プロフィール

kenzi219

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:13394

QRコード

【釣行記】 チニング!in 淀川4(伝法大橋)

4月25日、小潮。
チヌの乗っ込みが本格化している時期である。
夕刻17時過ぎにポイントに到着。
先行者は殆どいない。
川上からの風は強いものの、小魚のボイルもあり雰囲気は良い。
同行者のロッドが撓ったのもつかの間、痛恨のラインヴレイク。
チヌを釣った事のない彼には是非とも釣り上げてもらいたかったのだが。
残…

続きを読む

【釣行記】タチウオフィッシング in 舞洲2

ウキ釣り師で犇めく予想していた舞洲緑地は意外にも閑散としている。
週半ばからの急激な冷え込みと魚影が決して濃くない当地、そしてシーズン終盤戦も嫌気されたのか。ワインドを含めたルアーマンは二、三人。電気浮きのタチウオ師も五、六人といったところか。
釣り人が少ない事は此方は歓迎だ。
満潮過ぎの16時半過ぎ直…

続きを読む

【釣行記】チニング!in 淀川3(伝法大橋)

8月23日。
愚息の夏休み最後の週末。
なんとか結果を残したい釣行である。
 
しかし、お盆が過ぎれば秋の気配がするものだが、久々の灼熱の太陽と照り返しに辟易とする。
夕刻近くになるが、先行者は皆無。
淀川下流域はパラグライダーやウィンドサーフィンの聖地なのか、かなりの賑わいだ。
時刻は16時半。
沖からの駆け…

続きを読む

【釣行記】シーバスフィッシング!in 淀川(毛馬水門)

8月13日。お盆には釣りをしてはいけない。
殺生は駄目だと云う事のようだ。
釣行先は淀川毛馬水門から少し下流。ギリギリ汽水域。
夕刻前からの小雨も上がり、静かな夕暮れが美しい。
ターゲットはチヌ。
ルアーはジグヘッド(トレーラーはGulp!)。
先週からの台風の為か、濁りが酷い状態だ。
3.5インチのジグヘッドでは…

続きを読む