プロフィール

ヤッコさん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:298401

QRコード

Twitter始めました。 @18_tokio フォロー よろしくお願いします。

チャレンジ⁉︎

  • ジャンル:釣行記
おはようございます♪
ロッドもココロも折れてから1日が経ちますが、クヨクヨ何もしないでいるとストレスがたまるのでやっぱり釣りに出かけました…f^_^;)
お題は…
でも、反応がないと寂しいので…
狙いは…
そう!
メバルちゃん❤︎
暗くなってからスタート!
キャストして、カウント…
スロ〜に…
この辺は最近の定番です(笑)…

続きを読む

根魚さん!いらっしゃい♪

おはようございます(^^)
早速、昨日の釣行記録です!
夕方18時頃までの用事を済ませて、迷いましたがやっぱり行きました(^_^)v
一昨日の爆風とはかわり、風もほとんどない穏やかな海…
まだうっすら明るい時間…
いいですね…ココロが穏やかになります…
一昨日に出来なかった、ジグヘッドでの釣り!
風も無いので3グラムを…

続きを読む

チャレンジ!(練習)

  • ジャンル:釣行記
こんばんは〜♪

はじめます!って宣言してやや時間がたってしまいました…f^_^;
まずは、数多いfimoユーザーの中からDAIWAシーバスルアー2017チャレンジのチャレンジャーに選んでいただいた事に感謝したいと思います♪
ありがとうございます。
さて、釣りですが…f^_^;
一昨日の仕事終わりに7m/秒の風の中、届いたルアー…

続きを読む

ロックフィッシュ♡

GWが終わってしまいました…
気持ちの切り替えが必要です…f^_^;
さて、なんだかんだで1週間ぶりの釣りでした(^^)
楽しめました(^_^)v
34センチ!
ロックフィッシュとは相性がいいみたい♡
サクラマス、シーバス、青物の情報も…
迷います…
結局メバリングに行きそうですが…(^o^)
では、また…
iPhoneからの投稿

続きを読む

5月

  • ジャンル:釣行記
おはようございます♪
5月に入って今日もお休みの方もいるのかな⁇
うらやましいです…
昨日、バーベキューからのサクラマス朝練で撃沈…
そのまま仕事してサカナの反応が欲しくてメバルちゃんに会いに行ってきました(^_^)
タイかと思うほどの体高でした…
シーバスもサクラマスも釣りたい!
GWはとびとびですが、休みはあるの…

続きを読む

平日休み

おはようございます♪
昨日、休みでした…(^_^)v
でもお客さんとのアポを入れてしまってました…しかも18時!ゴールデンタイム…>_<
その時間は忘れないように、朝練からスタート!
異常ナシ!
一度帰宅して、前日のおサカナの下処理(^^)
来週が楽しみです(^o^)
で、昼過ぎからゆっくりと再開。
スプーンのスローリトリーブ…

続きを読む

ゲット(笑)

おはようございます♪
日曜日コテンパンにヤラレて、疲れが抜けないまま仕事へ…
ワタシは営業でほぼ1日外回り…
移動中眠い…
月曜日なのにそれほど忙しくないので、午前中に片付けて午後に釣りに行こう!と思いついてしまった!(笑)
そうなるとテキパキ行動出来て、15時くらいにはフリーになった!
少し周りを見渡して…

続きを読む

平日休み

こんにちは〜♪
最近仕事の調子が良いので、釣りも調子いいのか⁉︎と思いきや…
なんて言っちゃうとバレてしまいますが…^^;
さて、タイトル通りワタシには平日休みがあります。それが昨日でした(^_^)v
たま〜に間違えてアポを入れてしまうのことがありますがそんなことは絶対にしません!(笑)
なぜならサクラマスが待ってる…

続きを読む

感激!

こんにちは〜♪
久しぶりになってしまいました…^^;
4月1日に米代川サクラマスが解禁となり、仲間に入れてもらってるハンターズのメンバーも続々とキャッチしておりました。
ワタシはタックルもないし、遊漁券も必要なのでそれほどアツくなっていませんでしたが、実際に身近なところでバンバンあがっていると黙っていられ…

続きを読む

出撃!

おはようございます♪
最近、なんだかバタバタしてます…^^;
そういうスケジュールにしてるのは自分なんですけどね…f^_^;)
週末に仕事を早く切り上げて、行ってきました!
天気も良くて穏やかでした…
暗くなったタイミングでスタートです!
到着した時は風がなかったのに、だんだん風が…
向かい風が強いので、重めのJHでボト…

続きを読む