プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:1766457
QRコード
続き2
- ジャンル:釣行記
ビーフリDに代えた理由は
潮止まりが近ずきレンジが
更に下がることを予測して
レンジはマーゲとそれほど
変わらないが、ビーフリの
方が少しボディーが大きい!
そう、レンジが下り距離が離れて
もマーゲよりは少し大きいビーフリ
のほうがアピール度は高い
これを利用して潮止まり付近から
潮がききだすまではポツリポツ…
潮止まりが近ずきレンジが
更に下がることを予測して
レンジはマーゲとそれほど
変わらないが、ビーフリの
方が少しボディーが大きい!
そう、レンジが下り距離が離れて
もマーゲよりは少し大きいビーフリ
のほうがアピール度は高い
これを利用して潮止まり付近から
潮がききだすまではポツリポツ…
- 2016年3月30日
- コメント(0)
続き、シーバス編
- ジャンル:釣行記
チヌも今年は1回目なので
今回はホローはやめて
先行チヌで後撃ちでシーバス
まずはマーゲで
ロッドはDECIDER
リール、ベイトDECIDER
ベアーリング、マグネットを
チューニングしてあります❗
マーゲは、ウエイトチューニング
ストラクチャーの奥へ
キャストとしてただ巻き
ストラクチャーのわきをかすめる
ところでジャー…
今回はホローはやめて
先行チヌで後撃ちでシーバス
まずはマーゲで
ロッドはDECIDER
リール、ベイトDECIDER
ベアーリング、マグネットを
チューニングしてあります❗
マーゲは、ウエイトチューニング
ストラクチャーの奥へ
キャストとしてただ巻き
ストラクチャーのわきをかすめる
ところでジャー…
- 2016年3月30日
- コメント(0)
KSP.Jー1 2015 チャンピオン決定!
- ジャンル:ニュース
2015年 KSP Jー1
決定いたしました!
5本の合計432.0cm
でダントツ❗
2013.2014.連続チャンピオンの
O氏をおさえて4年目でチャンピオン
になりました!
おめでとうございます!
商品はご希望の
ステラ4000番
2016年はJー1はやらない
つもりでしたが❗
新しいルールで4月から
スタート予定ですよ!
詳細は後程❗
よろしくど…
決定いたしました!
5本の合計432.0cm
でダントツ❗
2013.2014.連続チャンピオンの
O氏をおさえて4年目でチャンピオン
になりました!
おめでとうございます!
商品はご希望の
ステラ4000番
2016年はJー1はやらない
つもりでしたが❗
新しいルールで4月から
スタート予定ですよ!
詳細は後程❗
よろしくど…
- 2016年3月28日
- コメント(0)
スピアーチューニング完了!
- ジャンル:釣り具インプレ
まずはもう少しシーバスを
掛けてからの柔軟性を出すために
ガイドをトップガイド以外すべて
ワンランクダウンサイズのガイド
に交換!
ツーランクダウンでも良かったが
PEラインを使う時にラインシステム
が引っ掛かるといやなので、今回は
ワンランクダウンを選択
そして今回はスパイラル
仕様に変更
上から4番目はダブ…
掛けてからの柔軟性を出すために
ガイドをトップガイド以外すべて
ワンランクダウンサイズのガイド
に交換!
ツーランクダウンでも良かったが
PEラインを使う時にラインシステム
が引っ掛かるといやなので、今回は
ワンランクダウンを選択
そして今回はスパイラル
仕様に変更
上から4番目はダブ…
- 2016年3月27日
- コメント(0)
アピールの少ないルアーを
- ジャンル:釣り具インプレ
動きが良くてもカラーリングで
アピール度が下がってるルアー
て有りますよね!
特に色の薄いものやスケルトン系
オープンやシェイドの少ない光り
の届く所などではスケルトン系
でも釣れますが光りの届かない
大きなシェイドの有るストラクチャー
などでは極端にアピール度が下がる
ので色の薄い物とスケルトン系を
チュ…
アピール度が下がってるルアー
て有りますよね!
特に色の薄いものやスケルトン系
オープンやシェイドの少ない光り
の届く所などではスケルトン系
でも釣れますが光りの届かない
大きなシェイドの有るストラクチャー
などでは極端にアピール度が下がる
ので色の薄い物とスケルトン系を
チュ…
- 2016年3月25日
- コメント(0)
ディープミノー調整!
- ジャンル:釣り具インプレ
昨日購入したアイチューナー
を持って湖へ
まずはマーゲを
低速巻き、中速巻き、高速巻き、
と三段階の巻きを試しながら
調整!
ひとつだけ高速巻きでは
安定した泳ぎにならないもの
が有った?
中速では問題ないですがね!
なぜ高速巻きまでやるか?
と言うと大きいジャークは
高速巻きに匹敵するため
この調整を怠るとス…
を持って湖へ
まずはマーゲを
低速巻き、中速巻き、高速巻き、
と三段階の巻きを試しながら
調整!
ひとつだけ高速巻きでは
安定した泳ぎにならないもの
が有った?
中速では問題ないですがね!
なぜ高速巻きまでやるか?
と言うと大きいジャークは
高速巻きに匹敵するため
この調整を怠るとス…
- 2016年3月23日
- コメント(1)
最新のコメント