あれから何回釣りに行ったんでしょうか?

  • ジャンル:釣行記
あれから何回釣りに行ったんでしょうか?
釣り癖を付ける為に餌釣りにも行きましたが
何も釣れませんでした
基本、日曜日の朝の釣りを
土曜の夜に変更し
オールナイトで釣りにも行きましたが
何故か、釣れない
冬だから?
ベイトも跳ねてない
基本週末はお魚もお休みですかね?
そんな土曜日の夜
ついに魚の反応が!!!

続きを読む

やっと釣れた?

  • ジャンル:釣行記
休日に少しでも時間があると釣りに
今日も夕方から時間があったので一人で河口に
やった~
初ヒット
エヴァンゲリオンゲットです
記念に持って帰って美味しく頂きました
 

続きを読む

初釣りは方財サーフだ

  • ジャンル:日記/一般
年が明け最初の釣りは延岡方財サーフへ
シーバス釣りはどうなったんだ・・・・?!
いえいえ方財サーフはヒラスズキが釣れるんですよ(*^_^*)
この頃完全に頭の中は「釣り釣り釣り」
あらゆる情報をネットで検索
釣り具屋さんの情報・釣りメーカー
未だに釣り用語はちんぷんかんぷん
そして釣り方はユーチューブで
脳内ト…

続きを読む

釣り収め

  • ジャンル:釣行記
恐らく平成27年の最後の釣りになるだろうと年末
元猿サーフへヒラメ釣りへ
この時、ネットで行きついたのが
ヒラメハンター堀田光哉さん
ユーチューブで動画を観まくり
すっかり信者となった私は
ビーチウォーカーハウルを
早速購入
これで座布団ヒラメゲットだ
正月の魚はヒラメのお造りだ!!
帰りに近くで正月用のカン…

続きを読む

シーバスよりヒラメ?

  • ジャンル:釣行記
友人の友人が黒ヶ浜で大きなヒラメを釣ったと写真を見せてくれた
美味しいヒラメが釣れるのならヒラメに行ってみようと
早速、休日の朝に真っ暗なうちから出発
黒ヶ浜や白ヶ浜は子供の頃、海水浴やBBQに良く行った思い出の場所
また近くの幸ノ浦はヤズやアジをいっぱい釣った
小黒はイカをいっぱい釣った
でも
その日はヒ…

続きを読む

久々のシーバス釣り

  • ジャンル:釣行記
友人と夕方から近くの大野川へ
久々のシーバス釣り
時期はもう直ぐ12月
友人がシーバスではなくメッキ(エヴァ)を釣りあげる
そんな簡単に釣れるものではない
 

続きを読む

プロローグ

  • ジャンル:釣行記
子供の時から釣りをし
ルアーの魅力に引き込まれブラックバスを釣り
大人になっても様々な釣りをやった
15、6年前にシーバスを釣ろうとタックルをそろえ何度も釣りに行ったが
何せ今の様にインターネットでの情報も
スマホ、SNSも無い時代
やみくもに釣っても釣れるのはヤズやヒラメなど外道ばかり
すっかり熱も冷めてシー…

続きを読む