プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:1209689
QRコード
大分アジング♪~南蛮食べたい!(^^)!
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
OFF2日目!
今日はゆっくりしていましたので夜ちょっと近くに行ってきました。
アジ南蛮が食いたいので豆アジOK~。
豆は簡単だろう!・・・・・・・これが大きな間違いであった(^_^;)
ポイントに着くとメバルがボイルしています。
おっ活性良いじゃないか!楽勝!
キャスト、チョンとアクションを入れる、リトリーブで…
今日はゆっくりしていましたので夜ちょっと近くに行ってきました。
アジ南蛮が食いたいので豆アジOK~。
豆は簡単だろう!・・・・・・・これが大きな間違いであった(^_^;)
ポイントに着くとメバルがボイルしています。
おっ活性良いじゃないか!楽勝!
キャスト、チョンとアクションを入れる、リトリーブで…
- 2013年1月31日
- コメント(13)
大分管釣り♪今回はクリアーだ!
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
やっとOFF!
アジングに行こうか?・・・・・・・しかし綺麗な明るい(-_-;)月だ!
29日は日中気温も上がるという事なので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはりディの管釣りに決定!
明るい所で、椅子に座って一日のんびり~良いもんですよ!
スタートの8:00!九重フィッシングリゾートの電光掲示板は・・…
- 2013年1月30日
- コメント(7)
ルアーフールド取材記 大分シーバス冬♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
月刊ルアーフィールドの発売日です♪
先日の1月8日に
(有)月刊ルアーフィールドの取材
がありました。
皆様お買い求めいただきましたか?(笑)
P17より
●待ちかねたアフター・シーバス季!
満ち込み「時合い」耐久戦
今回の取材はアフターシーバス!
かなり自信が無い取材だ!「ボケ覚悟で行きましょう!」
いつも取材協…
- 2013年1月27日
- コメント(11)
大分アジング♪尺を追いかけて(^_^;)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
相方の実家に帰って来ました。
朝、枝にみかんを刺します。数分後メジロが遊びに来ます!
家の前のみかん畑にはメジロが凄い!
まだまだ自然がいっぱいです。
さて実釣ですが、情報によれば尺〜が出ている様です。
会社の後輩と、アジング(^^)
ポイントに着き直ぐに一尾get!
サイズは20cm^^;今からでしょう!
すくにコ…
- 2013年1月24日
- コメント(12)
大分管釣り♪最高!(^^)v
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
2.3日前から右足がしびれる!
会社の行くとみんな脅すんですよね(-_-;)
で、病院へ・・・・・・・・・・・・・坐骨神経痛です。とりあえず薬で
一週間様子を見て、まだ痛かったらMRIをとるそうです。
安静にするよりリハビリが良いかな?!(^^)!
今週も行ってまいりました。九重フィッシングリゾート♪
本日の外気温度、8…
- 2013年1月22日
- コメント(7)
最強アイテム♪PLANO1612-84GS 管釣り Ⅱ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
近場のアジはどこへ行った??????
本当に居なくなりました。
春まで、管釣りで練習です。
という事で、最強アイテム♪PLANO1612-84GS 管釣りⅡです。
管釣りは、超柔らかいロッド、普通の柔らかいロッド、硬めのロッドと
三本のロッドを使用する方が多いんです。
まずロッドホルダーを着けました。
三本のロッドホル…
本当に居なくなりました。
春まで、管釣りで練習です。
という事で、最強アイテム♪PLANO1612-84GS 管釣りⅡです。
管釣りは、超柔らかいロッド、普通の柔らかいロッド、硬めのロッドと
三本のロッドを使用する方が多いんです。
まずロッドホルダーを着けました。
三本のロッドホル…
- 2013年1月19日
- コメント(5)
大分管釣り♪今回は暗色だ!
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
今回もデジタル温度計は-3℃(^_^;)
しかし、風もなく、そんなには寒く無い感じです。
湯布院はうっすら雪化粧♪
管釣り!池にニジマスを放流、管理しての釣り場です。
一日のんびりとニジマスを釣ります。(でも結構難しんです。)
水温は6℃!ニジマスの活性は今一です。
スプーン、クランク、をキャストしても異常無です。…
しかし、風もなく、そんなには寒く無い感じです。
湯布院はうっすら雪化粧♪
管釣り!池にニジマスを放流、管理しての釣り場です。
一日のんびりとニジマスを釣ります。(でも結構難しんです。)
水温は6℃!ニジマスの活性は今一です。
スプーン、クランク、をキャストしても異常無です。…
- 2013年1月16日
- コメント(7)
大分メバリング♪入れパク!(^^)!小さいが・・・。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
久しぶりの海です(笑)
久しぶりに近況の調査に行きました。
近郊はベイトが入っているという情報も無く、低釣です(-"-)
町の灯りが海に漏れるポイントです。
先月まではアジも入っていたのですが反応がありません!
ビークヘッドⅡ (BEAK HEAD 2)の1.5gにママワームソフト
シュリンプ♪
形状はエビを模したもので、ボデ…
久しぶりに近況の調査に行きました。
近郊はベイトが入っているという情報も無く、低釣です(-"-)
町の灯りが海に漏れるポイントです。
先月まではアジも入っていたのですが反応がありません!
ビークヘッドⅡ (BEAK HEAD 2)の1.5gにママワームソフト
シュリンプ♪
形状はエビを模したもので、ボデ…
- 2013年1月16日
- コメント(5)
大分冬の釣り♪ポケッツ!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
本日は全国的に雪模様でした。
会社から見る山は雪景色!結構こんな日は釣れるんですが・・・!
夕方から突風~(^_^;)ちょっと今日はあきらめます。
近郊は豆アジ!狙うならメバルかな??
メバルはワームでも良いアタリを与えてくれますが
やはりプラグでしょう!
もちろん最近ハマった管釣りにも良いアタリを実感してい…
会社から見る山は雪景色!結構こんな日は釣れるんですが・・・!
夕方から突風~(^_^;)ちょっと今日はあきらめます。
近郊は豆アジ!狙うならメバルかな??
メバルはワームでも良いアタリを与えてくれますが
やはりプラグでしょう!
もちろん最近ハマった管釣りにも良いアタリを実感してい…
- 2013年1月15日
- コメント(4)
大分管釣り♪ニジマスはイチゴがお好き?
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
ルアーフィールドの取材が終わり、今検証中の
「ポケッツで管釣り♪」という事で
九重フィッシングリゾートに行ってきました。なんと温度・・・・・・が
7:45分の気温です(^_^;)
しかしホッカイロを7個貼っています♪完璧か?
受付を済ませポンド(池)には自分ひとり、貸切状態!
こんなに寒いとね(-"-)
とりあえず一応…
「ポケッツで管釣り♪」という事で
九重フィッシングリゾートに行ってきました。なんと温度・・・・・・が
7:45分の気温です(^_^;)
しかしホッカイロを7個貼っています♪完璧か?
受付を済ませポンド(池)には自分ひとり、貸切状態!
こんなに寒いとね(-"-)
とりあえず一応…
- 2013年1月11日
- コメント(7)
最新のコメント