プロフィール

カラ男

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:33483

QRコード

夏の思い出

  • ジャンル:釣行記
相変わらず不定期更新です。
いつもの夏ならちょい投げでキス釣りを楽しんでるのでが、今年の夏は根魚!!
お小遣い貯めて何とか道具揃えてわくわくしながら磯へ通いました。
今年はよく釣れてるみたいで根魚初心者の私にもボチボチ釣れました。
まぁサイズイマイチですが、30cm越えるサイズもボチボチ釣れました。
仕事帰り…

続きを読む

磯&サーフ

  • ジャンル:釣行記
ちょっと前の話。
2日連続で短時間デイゲームに繰り出しました。
まず初日。
地磯へ借り物タックルでワームを細かくチョンチョンしてたら、いきなりヒット!!
エラあらいしないし、あまり引かないし、首振らないし、隣でボラコール起きてるし…
ボラかと思いロッドを起こした瞬間
「バシャバシャ」
あ、シーバスや…
と思っ…

続きを読む

釣れませーん

  • ジャンル:釣行記
仕事中に都市高速から博多湾をチラ見したけど、凄い色してますね。
さて最近は物凄く狭い情報網を頼りに釣りに行ってるわけですが、ことごとく、「前日までは良かった」パターンです。
今日も夜明け前から地磯であらゆるルアーを投げた押すも、なーんも無し!!
エギまで投げたけど、なーんも無し!!
11フィートの竿でエギシャ…

続きを読む

2016年スタート♪

  • ジャンル:釣行記
去年の仕事納めは31日、仕事始めは1日です。
どうもカラ男です。
年末のセールで右足の通気性、通水性抜群のウエーダーとだいぶお疲れのロッドを新調しました。
まぁロッドのほうはまだまだ使えるので現役で頑張ってもらいます。
さて、年が明けて一発目のブログはお決まりの初釣りでございます。
今年の初釣りは1月10日…

続きを読む

前回更新から最近まで

  • ジャンル:釣行記
ログ更新放置してました。
タイトル通りざっくりと行ってみます。
夏はちょい投げでキスを釣り、初秋は糸島で鰯に囲まれサゴシとチヌと戯れ、秋は東でサゴシと戯れてました。
ヒラセイゴはちょいちょい釣れましたが、マルは全く釣れません。
礒で新品のサイレントアサシン140Fをガツガツギューンと魚に持っていかれライン…

続きを読む

島根でフィッシング♪

  • ジャンル:釣行記
只今出張で島根県です。
せっかく来たんで短時間早朝フィッシング♪
ベイトがウジャウジャいて、たまにボイルしてるので、ウハウハしながらTDペンシル投げると、水面爆発!!
そしてダツ!!
足元を頭をかじられたセイゴがフラフラと泳いでたけど、他は釣れませんでした。
さて、今から広島経由で福岡帰ろう…

続きを読む

4/8

  • ジャンル:釣行記
波高っ!!
サラシ濃!!
沖にはボラ絨毯
手前はサラシ
昨年末から寒ボラが話題になっとのでちょっとだけ引っ掛けて見ようかと思ったけど、
寒ボラっていつまで捕れるボラの事を言うのでしょうか!?
寒ボラかボラか不安になったので捕獲は断念しました。
サラシの中からドーンと出てきたおマル様♪
根がガチャガチャの場所で鉄板…

続きを読む

春の陽気に誘われて…

  • ジャンル:釣行記
とりあえず最近の釣果を…
仕事中次の予定まで3時間ほど時間があったのでちょいと磯マル狙いで。
タイムリミットがあったのできちんとアラームをセットしての釣行。
ちょうど夕マヅメだったので期待をしつつ、ひたすらサイレントアサシンを投げ続けること30分。
何かがルアーを後ろからガツガツかじってるような感触がある…

続きを読む

磯ヒラ~♪

  • ジャンル:釣行記
今週二回ほど長崎に行ったのですが、二回とも仕事でした。
どうもカラ男です。
タイミングが全然合わなくてずっと釣りに行けず、悶々としておりましたが、やっといけました。
とりあえず予報見たら波もあるし磯ヒラへ。
途中割愛(笑)
単発でしたが、釣れました。
現場からの投稿でした。
でわまた。

続きを読む

2月前半戦

  • ジャンル:釣行記
タイトル通り2月前半戦を振り返ってみます。
まず一発目
糸島に磯ヒラ釣行
干潮からスタートでした。
サラシもいい感じで雰囲気もよく、海鳥がぐるぐる回ってました。
いつものアサシン140からスタートしたけど反応無し。
その後トップやら小さめのミノーやらシンペンやらバイブやらワームまで投げ散らかしましたが、釣れ…

続きを読む