遅すぎるお正月

やっと仕事も落ち着いて、この週末は
三連休させて頂きました。
昨年は、本当に色々とお世話になりました。
仕事の関係で、かなり不定期(コレは放置ですね)に
なってしまった感じですが、新年を迎え、
心新たに登場させて頂きます。
今年もズバズバッと行きますよ!
っで
年明け一発めの釣行は
やっぱり多摩川ですね。
そ…

続きを読む

良い買い物

  • ジャンル:家族
家族構成。
ルミ→6才男
ミコ→3ヶ月半女
妻→年齢不祥女
となってます。
チワワは寒がりなので、これから極寒のお散歩に向けて、
お洋服が欲しいと申して居りましたので、
自由が丘にお買い物行って来ました。
自由が丘といえば、
エアーオルグ買わねばと
キングフィッシャーも目指しましたが、
何とお休み(涙)
まあ良いか…

続きを読む

シャローフィネス試投会行ってきました。

  • ジャンル:ニュース
犬達と嫁と、家族全員で
参加させて頂きました。
なので、写真満載でお送り致します。
場所は葛西臨海公園
旧江戸川河口。
遠くにディズニーランドが見えます。
受け付けを済ませて、挨拶をして早速試投開始。
嫁に写真撮ってくれと頼んだら、
犬達が邪魔だったらしく、スタッフの方に
預けたりして、、、(笑)
おこずか…

続きを読む

浸かりすぎ注意!

  • ジャンル:釣行記
11月21日
小潮、下げ
18:00~21:00
ホームリバーの今は、深さ1mぐらいの
クレーターが一杯あって、高い所は干潮になると
顔を出すぐらいなので、上手く行けば川の真ん中
ぐらい迄行けるはず。下手すりゃ渡り切れるかも。
前から思っていたけど、
真横2mぐらいの所でボイルがあったりして、
浸かり過ぎでは無いかと、、、。

続きを読む

レンジを探る

  • ジャンル:style-攻略法
サスペンド、ジャークベイトって何処かに書いてあった様な、、、とにかく、レンジキープしやすい様なので、どの層にシーバスが居るのか探してみようとか考えてます。自分が行っている所の水深は、多分、深くて120Cm。使いこなせるか?

続きを読む

釣れてないログ

  • ジャンル:釣行記
行ってるんですよ、、、。
やってると思うんですがねぇ~。
釣果も、ログも、コメも、 沈黙が続いてます(涙)
なかなか上手く行きませぬ。
先日、鱸様より ただ1つだけヒントを頂きました。
S1GPでダミキのアーマーシャッド をプレゼントして頂き、
品川鱸会長から直に メソッドを伝授して頂いたのですが、
それを試しに運…

続きを読む

惨敗でも楽しかったS1GP

  • ジャンル:style-攻略法
10月23日
諸先輩方から、こういうのはビギナーズラック
もあるから出た方が勉強になるという
アドバイスも頂き、無謀ながらも
S1GP行って、参りました(笑)
自分で考えた攻略法↓
フィールドは東京湾全域となってたが、
移動時間を考えたら近場が良いと考え、
とりあえずお台場周辺を16日の同じ時間に
フィール…

続きを読む

富山釣行最終章

  • ジャンル:釣行記
10月5日~10月11日迄の1週間、
嫁の実家である富山県に帰省。
毎年恒例のイベントだが、
今年はちょっと違う。
今年最初にした事は、シーバスタックルを
購入した事。
右も左も分からず、ネットの検索ワードは
ひたすら湾奥  シーバス。
っで、fimoと出会い、それをきっかけに
仲間が出来て、勉強をし、シーバスを
釣る事が…

続きを読む

富山釣行記その2

  • ジャンル:釣行記
なかなか、ログUPする時間がとれません。
6日のyamaさんと初釣行で惨敗した
次の日、朝マズ狙いで同じポイントに入水。
濁りは前日と同じぐらいなので、
チャート系を選択。
ワンダー80ゴールド発見。
ちっさいけどまあよし。
20mぐらいドリフト後、
落ち込みに入った所で
ゴゴゴンっとHIT!
久しぶりのシーバスですから…

続きを読む

富山釣行記その1

  • ジャンル:釣行記
今日はソル友のyamaさんとtobiさんとご一緒できる
BIGイベント!
緊張をほぐす為、肩慣らしに雨の中朝練決行!!
先ずはズババっと思いっきり投げられる神通川河口付近
に富山初釣行。
先行者一人。
挨拶を交わし、すぐさまルアー投入。
しっかし、、、流れはいぇーっす(汗)
これはバイブドリフトしかねえと…

続きを読む