プロフィール

ナオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:201430

QRコード

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

  • ジャンル:釣行記
しばらく近所の散歩釣行しかしてなかったので
そうだ、荒川に行こう
と、無謀にも荒川にショートロッドのベイトタックルで出撃
雨の影響で増水&濁りがあり丁度下げが効くタイミング
ライズは無いのでレンジは下っぽいのでお散歩チヌで培ったボトム転がしで…
しかしここは牡蠣瀬地帯、普通のルアーならボトムタッチした瞬…

続きを読む

遠征でフギングからの最近の近所

  • ジャンル:釣行記
連休は徳島県南で釣りするもフグの猛攻でワームが食われるはプラグでフグ釣れるはフグ三昧でしたが狙ってフグを釣るメソッドを発見してフギングで遊んでました(笑
もやもやを晴らしに帰宅後近所の運河で釣りすると
たくさんの魚がおかえりーしてくれました(笑
東京って本当に魚影濃いんだなーとつくづく思いました

続きを読む

バチ抜けチヌ

  • ジャンル:釣行記
いつものポイントが大盛況でしょうがないので対岸でやってみよう
ボトムを小突くも無反応
あれ?おかしい、当たりくらいはありそうなもんだけどな~
と、水面をみるとクルクルバチが泳いでます
ああ、バチ抜けか、となると流れが巻いて集まる所が良さそうです
期待の新人ハスキーさんをキャスト
おおぉー期待通りの動きで…

続きを読む

散歩釣行

  • ジャンル:釣行記
最近暖かくなって餌釣りのオッチャンの活性も高くなってなかなかポイントに入れなくなってそろそろ他のポイント考えないといかんなー
って感じです
ようやく空いたので一時間くらいの短時間勝負か
リアクションで強制的の口使わすかとボトムをダート
ガツンとヒット
30くらい
うーん40欲しい
さっさと釣らんと時間がな…

続きを読む

恐怖、桜バックラッシュ

  • ジャンル:釣行記
裏の運河にも花筏が流れる季節になりました
今季最後の花冷えですが散歩釣行しました
先行の餌釣りのオッチャン曰わく
すごく渋い、一枚しか捕れず当たりもなくなった。
とのこと、ふむふむ餌が渋いとなると食性の釣りじゃなさそうです
リアクションの釣りでやってみよう
マメさんの激しいリフト&フォールで探って2投目

続きを読む

最近の釣行

  • ジャンル:釣行記
毎回ぼちぼち釣れてます
最近のお気に入りはメガバスのハゼみたいなルアー
根掛かり少ないしチヌもスズキも釣れるので便利
根掛かりが多い場合はゲイリーのイモグラブをノーシンカーで使ってます
葦棚の金網の植栽の中とかにもぶち込んで魚引っ張り出せるのが便利です
最近バス用ルアーがかなり使えるので色々試してます

続きを読む

夫婦でお散歩釣行

  • ジャンル:釣行記
なんかやたらとチヌを釣ってるのでツレが
簡単そうに釣れるから私もやりたい
と二人で散歩釣行
まあ投げて底小突くだけたから簡単だよ
と、何時も釣れるポイントに先行させるも
・・・・釣れない(汗
あれーおかしいなーちょっとやらせてみ
と、試しに私が投げてみると
ガツン
居るやん
今コウコウして釣れたから同じよう…

続きを読む

最近の散歩釣行

  • ジャンル:釣行記
暖かくなったり寒くなったり目まぐるしいですが、いい感じの日を見繕ってぼちぼち散歩してました
いいサイズだったり
太ってたり
元気だったり
ちょっと小さかったり
小さいけど元気だったり
スズキだったり
なんとなくレギュラーサイズだったり
毎回ぼちぼち釣れてます
チヌはほぼオモックだけで釣ってます
ただのオモリ…

続きを読む

お散歩チヌ

  • ジャンル:釣行記
天気がコロコロ変わるので行ける内に行っとくか、と散歩釣行
風がすごい強いので重めのオモックでスタート
ベイトタックルだと強風でも釣りやすいので助かります
ずる引きやらノックやら色々やるが反応無い
しばらくあらゆるパタンを試していると
ヒット
おー相変わらず良い引きです
デカいッーか重い
太った良い個体です

続きを読む

チヌ好調です

  • ジャンル:釣行記
雨やんだので散歩釣行
速めのずる引き、リフト&フォール、ワンピッチジャークに好反応です
散歩釣行でこれだけ出れば満足です(笑
因みにオモックにチヌ針でアシストフック作って付けたらフッキング良くなりました
やっぱり専門針はすごいですね~

続きを読む