プロフィール
かまぴー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:79678
QRコード
西湘パトロール 4月25日(月)
土曜日の雨が吉と出るように祈りながら。
チョイ西のサーフへ
さっさと支度を済ませ2時間後の時合待ち(長~い)
濁りもほどよく効き いいんじゃない。
時合突入 あれボイル少な。。。
よ~く観察すると払い出しがサラシ状になった部分にボイル集中
すかさずそこへキャスト
稚鮎だ。稚鮎が溜まってる。
重点的に払い出…
チョイ西のサーフへ
さっさと支度を済ませ2時間後の時合待ち(長~い)
濁りもほどよく効き いいんじゃない。
時合突入 あれボイル少な。。。
よ~く観察すると払い出しがサラシ状になった部分にボイル集中
すかさずそこへキャスト
稚鮎だ。稚鮎が溜まってる。
重点的に払い出…
- 2011年4月25日
- コメント(7)
西湘パトロール 4月18日(月)
今日は月曜日 普通は仕事ですね。
釣りと仕事を天秤に掛けたところ悪魔の囁きが。
ってことで今日は休んじゃいました。
今日はいつものサーフとは少々違うところへ。
AM2:00開始・・・もう既にお1人いらっしゃいます。
昨日のうねりも治まり釣りやすいです。
投げる、巻く、投げる、巻く・・・・1時間経過
投げる、…
釣りと仕事を天秤に掛けたところ悪魔の囁きが。
ってことで今日は休んじゃいました。
今日はいつものサーフとは少々違うところへ。
AM2:00開始・・・もう既にお1人いらっしゃいます。
昨日のうねりも治まり釣りやすいです。
投げる、巻く、投げる、巻く・・・・1時間経過
投げる、…
- 2011年4月18日
- コメント(10)
西湘パトロール 4月9日(土)
いつものサーフ、AM1:30にエントリーしました。
昨夜の強風はおさまったがエントリーしてしばらくすると
また風が、 西風、そのうち南西風に変わる。
かなり釣り辛い状況、ベイトの稚鮎が寄っているのは解るのだが、
なかなか口を使わせることができないまま時間だけが経過
稚鮎サイズの小型ミノーでは風に流され歯が…
昨夜の強風はおさまったがエントリーしてしばらくすると
また風が、 西風、そのうち南西風に変わる。
かなり釣り辛い状況、ベイトの稚鮎が寄っているのは解るのだが、
なかなか口を使わせることができないまま時間だけが経過
稚鮎サイズの小型ミノーでは風に流され歯が…
- 2011年4月9日
- コメント(9)
デジカメ
最近はホゲ続きなのでログ書いてませんでした。
実は3月の頭に防水デジカメ買いました。
春は電化製品のニューモデルが出て旧モデルは在庫処分で安くなるんですよね。
今使ってるデジカメは10年選手、もちろん防水ではないので釣りの時は汁漏れ防止パッキン付きのお弁当箱に入れて持ち歩いてました。
カメラ自体重いし…
実は3月の頭に防水デジカメ買いました。
春は電化製品のニューモデルが出て旧モデルは在庫処分で安くなるんですよね。
今使ってるデジカメは10年選手、もちろん防水ではないので釣りの時は汁漏れ防止パッキン付きのお弁当箱に入れて持ち歩いてました。
カメラ自体重いし…
- 2011年4月4日
- コメント(9)
西湘パトロール 1月31日(月)
1月最終日なんとかリミットメイクしたく出撃
実は28日~1日までの5日間休暇をもらい家族旅行の予定だったが子供がインフルエンザに掛かりキャンセル。よって単独釣り三昧の日々である。
28日、29日、30日の朝マズメ3連荘ともノーバイト
今日は夕マズメの下げに狙いを絞りいつもの西湘へPM4:00にエントリー…
実は28日~1日までの5日間休暇をもらい家族旅行の予定だったが子供がインフルエンザに掛かりキャンセル。よって単独釣り三昧の日々である。
28日、29日、30日の朝マズメ3連荘ともノーバイト
今日は夕マズメの下げに狙いを絞りいつもの西湘へPM4:00にエントリー…
- 2011年1月31日
- コメント(6)
三浦&西湘パトロール 1月22日
おとなりのアパートが外壁を塗装するのでマイカーにペンキが付着を避け、しかたなく釣りに行くことに。(爆)
1日潰すにはプチ遠征ってことで三浦方面へ。。
AM2:00たどり着いた漁港はベイトがそこそこ居てときどきボイルもある。
しかし自分のルアーには全く反応しないまま朝を迎えました。
仮眠して半島一周、目に…
1日潰すにはプチ遠征ってことで三浦方面へ。。
AM2:00たどり着いた漁港はベイトがそこそこ居てときどきボイルもある。
しかし自分のルアーには全く反応しないまま朝を迎えました。
仮眠して半島一周、目に…
- 2011年1月22日
- コメント(9)
西湘パトロール 1月17日(月)
晩酌のガソリンが切れたので平塚中古魔界の隣の酒屋さんに買出し。
往復は西湘バイパスを使い潮目、澄み具合をチェック
小田原定置網にアフターの固体が日に10尾弱入るので
もしかしたらの甘い考えで夕マズメ西湘サーフエントリーを決める。。
16:30スタート いい感じで潮が流れている。
ベイトは見えないがボラ跳…
往復は西湘バイパスを使い潮目、澄み具合をチェック
小田原定置網にアフターの固体が日に10尾弱入るので
もしかしたらの甘い考えで夕マズメ西湘サーフエントリーを決める。。
16:30スタート いい感じで潮が流れている。
ベイトは見えないがボラ跳…
- 2011年1月17日
- コメント(12)
魔界パトロール 1月4日
キーアイテム買って来ると言い残し一人でプラプラ
近くのコンビニには売っておらずスーパーのお菓子コーナーで
GETしました。どうか出番がありますように。
これで帰宅するもの何なんで魔界へ
初売りセールで安かったのでフックを少々と最近ルアーが
増えたのでBOXを買いました。
サーフってすぐフックが甘くなっちゃいま…
近くのコンビニには売っておらずスーパーのお菓子コーナーで
GETしました。どうか出番がありますように。
これで帰宅するもの何なんで魔界へ
初売りセールで安かったのでフックを少々と最近ルアーが
増えたのでBOXを買いました。
サーフってすぐフックが甘くなっちゃいま…
- 2011年1月4日
- コメント(10)
今年もそろそろ終わります
湘南シーバスを再開して1年が経ちました。
以前にもお話したかもしれませんが初めてシーバスをやったのは
20年以上前の花水川、相模川の全盛期でした。
当時自分はホゲまくりでシーバスから離れました。
もともとがフレシュウォーターでしたのでトラウトやブラックバスに
夢中でした。
昨年の暮れに会社の同僚からアド…
以前にもお話したかもしれませんが初めてシーバスをやったのは
20年以上前の花水川、相模川の全盛期でした。
当時自分はホゲまくりでシーバスから離れました。
もともとがフレシュウォーターでしたのでトラウトやブラックバスに
夢中でした。
昨年の暮れに会社の同僚からアド…
- 2010年12月31日
- コメント(9)
最新のコメント