プロフィール

かこちゃん

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:1111498

QRコード

涸沼シーバス トップでボン! らんかーきゃっち

  • ジャンル:釣行記
昨日
沼のカビパターン
遊んできました。
暇なときみてください~。
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/
 

続きを読む

涸沼シーバス スウィングウォブラーと、ジグザグベイト

  • ジャンル:釣行記
ポジドライブガレージ
オラが所有しているのは、
スウィングウォブラー
ジグザグベイト
この2種類
最近は、著名なメーカーのブロガーの方も
巻き方や使い方を事細かく書いておられるので
オラみたいな素人の巻きを公開しても
混乱を招くだけ
今後は、沼系ルアーでも
あまりブログで巻きを書いていない物に絞って
オラなり…

続きを読む

涸沼 シーバス 新商品ルアー モウ爆

  • ジャンル:釣行記
週末逝ってきました~。
沼は段々と秋のモードに突入。
ランカークラスもポロポロ混じりだして・・・・・
車沢山止まってるから釣れてるんじゃ・・・
って思う人いるでしょうけど・・・・。
どこでも釣れてまつ。
混雑は敢えて避けた方がいいかもす。
でも、最近出た新商品ルアー
やばいすねぇ
オラが捕ったわけではないで…

続きを読む

涸沼シーバス 秋ですかね?

  • ジャンル:釣行記
金曜日付変わるころから逝ってきました~
一通り沼まわって感じたことは
台風後、魚の付き場所もベイトも変化があって
岸にたまるベイトと、大きな群れを成して移動型のベイト
段々秋な感じになってきました。
ベイトもカビ付いてますねぇ~。
時間あったら見てください~。
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/

続きを読む

涸沼シーバス 台風後

  • ジャンル:釣行記
台風で、沼の水もかなり動き、
お魚もだいぶ動きました。
ぢあい的には
深夜
高活性の場所は、それなりに食いあげもあり、
時間も朝までと、長いものですが・・・・。
暇なときに見てください。
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/
まあ、結果的には

続きを読む

涸沼シーバス 低酸素の沼

  • ジャンル:釣行記
お盆中
逝ってきました~
酸素溶け込みにくい高水温、水温も上昇してベイトも活発
水の酸素濃度更に悪化・・・・。
状況最悪ですが・・・・
場所によってはな、感じもあり・・・・。
詳細は以下で見てくださいねぇ~。
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/
 

続きを読む

涸沼 シーバス ボコボコどこ~

  • ジャンル:釣行記
どもす~。
大きい潮周りで魚のつきばに変化ありました~。
大した事無いでつが、ログあげましたので
暇なとき見てください~。
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/
最近コイツも引きまくってまつ。
ポジドライブ
スウィングウォブラー
シマノとかで活躍されてる方もログあげてますねぇ~。
オラも釣果でたらかきまつ
 

続きを読む

涸沼シーバス ボイルの明と暗

  • ジャンル:釣行記
木、金撃ってきました~。
沼全体を考えると
超スーパーから砂漠まで色々
ぼっこぼこの場所には、10~シードラサイズのベイト
ベイトも少なくサイズも小さい場所は
ボイルも少なく・・・・。
わっしゃわしゃのボッコボコで散るか
単発だけどベイト少なめのルアー反応いい場所撃つか
悩みまつ・・・。
ベイト少なく、小さ…

続きを読む

ボカスカぼいる

  • ジャンル:釣行記
はい
昨夜逝きました
2時間ほど・・・・・。
隣のフィールドでは
デカ群れ
ボカスカでした。
最近デカいの見つけるのズレてまつ・・・。
でも、いい群れ増えてきましたねぇ~
修行しまつ
釣行記は下す。
暇があったらみてください~
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/

続きを読む

熱くなってきましたねぇ~ TOPげええむ

  • ジャンル:釣行記
どもす~
本家のログには書いてますが、
前回捕れそうなボイル撃ちで
乾杯~
色々試して
人生初
8本
沼朝マズいい感じでつ。
お暇な~ら~みてよねぇ~
http://hinuma.anglers.blue/kakochan/
また調査しまつ
 

続きを読む