プロフィール
まつもっチャン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 涸沼シーバス
- ラージ
- スモール
- 鯰
- 外道
- シーバス
- 青
- ライト
- アピア
- メバル
- 横浜FS
- APIA
- トップゲーム
- オフショア
- キハダマグロ
- チーバス
- ロック
- くだらない事
- サワラ
- ショアジギ
- ヒラメ
- DOVER120F
- 遠征
- Luck-V
- H-bait
- パンチラ
- エギング
- ヒイカ
- Legacy Blue Line
- Foojin'AD
- アジ
- Foojin'X
- Foojin'R
- タラジギ
- シイラ
- エギング
- アオリ
- ランカー
- ランカー
- 凄腕
- LittleJack
- ブリンクス
- BLINKS
- ユニコーンプレート
- ジギング
- ヒラマサ
- ワラサ
- キャスティング
- イグナイテッドテール
- ショゴ
- サバ
- ワカシ
- タチウオ
- ジャッカル
- JACKALL
- 達也
- チヌ
- ヤリイカ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:345665
QRコード
涸沼シーバス 超エキサイティングなトップゲーム
先日のボンッの興奮が忘れられずに、エギングを早々に切り上げ涸沼朝マズ狙いに行ってきました
先日良かった場所には既に先発調査隊の石ちゃんがスタンバイ中
ベイトはそこそこ居て、たまにボイルもしているとの事
自然とハンドルを握る手にも力が入る
何とか朝マズメ前には到着出来
ポイントの方も先行者の姿は無かった
…
先日良かった場所には既に先発調査隊の石ちゃんがスタンバイ中
ベイトはそこそこ居て、たまにボイルもしているとの事
自然とハンドルを握る手にも力が入る
何とか朝マズメ前には到着出来
ポイントの方も先行者の姿は無かった
…
- 2016年9月28日
- コメント(9)
初体験 エギング
アオリの釣果を耳にして突然ですが遠征してきました
当然タックルなんて持ち合わせが無いので
シーバスタックルに友達に中古で買ってきて貰ったエギだけでチャレンジ
到着したのは満潮ちょい前
イカは上げがいいと聞いてたので時合い終了も間近かか?
ここまで来てボーズは悲しいので急いで準備をし実釣開始
突然、思い付…
当然タックルなんて持ち合わせが無いので
シーバスタックルに友達に中古で買ってきて貰ったエギだけでチャレンジ
到着したのは満潮ちょい前
イカは上げがいいと聞いてたので時合い終了も間近かか?
ここまで来てボーズは悲しいので急いで準備をし実釣開始
突然、思い付…
- 2016年9月27日
- コメント(0)
涸沼シーバス 秋モード突入か?トップでボンッ!
つい最近までクソ熱かった様な気がするのに季節はしっかりと移り変わっているわけで
水の中のシーバスも秋モードに突入したみたいです
週末
夜9時ごろから偵察開始
1ヶ所
ベイトなし雰囲気なし
2ヶ所目
ベイトいい感じボイル単発
先行者あり
3ヶ所目
岸際ベイト(カビ)
ライトでベイトを動かしてみたらデカサイズがボ…
水の中のシーバスも秋モードに突入したみたいです
週末
夜9時ごろから偵察開始
1ヶ所
ベイトなし雰囲気なし
2ヶ所目
ベイトいい感じボイル単発
先行者あり
3ヶ所目
岸際ベイト(カビ)
ライトでベイトを動かしてみたらデカサイズがボ…
- 2016年9月25日
- コメント(10)
涸沼シーバス PDG ジグザグベイトで爆
- ジャンル:釣行記
- (涸沼シーバス)
週末釣行
今回は流行りのあれを仕入れる為に水戸キャスに立ち寄りました
もう売ってないかと思ったら
まだ沢山有った
とりあえず1つだけゲット
そして
あるエキスパートの方から
「ジグザグベイトいいよ〜」
と聞いていたので、これも1つ仕入れていくことに¥1800(税別)たかっ!
沢山は買えないので1つだけ選ぶとしたら…
こ…
今回は流行りのあれを仕入れる為に水戸キャスに立ち寄りました
もう売ってないかと思ったら
まだ沢山有った
とりあえず1つだけゲット
そして
あるエキスパートの方から
「ジグザグベイトいいよ〜」
と聞いていたので、これも1つ仕入れていくことに¥1800(税別)たかっ!
沢山は買えないので1つだけ選ぶとしたら…
こ…
- 2016年9月19日
- コメント(10)
相模湾ぐーまろ(シイラな日)
先週末は今年ラストとなる相模湾ぐーまろげーむ
出発前に船長から状況を説明され
いざ出船!
