プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:454
- 昨日のアクセス:1046
- 総アクセス数:1877314
QRコード
ベアーリングを換えたLT最終チェック!
- ジャンル:釣り具インプレ
今回は2.3gと1.5gでキャスト
2.3gでは、19.7m
1.5gでは、18.8m
マグダイヤルは0~7メモリ目が
サミング無しでバックラッシュ
無しの設定
スーパーシャロースプールで
ノーマルベアーリングでは、
0~2メモリ目だった設定も
かっ飛びベアーリングに替えると
さらにマグダイヤルをきかせない
と駄目なんですねー!
良く回る…
2.3gでは、19.7m
1.5gでは、18.8m
マグダイヤルは0~7メモリ目が
サミング無しでバックラッシュ
無しの設定
スーパーシャロースプールで
ノーマルベアーリングでは、
0~2メモリ目だった設定も
かっ飛びベアーリングに替えると
さらにマグダイヤルをきかせない
と駄目なんですねー!
良く回る…
- 2016年2月19日
- コメント(0)
ベアーリングを換えたLTをキャスト!
- ジャンル:釣り具インプレ
かっ飛びベアーリングに
換えたLTをキャスト!
最初は、多分oilがきいて
いるので軽すぎるものでは
余分なoilがでるまで時間がかかり
過ぎるので、 3gで!
やはりoilがきいているので飛ばない❗
しばし我慢
10投もしたころから距離が、
少しずつ伸びはじめる
距離が変わらなくなった
所で計測
25.6m
7メートル程伸びました…
換えたLTをキャスト!
最初は、多分oilがきいて
いるので軽すぎるものでは
余分なoilがでるまで時間がかかり
過ぎるので、 3gで!
やはりoilがきいているので飛ばない❗
しばし我慢
10投もしたころから距離が、
少しずつ伸びはじめる
距離が変わらなくなった
所で計測
25.6m
7メートル程伸びました…
- 2016年2月18日
- コメント(0)
バーサス7055で纏める
- ジャンル:釣り具インプレ
バーサスでナイター用を纏める
ナイター用と言ってもこの時期
は、シーバス、メバル、カサゴ、
ソイ、アジ、とさまざまな魚種
が釣れる時期!
以外とワームの種類も増えて
あれ、何処だっけ❗
なんてこともしばしば
流石にこれだけあるとね、
袋をひとつひとつさがすのは
面倒くさい
そこでコンパクトに纏める
ワームも使う…
ナイター用と言ってもこの時期
は、シーバス、メバル、カサゴ、
ソイ、アジ、とさまざまな魚種
が釣れる時期!
以外とワームの種類も増えて
あれ、何処だっけ❗
なんてこともしばしば
流石にこれだけあるとね、
袋をひとつひとつさがすのは
面倒くさい
そこでコンパクトに纏める
ワームも使う…
- 2016年2月17日
- コメント(0)
アブLTベアーリングを替える
- ジャンル:釣り具インプレ
かっ飛びベアーリング
装着完了❗
ノーマルのベアーリングは
こうしてoilにどぶ漬
サビは出ていないので
ほかの機種が、ゴリッたら
交換ですかね!
2回目のoil注入も終了
完了❗
明日キャストしてみるかな!
果たして飛距離は伸びるのか?
装着完了❗
ノーマルのベアーリングは
こうしてoilにどぶ漬
サビは出ていないので
ほかの機種が、ゴリッたら
交換ですかね!
2回目のoil注入も終了
完了❗
明日キャストしてみるかな!
果たして飛距離は伸びるのか?
- 2016年2月17日
- コメント(0)
ラインを替えてLTキャスト!
- ジャンル:釣り具インプレ
前回は、メバル用ラインの
4lbでしたが
今回は4.5lbのマシンガンキャスト
ウルトラGTRも考えましたが、
夜に黒ぽいラインだと流石に
見辛いのでマシンガンキャストに!
1.5gで平均15m後半
3gでは平均18m
両方と少しブレーキをきかせた
ノーサミング設定
3gブレーキ解除では21mと
3m程飛距離が伸びる
ラインの使い心地は…
4lbでしたが
今回は4.5lbのマシンガンキャスト
ウルトラGTRも考えましたが、
夜に黒ぽいラインだと流石に
見辛いのでマシンガンキャストに!
