プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:494
- 昨日のアクセス:701
- 総アクセス数:1888333
QRコード
25日.Megabassタコロッド
- ジャンル:釣行記
上州屋池袋店の
高橋君がタコやりたいと言うので
タコセットを慌ててだしましたが、
ちょっと球数少く地元の釣具屋を
回ったがほぼ玉無し!
いまからネットでたのんでも間に合
わないので上州屋池袋店の高橋君に
タコセット有りますかーと連絡した
ら有りますよ〜!
と言うことで注文!
来る序に持って来て貰うことに!
あ…
高橋君がタコやりたいと言うので
タコセットを慌ててだしましたが、
ちょっと球数少く地元の釣具屋を
回ったがほぼ玉無し!
いまからネットでたのんでも間に合
わないので上州屋池袋店の高橋君に
タコセット有りますかーと連絡した
ら有りますよ〜!
と言うことで注文!
来る序に持って来て貰うことに!
あ…
- 8月3日 09:23
- コメント(0)
21日.ひさびさにガイド
- ジャンル:釣行記
タコ1名様で出撃!
まぁまぁの風!
暑すぎなくて良かったですが、
ちょっと吹き過ぎ!
ちょっとやりづらかったですが
一人二人なら楽勝ガイド
最初はタコのいるレンジが
わかりずらかったですが、解って
からは連発!
だが、弾切れになり終了
16杯
http://ksp-jack.flips.jp/
矢張り東京湾のタコは美味しい
まぁまぁの風!
暑すぎなくて良かったですが、
ちょっと吹き過ぎ!
ちょっとやりづらかったですが
一人二人なら楽勝ガイド
最初はタコのいるレンジが
わかりずらかったですが、解って
からは連発!
だが、弾切れになり終了
16杯
http://ksp-jack.flips.jp/
矢張り東京湾のタコは美味しい
- 8月3日 09:11
- コメント(0)
18日
- ジャンル:日記/一般
ラストメンテナンス
プロペラを交換しようとしたら、
あらま~!
PEラインが、、、、
ラインカッターが付いていても、
こんなに!
多分これ以上絡んでいたら、しー
リングが切れてギアBOXに水が入り
故障していたかもですね~
船道でオカッパリをやっていて漁師
さんが来ても回収しないでいると、
こう言う原因を作ること…
プロペラを交換しようとしたら、
あらま~!
PEラインが、、、、
ラインカッターが付いていても、
こんなに!
多分これ以上絡んでいたら、しー
リングが切れてギアBOXに水が入り
故障していたかもですね~
船道でオカッパリをやっていて漁師
さんが来ても回収しないでいると、
こう言う原因を作ること…
- 7月31日 18:49
- コメント(0)
続き
- ジャンル:釣り具インプレ
矢張り専用パーツは
取り付け簡単で良いですね!
ジョイント部分もさらに補強
してえきました!
ブレードも来たので取り付け!
完成!
うーー、また行きたい! 笑
http://ksp-jack.flips.jp/
取り付け簡単で良いですね!
ジョイント部分もさらに補強
してえきました!
ブレードも来たので取り付け!
完成!
うーー、また行きたい! 笑
http://ksp-jack.flips.jp/
- 7月30日 09:46
- コメント(0)
メータークラスが食ったフロッグを分解検証
- ジャンル:釣り具インプレ
メータークラスがばれて
再びデカいのが食って凄い
形で上がってきたルアーを
バラシ!
回収したときには縦に潰された
まま上がってきて回収!
振ってみたらカラコロと音がした!
板オモリが1つ外れたかなー
て感じ!
バラしてみると矢張り板オモリが
ズラされて1つ外れてもう一つも
外れる寸前!
フックジョイントのアイ…
再びデカいのが食って凄い
形で上がってきたルアーを
バラシ!
回収したときには縦に潰された
まま上がってきて回収!
振ってみたらカラコロと音がした!
板オモリが1つ外れたかなー
て感じ!
バラしてみると矢張り板オモリが
ズラされて1つ外れてもう一つも
外れる寸前!
フックジョイントのアイ…
- 7月30日 09:35
- コメント(0)
続き2
- ジャンル:釣り具インプレ
まだまだブルは水平ですね!
良し良し!
ボンバーもバッチリ穴埋め
とアイのさらなる補強も!
ブルには糸重りを巻いてバランス
を斜めになる様にセッティング!
プラスこれ以上喰い込まないよう
にストッパーの役目、さらにフッ
クを内側に曲げて使用する!
雷魚はくちのなかのうえから目
までの距離がちかいので貫通し
て…
良し良し!
ボンバーもバッチリ穴埋め
とアイのさらなる補強も!
ブルには糸重りを巻いてバランス
を斜めになる様にセッティング!
プラスこれ以上喰い込まないよう
にストッパーの役目、さらにフッ
クを内側に曲げて使用する!
雷魚はくちのなかのうえから目
までの距離がちかいので貫通し
て…
- 7月30日 09:24
- コメント(0)
続き
- ジャンル:釣り具インプレ
続き
アイとフックのジョイント部
は糸を巻いて瞬間接着剤を塗り
補強!
雷魚専用フックに交換したかったが
STEEZ ブル フロッグには小さす
ぎる!
のでノーマルフックを改良して
使う事に!
取り敢えずウェイトチューニング
もう一つも
チューニング
http://ksp-jack.flips.jp/
アイとフックのジョイント部
は糸を巻いて瞬間接着剤を塗り
補強!
雷魚専用フックに交換したかったが
STEEZ ブル フロッグには小さす
ぎる!
のでノーマルフックを改良して
使う事に!
取り敢えずウェイトチューニング
もう一つも
チューニング
http://ksp-jack.flips.jp/
- 7月30日 09:19
- コメント(0)
最新のコメント