奨励フックが10番だったけど…
もうちょい太いのいけそう??
結構派手なアクションでしたよ!!
集魚力抜群!!
ポッパーに反応しなくなったら秘密兵器の
レッドペッ…

続きを読む

ポッパーのアクション色々

ポッパーって色んな会社から出てますが…
MT釣りでの絶対的に信頼しているポッパーは…
画像拝借!!
言わずと知れたRAポップ!!
サウンド!
ダイブの泡を噛む感じ最高です!!
二つ目がコイツ!!
ジョッピー!!
ジョイント付きでダイブする際に泡を噛みながらテールが震える感じがたまらない!!
ちなみにクロダイはアク…

続きを読む

ショアも!!

魚が入ってきましたぜ!!
トップの時期ですぜ!!
シルバーポップのダイブからポーズでドーン!!!
RAポップでも!、
お腹いっぱい!!
ダイブからポーズの間合いが大事でしたね‼
Android携帯からの投稿

続きを読む

トップMT開幕ですよ?

MT…
ミドルトレバリー!!
40センチオーバーを勝手に呼んでますが…
バイトもファイトも控えめの40オーバー!
一発目がロウニンなのが嬉しい!
06でのやり取りはヒヤヒヤです(笑)
ちょくちょく通ってみますね!!
Android携帯からの投稿

続きを読む