すぐに朝一の鳥山発見
キャストすると直ぐに反応が
シイラ〜
とりあえずボーズは無くなった
この後もシイラが釣り堀り状態でイレパク
写真は面倒なので2匹目以降は無しね
しかし肝心のマグロからの反応は無い
最後にはデカいサ…
出発前に船長から状況を説明され
いざ出船!
すぐに朝一の鳥山発見
キャストすると直ぐに反応が
シイラ〜
とりあえずボーズは無くなった
この後もシイラが釣り堀り状態でイレパク
写真は面倒なので2匹目以降は無しね
しかし肝心のマグロからの反応は無い
最後にはデカいサ…
- 2016年9月15日
- コメント(9)
涸沼シーバス part2
- ジャンル:釣行記
- (涸沼シーバス)
先々週の週末が納得出来ずに平日休んで釣行
今回は先日と違ってベイトうす〜
ダメかと思ったら、時間が経つにつれて、何処から現れたのかベイトウジャウジャ状態に
これはこれで難しい(^_^;)
ここで前回の爆ルアー投入
こんな一面ベイトの中からじゃ厳しいだろう
と諦めていたのに
まさかの連発
3ヒット2キャッチ
その後…
今回は先日と違ってベイトうす〜
ダメかと思ったら、時間が経つにつれて、何処から現れたのかベイトウジャウジャ状態に
これはこれで難しい(^_^;)
ここで前回の爆ルアー投入
こんな一面ベイトの中からじゃ厳しいだろう
と諦めていたのに
まさかの連発
3ヒット2キャッチ
その後…
- 2016年9月14日
- コメント(0)
更新さぼってました(^_^;)先々週の釣果す
- ジャンル:釣行記
- (涸沼シーバス)
先々週の週末
明るい時間から調査
爆風の向かい風
ルアーは飛ばないがベイトワサワサ
明らかにシーバス入ってきてるのに喰わない(T_T)
仲間が、とあるルアーで連発捕獲
俺持ってない(T_T)
ということで夕マズメはボ
暗くなってからK-tenで何とか小物捕獲
そのあとLuck-Vで過去最高に小さいゴイセー捕獲
20㎝
写真も撮る気…
明るい時間から調査
爆風の向かい風
ルアーは飛ばないがベイトワサワサ
明らかにシーバス入ってきてるのに喰わない(T_T)
仲間が、とあるルアーで連発捕獲
俺持ってない(T_T)
ということで夕マズメはボ
暗くなってからK-tenで何とか小物捕獲
そのあとLuck-Vで過去最高に小さいゴイセー捕獲
20㎝
写真も撮る気…
- 2016年9月14日
- コメント(0)
涸沼シーバス ちょ〜表の日(バイトだけね)
- ジャンル:釣行記
- (涸沼シーバス)
今回も
台風後で熱々の涸沼に行って来ましたよ
途中からは、お友達も合流して
ボッコボコッのバッコバコ
トップで30バイト以上は出ました
出るだけね
なかなか乗らない、乗ったと思えば外れるの繰り返し
まあ
な〜んも無いよりはね
それでも何本かはキャッチ出来ました
型は小型ばっかりですが(^_^;)
でも最後に超大物がヒ…
台風後で熱々の涸沼に行って来ましたよ
途中からは、お友達も合流して
ボッコボコッのバッコバコ
トップで30バイト以上は出ました
出るだけね
なかなか乗らない、乗ったと思えば外れるの繰り返し
まあ
な〜んも無いよりはね
それでも何本かはキャッチ出来ました
型は小型ばっかりですが(^_^;)
でも最後に超大物がヒ…
- 2016年9月2日
- コメント(0)
増水後の涸沼シーバスを狙ってみた
- ジャンル:釣行記
- (涸沼シーバス)
台風の通過でまとまった雨が降り
水温上昇と伴に低酸素化してた沼の水が入れ替わった
少しはシーバスの活性も上がったのでは?
と思い週末の夜から行ってみました
到着は予想してた時合いの一時間前
ぐるりと一周してみたが雰囲気が有りそうなのは1ヶ所だけでした
迷わずイン
さっき見たときは無かったが到着したらボッコ…
水温上昇と伴に低酸素化してた沼の水が入れ替わった
少しはシーバスの活性も上がったのでは?
と思い週末の夜から行ってみました
到着は予想してた時合いの一時間前
ぐるりと一周してみたが雰囲気が有りそうなのは1ヶ所だけでした
迷わずイン
さっき見たときは無かったが到着したらボッコ…
- 2016年8月22日
- コメント(0)
最新のコメント