プロフィール

ケニー・バンタム

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:5400

QRコード

おひさしぶ~り~ね~

  • ジャンル:日記/一般
 2016年2月2日 佐伯市 シロメバル 全長20cm
 今夜はリュウケン・・・、じゃなかった酔っぱらい師匠を見習って川メバねらい。
 浅瀬を丹念にさぐります。
 ジグヘッドをめいっぱい軽くして。
 底をこすらないように注意しながら引いてみる。
 おっ、喰った♪
 よっしゃ~!
 ひさしぶりの20cmアップや~!
 う~ん…

続きを読む

メバリングのはずが

  • ジャンル:日記/一般
 2016年1月30日 佐伯市内漁港 ホゴ 全長27㎝
 強い向かい風の漁港。
 ホンダワラが繁茂するデカメバちゃん実績ポイント。
 護岸から軽くななめにキャスト。
 テトラの際をかすめるようにゆるふわ系リトリーブ。
 「ドギュンッ」
 ドラグ出まくり!
 やたらナイスファイト!
 てっきりデカメバちゃんと・・・。

続きを読む

ティップランのはずが、ホゴ釣りのはずが

  • ジャンル:日記/一般
 2015年11月19日 佐伯沖 マアジ 全長 36cm
 「モイカ居るかな~?」
 と思って、夕マヅメのエギングポイントへ愛艇を走らせやした。
 しばらくティップランに専念。
 アタリなし・・・。
 エソがじゃれついてくるばかり。
 なんてこった。
 「せめて晩ごはんのおかずだけでも持って帰ろう」
 ってな動機で、ボー…

続きを読む

美味しい夕マヅメ

  • ジャンル:日記/一般
 
 2013年9月14日 番匠川河口 マゴチ 全長57cm 体重1.2kg
 夕マヅメ。河口でのボートゲーム。
 水深4mの底層にベイト反応あり。
 小型ジグで小さくワンピッチジャーク。
 「ビンビンッ」とビビッドなアタリ。
 重量感あり。
 ドラグを鳴らすナイスファイト!
 あがってきたのは自己新のマゴチ。
 う~ん、美味し…

続きを読む

はぢめてのおざぶ

  • ジャンル:日記/一般
2012年5月1日 佐伯湾 ヒラメ 全長75cm 体重4.5kg
 夕マヅメ、水深2~3mの浅場にフネを近づけて、スピンテールを投げると、「ドスンッ」とヒット!
 あっさり寄ってきたものの、浮いてきた魚体を見て、そのデカさにびっくり!!
 刺身、ひらめ丼、しゃぶしゃぶetc.で美味しくいただきました♪
【タックル】
 ロッド…

続きを読む

NICE HOGO♪

  • ジャンル:日記/一般
2012年4月8日 佐伯港 カサゴ(ホゴ) 全長27cm
 岸壁沿いをじわ~っと引いてくると、「ギュンッ!」。
 おかっぱりロックフィッシュゲームでひさしぶりのナイスサイズでございました。
 煮付けがうまうま♪
【タックル】
 ロッド:  タカミヤ ULステージ RFT-70UL
 リール:  ダイワ レブロスMX 2004
 ライン…

続きを読む

紅の槍

  • ジャンル:日記/一般
2012年1月10日 豊後水道 アカヤガラ 尾叉長123cm 体重1.7kg
 はぢめてのジギング船でメーターオーバー(?)をキャッチ!
 腹腔内に脂乗りまくり!
 吸い物が非常に美味でした。
【タックル】
 ロッド:   借り物のジギングロッド
 リール:  借り物のトーナメントフォース3000
 ジグ:   ダイワ スピー…

続きを読む

過去の釣果写真・オフショア編

  • ジャンル:日記/一般
 記録用に過去の釣果写真をアップします。
 すべてオフショアからです。
 
2010年1月9日 蒲江沖 カミナリイカ(きんこういか) 体重 1.1kg
【タックル】
 ロッド:   プロマリン スーパーホーク船 50-240
 リール:  ガルフィッシュ HG-5000
 ライン:   PE 3号
 リーダー: DUEL 船ハリス 5号
 エ…

続きを読む

過去の釣果写真・ショア編

  • ジャンル:日記/一般
 記録用に過去の釣果写真をアップします。
 すべてショアからです。
2010年3月5日 番匠川水系 クロソイ 全長41cm
【タックル】
 ロッド:    タカミヤ ヘッジホッグシーバスSX 910
 リール:   シマノ 05'アルテグラ4000
 ライン:   パワープロ 1.0号
 リーダー: シーガープレミアムマックス16lb
 ルア…

続きを読む