1.5gで平均15m後半
3gでは平均18m
両方と少しブレーキをきかせた
ノーサミング設定
3gブレーキ解除では21mと
3m程飛距離が伸びる
ラインの使い心地は…
- 2016年2月16日
- コメント(0)
メバル用リールをメンテと
- ジャンル:釣り具インプレ
メバル用リールをメンテ
そろそろメバルを始める
のでメンテ!
ソアレ1000S
のラインローラーをチェック
してベアーリングにoilを注入
スプールを外してグリス注入
ラインは、PE.0.3号
こちらはソリッドティップ
のロッドを使用
ガイドが小さいので1000番を使用
こちらは、ナスキー2000
こちらも同じくメンテ
こちらはPE.…
そろそろメバルを始める
のでメンテ!
ソアレ1000S
のラインローラーをチェック
してベアーリングにoilを注入
スプールを外してグリス注入
ラインは、PE.0.3号
こちらはソリッドティップ
のロッドを使用
ガイドが小さいので1000番を使用
こちらは、ナスキー2000
こちらも同じくメンテ
こちらはPE.…
- 2016年2月14日
- コメント(0)
プロクスICデップスチェッカー
- ジャンル:釣り具インプレ
ラインのメーター数を測る物
として何種類かありましたが
条件として軽い物で
細目のロッドにも
セットが可能なもの
ラパラはデカイので却下
もうひとつのプロクスの
デップスチェッカーは
ちょっとチャチイかな!
で、こちらを!
ワンタッチで装着できる!
フィネスロッドでも装着可能
取り合えず4.5lbを50m
巻いてみま…
として何種類かありましたが
条件として軽い物で
細目のロッドにも
セットが可能なもの
ラパラはデカイので却下
もうひとつのプロクスの
デップスチェッカーは
ちょっとチャチイかな!
で、こちらを!
ワンタッチで装着できる!
フィネスロッドでも装着可能
取り合えず4.5lbを50m
巻いてみま…
- 2016年2月12日
- コメント(0)
レボLT 今回のチューニングでキャスト
- ジャンル:釣り具インプレ
まずは3グラムで
あくまでもセッティングは
ノーサミングでバックラッシュ
させない範囲のフリップキャスト!
23回~25回巻きまで飛びますね!
飛距離にして23×74=17.02m
25×74=18.05m
18.05~17.02mまで跳んでいる
ブレーキダイヤルはこんな感じ
2.3グラムでは!
21回巻きまで飛びますね!
21×74=15.54m
ブレーキダイ…
あくまでもセッティングは
ノーサミングでバックラッシュ
させない範囲のフリップキャスト!
23回~25回巻きまで飛びますね!
飛距離にして23×74=17.02m
25×74=18.05m
18.05~17.02mまで跳んでいる
ブレーキダイヤルはこんな感じ
2.3グラムでは!
21回巻きまで飛びますね!
21×74=15.54m
ブレーキダイ…
- 2016年2月11日
- コメント(0)
レボLT ネオジムプラスと!
- ジャンル:釣り具インプレ
ハイパーネオジム
とかっ飛びベアーリングがきたので
5個並んでいる所は
オール2mmに交換
左側の2個は前回と同じ1mm
これで限界かな
これ以上増すと0付近でも、
ブレーキがきいてしまう恐れ
があるので!
一度この常体でテスト!
その後は5lbに替えてテスト!
最後はかっ飛びベアーリングに
替えてみる予定です!
とかっ飛びベアーリングがきたので
5個並んでいる所は
オール2mmに交換
左側の2個は前回と同じ1mm
これで限界かな
これ以上増すと0付近でも、
ブレーキがきいてしまう恐れ
があるので!
一度この常体でテスト!
その後は5lbに替えてテスト!
最後はかっ飛びベアーリングに
替えてみる予定です!
- 2016年2月8日
- コメント(0)
レボLT ネオジムプラス
- ジャンル:釣り具インプレ
マグダイヤル、昨日は
0~4コマまで反応なしの
エリアがあったので、
ネオジムをプラス
1mmを2枚プラス
グルーガンで1分程の作業です!
0~2メモリ位から少しきいてる
感じ!
これで2.3.4.と3コマ分ブレーキ
の幅がひろがったかな!
0~4コマまで反応なしの
エリアがあったので、
ネオジムをプラス
1mmを2枚プラス
グルーガンで1分程の作業です!
0~2メモリ位から少しきいてる
感じ!
これで2.3.4.と3コマ分ブレーキ
の幅がひろがったかな!
- 2016年2月1日
- コメント(0)
最新のコメント