プロフィール
コタカ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:119535
QRコード
夕マズメ勝負!
- ジャンル:釣行記
8月〇日
短時間勝負なのでトップ中心に付近の変化を撃っていく…
…
…
何も起こらず最終地点に到着(-o-;)
今日もダメかぁ~…
バイブレーションに替えて広範囲を探りながら戻っていくと
「ククン!!
水面を滑ってきたのは…
やっぱりキミですか(>_<)
30センチ位
その辺に居るの!?
そのラインを意識しながら少しづつ移動して…
短時間勝負なのでトップ中心に付近の変化を撃っていく…
…
…
何も起こらず最終地点に到着(-o-;)
今日もダメかぁ~…
バイブレーションに替えて広範囲を探りながら戻っていくと
「ククン!!
水面を滑ってきたのは…
やっぱりキミですか(>_<)
30センチ位
その辺に居るの!?
そのラインを意識しながら少しづつ移動して…
- 2012年8月23日
- コメント(1)
5ヵ月間…
- ジャンル:釣行記
放置してました(笑)
釣りには行ってましたよ(^_^)
ただ、釣れてもセイゴばかりで、たいしたネタが無かったもんで(^_^;)
その後はというと…
梅雨が明け、真夏のトップゲームに期待するも、状況は変わらず(-.-)
一度、複数匹のボイルに遭遇したが、これもセイゴの群れ(-o-)
ポッパーで3本釣り、内1本は群れの中で一番デカ…
釣りには行ってましたよ(^_^)
ただ、釣れてもセイゴばかりで、たいしたネタが無かったもんで(^_^;)
その後はというと…
梅雨が明け、真夏のトップゲームに期待するも、状況は変わらず(-.-)
一度、複数匹のボイルに遭遇したが、これもセイゴの群れ(-o-)
ポッパーで3本釣り、内1本は群れの中で一番デカ…
- 2012年8月13日
- コメント(12)
釣れなくても湘南が好き♪…
- ジャンル:釣行記
相変わらず好転せず(-.-;)
2月も頑張って通ってみたものの、フッコサイズ2本とセイゴ数匹、キビレにボラ、ニゴイ、マルタ…
…
…魚自体は結構釣ってますなぁ(笑)
3月〇日
最近、何かと忙しく9日ぶりの釣行♪
川に出てみると…貸し切りです(^_^;)
とりあえずピン狙いなので、立ち位置や着水点を変えながらルアーを送り込ん…
2月も頑張って通ってみたものの、フッコサイズ2本とセイゴ数匹、キビレにボラ、ニゴイ、マルタ…
…
…魚自体は結構釣ってますなぁ(笑)
3月〇日
最近、何かと忙しく9日ぶりの釣行♪
川に出てみると…貸し切りです(^_^;)
とりあえずピン狙いなので、立ち位置や着水点を変えながらルアーを送り込ん…
- 2012年3月9日
- コメント(7)
釣れない…
- ジャンル:釣行記
…からこんなネタしか有りません(-.-;)
1月〇日
どんな感じかな~?と川へ…
満潮から暫く経ってたけど、とりあえずバチは発見!
表層はパスしてシンキングミノーのブラストをセットし、ボトム付近をスローで探ってると
「グ~ン」とヒット!…ボラでした(>_<)
続けて「コン!」…ボラ(-.-;)
マリブに替えて「ググッ!」…ボラ…
1月〇日
どんな感じかな~?と川へ…
満潮から暫く経ってたけど、とりあえずバチは発見!
表層はパスしてシンキングミノーのブラストをセットし、ボトム付近をスローで探ってると
「グ~ン」とヒット!…ボラでした(>_<)
続けて「コン!」…ボラ(-.-;)
マリブに替えて「ググッ!」…ボラ…
- 2012年1月30日
- コメント(7)
昨日は…
- ジャンル:釣行記
初釣りに行ってきました(^_^)
年末に引き続き、今年は磯からスタートです♪
先行者数名、既にかなり潮が引いていて打てるとこは限られてたけど、運良く1ヶ所空いてたので潮止まりまでそこで勝負!
横からの風が強く、手前は流れが無かったので飛距離の出るルアーだけをローテーション
それでも着水から10メートルも引くと…
年末に引き続き、今年は磯からスタートです♪
先行者数名、既にかなり潮が引いていて打てるとこは限られてたけど、運良く1ヶ所空いてたので潮止まりまでそこで勝負!
横からの風が強く、手前は流れが無かったので飛距離の出るルアーだけをローテーション
それでも着水から10メートルも引くと…
- 2012年1月6日
- コメント(3)
釣り納め…
- ジャンル:釣行記
昨年、一昨年は事情が有ってあまり行けなかった磯マル釣行…
今年はちょこちょこ行けてます(^_^)
12月〇日
既にかなり潮が引いてたので、ランガンせずに沖の流れを狙えるポジションに立って回遊待ち…
暫くミノーで粘るも反応無いので、流れが緩む前に深いレンジをハニトラで探るとあっさりヒット!
沈み根に着いてたのかな…
今年はちょこちょこ行けてます(^_^)
12月〇日
既にかなり潮が引いてたので、ランガンせずに沖の流れを狙えるポジションに立って回遊待ち…
暫くミノーで粘るも反応無いので、流れが緩む前に深いレンジをハニトラで探るとあっさりヒット!
沈み根に着いてたのかな…
- 2011年12月31日
- コメント(8)
ちょっと気分転換…
- ジャンル:釣行記
11月〇日
久しぶりに都合が合ったので、釣友Gaku氏と遊んで来ました(^-^)
潮位の高い間に磯でサクッと釣って、その後干潟で数釣り!ってな予定(笑)
約束の時間、家に迎えに行くと、お嬢ちゃんが出てきて「もうちょっと待ってて下さいねっ」っとコーヒーを手渡してくれた(^_^)
超カワイイ~!お父さんに似なくて良かったね…
久しぶりに都合が合ったので、釣友Gaku氏と遊んで来ました(^-^)
潮位の高い間に磯でサクッと釣って、その後干潟で数釣り!ってな予定(笑)
約束の時間、家に迎えに行くと、お嬢ちゃんが出てきて「もうちょっと待ってて下さいねっ」っとコーヒーを手渡してくれた(^_^)
超カワイイ~!お父さんに似なくて良かったね…
- 2011年12月10日
- コメント(7)
今年は無理かな…
- ジャンル:釣行記
11月〇日
川に下りると左方向に先行者が居たので右方向に歩いて行く…
変化の有るトコで足を止め、流心狙いでキャスト開始!…
暫くすると、下流側の瀬の上でボイル発生!
小さそうなので無視して流心を攻め続けてると、また瀬の上でボイル(-.-;)
仕方ないので(笑)流心を狙いつつ、最後は瀬に流し込んでやると…
「ググッ」っ…
川に下りると左方向に先行者が居たので右方向に歩いて行く…
変化の有るトコで足を止め、流心狙いでキャスト開始!…
暫くすると、下流側の瀬の上でボイル発生!
小さそうなので無視して流心を攻め続けてると、また瀬の上でボイル(-.-;)
仕方ないので(笑)流心を狙いつつ、最後は瀬に流し込んでやると…
「ググッ」っ…
- 2011年12月5日
- コメント(6)
最新のコメント