プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1102
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:1830074
QRコード
2016.12.18
- ジャンル:釣行記
今日は、ランカーシーバス超ロング
チャーター便で5名
前回は初太刀魚
初イナダ
に挑戦で見事GET!
今日は初シーバス、ついでにヒラメも!
朝から大巻の船が!
またか!
いい加減やめればいいのにね!
しばしプレッシャーの少ない所へ
ファーストヒットは
キビレ❗
続く
チャーター便で5名
前回は初太刀魚
初イナダ
に挑戦で見事GET!
今日は初シーバス、ついでにヒラメも!
朝から大巻の船が!
またか!
いい加減やめればいいのにね!
しばしプレッシャーの少ない所へ
ファーストヒットは
キビレ❗
続く
- 2016年12月21日
- コメント(0)
2016.12.17
- ジャンル:釣行記
ランカーシーバス超ロング
チャーター便4名
一流し1本ペース
ポツポツ
半スポか!
まだ完全にアフターではないので
ブリブリが居るはず
H.ちゃんに(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
きたー!
ロッドの曲り、首降りが伝わってくる
結構パワフル❗
アフターでは無さそう
上がってきたのは
これ!
ナイスで御座います❗
81cmGET!
ロッドさばきも上…
チャーター便4名
一流し1本ペース
ポツポツ
半スポか!
まだ完全にアフターではないので
ブリブリが居るはず
H.ちゃんに(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
きたー!
ロッドの曲り、首降りが伝わってくる
結構パワフル❗
アフターでは無さそう
上がってきたのは
これ!
ナイスで御座います❗
81cmGET!
ロッドさばきも上…
- 2016年12月20日
- コメント(0)
2016.12.13
- ジャンル:釣行記
ランカーシーバス、超ロング2名
朝からコノシロ発見で
70クラスが混ざりながら
ポツポツと
だが食いが素直なのはコノシロを
交わしたエリア
半スポか?
ヤッパリビックバッカーは、
釣れますね❗
私が釣ったのは半スポ
一度産卵に参加しているみたい
これが完全に卵がからになると
アフターになる
そしてデカイルアーに反応…
朝からコノシロ発見で
70クラスが混ざりながら
ポツポツと
だが食いが素直なのはコノシロを
交わしたエリア
半スポか?
ヤッパリビックバッカーは、
釣れますね❗
私が釣ったのは半スポ
一度産卵に参加しているみたい
これが完全に卵がからになると
アフターになる
そしてデカイルアーに反応…
- 2016年12月19日
- コメント(0)
ただ今Jー1トップは、
- ジャンル:日記/一般
今年4月ごろからシーバスを
始めた0さんが今のところ暫定1位
2位は、これまた同じ4月ごろから
シーバスを始めたH.さん
今年は、前年度チャンプは緊急入院で
予約は、取り合えず全部キャンセル
気合い入ってましたが、リタイア
常体!
ビギナーさんでもかなり期待は、できますね!
締切りは、2017.3.31
第2陣も食い始めてき…
始めた0さんが今のところ暫定1位
2位は、これまた同じ4月ごろから
シーバスを始めたH.さん
今年は、前年度チャンプは緊急入院で
予約は、取り合えず全部キャンセル
気合い入ってましたが、リタイア
常体!
ビギナーさんでもかなり期待は、できますね!
締切りは、2017.3.31
第2陣も食い始めてき…
- 2016年12月16日
- コメント(0)
コニーベイトをチューニング
- ジャンル:釣り具インプレ
今年のKSPのランカー便では、
トップの釣りでは比較的永いポーズ
の後にバコ!
とか、ルアーの移動距離を短い
範囲でねちねち、
駄目かと、ルアーを動かし始めた頃に
バコ!
なんて場面が多々ある
このねちねちの時に以外とフロントフック
にリーダーが絡みフッキングミスもかなり
あった!
ルアーが大きい割には厚みが薄…
トップの釣りでは比較的永いポーズ
の後にバコ!
とか、ルアーの移動距離を短い
範囲でねちねち、
駄目かと、ルアーを動かし始めた頃に
バコ!
なんて場面が多々ある
このねちねちの時に以外とフロントフック
にリーダーが絡みフッキングミスもかなり
あった!
ルアーが大きい割には厚みが薄…
- 2016年12月16日
- コメント(0)
ZILLION.HLC.改で
- ジャンル:釣行記
ZILLION.HLC改
で、ビックバッカー128
を使用!
マグダイヤル3でフルキャスト
PE.ではこの辺が限界かな❗
普通にキャストすればまだまだいけますが
この重さではマグダイヤル4~8
位が快適ですね!
PE.で穴撃ちから、オープンまで使える
ZILLION.HLC改
かなりオススメですよ!
で、ビックバッカー128
を使用!
マグダイヤル3でフルキャスト
PE.ではこの辺が限界かな❗
普通にキャストすればまだまだいけますが
この重さではマグダイヤル4~8
位が快適ですね!
PE.で穴撃ちから、オープンまで使える
ZILLION.HLC改
かなりオススメですよ!
- 2016年12月16日
- コメント(0)
2016.12.11.
- ジャンル:釣行記
ロング便2名
時間は15時までと言うことでおいしい時間
ができないのと前日の状況からみて
今回はあちらには行かない❗
前日の帰りに鳥山があり
期待したが、チビが1ヒット
オマケニ引っ張りの船が!
いつまでやるんだろうね、引っ張りは!
捕れない捕れないと言いながら
引っ張りまくり状況を悪化させているのに
68cm
ジョ…
時間は15時までと言うことでおいしい時間
ができないのと前日の状況からみて
今回はあちらには行かない❗
前日の帰りに鳥山があり
期待したが、チビが1ヒット
オマケニ引っ張りの船が!
いつまでやるんだろうね、引っ張りは!
捕れない捕れないと言いながら
引っ張りまくり状況を悪化させているのに
68cm
ジョ…
- 2016年12月14日
- コメント(0)
2016.12.10
- ジャンル:釣行記
ランカーシーバス便超ロング3名
前日は、南からの強風
当日は、あさから北の強い風
多分ポイントは、昨日の南からの強風
で底荒れで濁り、食い渋ると予想
食っても午後の潮代りからだろう!
全体的に走り回り
少しでも、ベイトの反応がある
エリアでキャストするが無反応
午前後半、やっとヒットしたと
思ったら、ヒラメ
…
前日は、南からの強風
当日は、あさから北の強い風
多分ポイントは、昨日の南からの強風
で底荒れで濁り、食い渋ると予想
食っても午後の潮代りからだろう!
全体的に走り回り
少しでも、ベイトの反応がある
エリアでキャストするが無反応
午前後半、やっとヒットしたと
思ったら、ヒラメ
…
- 2016年12月14日
- コメント(0)
最新のコメント