プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:6418
- 総アクセス数:1863875
QRコード
28日
- ジャンル:釣行記
朝からチューニングした
メガドッグにドバドバと!
着水してから2秒程置いて
動いた瞬間にバコ!
メガドッグ230
飛ばされたたあと1秒程停め
てドッグウォーク4回程して
停めたら、バコ!
あっと言う間に10発以上ヒット!
もう、写真もゆっくり撮って
られないじょうたい!
お客様のフックセッティング
も良いですね!
ボデ…
メガドッグにドバドバと!
着水してから2秒程置いて
動いた瞬間にバコ!
メガドッグ230
飛ばされたたあと1秒程停め
てドッグウォーク4回程して
停めたら、バコ!
あっと言う間に10発以上ヒット!
もう、写真もゆっくり撮って
られないじょうたい!
お客様のフックセッティング
も良いですね!
ボデ…
- 2024年10月10日
- コメント(0)
続き
- ジャンル:釣行記
続き
今日はデップスのHUGE
PENCIL SKATEA サイレント
がよかったですねー!
他のルアーとくらべても
圧倒的
でした!
21発!
サイズ79センチから!
まだ土日募集しておりますよ!
http://ksp-jack.flips.jp/
今日はデップスのHUGE
PENCIL SKATEA サイレント
がよかったですねー!
他のルアーとくらべても
圧倒的
でした!
21発!
サイズ79センチから!
まだ土日募集しておりますよ!
http://ksp-jack.flips.jp/
- 2024年10月4日
- コメント(0)
26日
- ジャンル:釣行記
ジップベイツのコノヒラ
210mmで釣りたいので良
さそうな日ありますか?
と言うことで本日に!
予想通り水温は23度前後!
良いではないか良いではないか!
釣れる気がする!
なんて思っていたら一箇所目
のポイントで、あっけなく食い
ました!
全体的に探りましたが、ん~~
コノシロの数が少い!
まだ6ぶんの5の群は何処…
210mmで釣りたいので良
さそうな日ありますか?
と言うことで本日に!
予想通り水温は23度前後!
良いではないか良いではないか!
釣れる気がする!
なんて思っていたら一箇所目
のポイントで、あっけなく食い
ました!
全体的に探りましたが、ん~~
コノシロの数が少い!
まだ6ぶんの5の群は何処…
- 2024年10月3日
- コメント(0)
15日
- ジャンル:釣行記
今期はちょっと難しいと言う
か釣れる時に釣り過ぎなんで
すよね!
チャーターロングで出撃!
結構な爆風ですが、風が無かっ
たらかなり暑いですね!
15ヒットで
13キャッチ
ロッドは硬めで、オモリは
30号から50号がオススメで
すよ!
http://ksp-jack.flips.jp/
か釣れる時に釣り過ぎなんで
すよね!
チャーターロングで出撃!
結構な爆風ですが、風が無かっ
たらかなり暑いですね!
15ヒットで
13キャッチ
ロッドは硬めで、オモリは
30号から50号がオススメで
すよ!
http://ksp-jack.flips.jp/
- 2024年9月30日
- コメント(0)
14日
- ジャンル:釣行記
やっと昼夜の寒暖差が広が
ってきましたが、また昼ま
が暑い!
かなりチェイスも増えてき
ましたが水面から1メートル
以内のシーバスの動きが悪い!
ルアーを停めて2秒位すると
したから浮上してきますが、
やる気満々の動きではないで
すね!
かと言ってレンジの入るルアー
を入れすぎるとコノシロが割れ
るだけでシーバ…
ってきましたが、また昼ま
が暑い!
かなりチェイスも増えてき
ましたが水面から1メートル
以内のシーバスの動きが悪い!
ルアーを停めて2秒位すると
したから浮上してきますが、
やる気満々の動きではないで
すね!
かと言ってレンジの入るルアー
を入れすぎるとコノシロが割れ
るだけでシーバ…
- 2024年9月30日
- コメント(0)
10日
- ジャンル:釣行記
タイミングを変えて、でし
たがなんか水温はギリギリ!
やってる間にも、徐々に
水温上がってくる!
速く食え〜
と思ったら良い出方で
バコ!
ナイスサイズ!
頑張って頂きましたが、
3発
チェイスはかなり有り!
ん~~もうちょい
ですね!
http://ksp-jack.flips.jp/
たがなんか水温はギリギリ!
やってる間にも、徐々に
水温上がってくる!
速く食え〜
と思ったら良い出方で
バコ!
ナイスサイズ!
頑張って頂きましたが、
3発
チェイスはかなり有り!
ん~~もうちょい
ですね!
http://ksp-jack.flips.jp/
- 2024年9月30日
- コメント(0)
8日
- ジャンル:釣行記
シーバスビッグベイトロング
便1名様で出撃!
水温26.77度昨日1番反応が
良かったタイミングに合う
ようにセッティング!
とりあえずどの群れが反応
が良いかサーチ!
そろそろ時合かなーと思って
いたら、お客様が!
うぉー
もう少しで食ったのにー、
と悔しそうに!
その後も80クラスがチョイス
なんか昨日より早い動き…
便1名様で出撃!
水温26.77度昨日1番反応が
良かったタイミングに合う
ようにセッティング!
とりあえずどの群れが反応
が良いかサーチ!
そろそろ時合かなーと思って
いたら、お客様が!
うぉー
もう少しで食ったのにー、
と悔しそうに!
その後も80クラスがチョイス
なんか昨日より早い動き…
- 2024年9月25日
- コメント(0)
7日
- ジャンル:釣行記
シーバスビッグベイト
3名様ロングで出撃!
コノシロはかなりMaxですが
ヒット無し!
まぁまだ時合ではないので焦っ
てはいませんが!
でもこの昼間寄りも涼しい時間
帯も1つの時合だと思いますが、
攻め方が見つからないとNO感じ
な状態となる!
攻め方とは前回と同じ目で見る
情報!
目で見るポジションでは風や
潮の流…
3名様ロングで出撃!
コノシロはかなりMaxですが
ヒット無し!
まぁまだ時合ではないので焦っ
てはいませんが!
でもこの昼間寄りも涼しい時間
帯も1つの時合だと思いますが、
攻め方が見つからないとNO感じ
な状態となる!
攻め方とは前回と同じ目で見る
情報!
目で見るポジションでは風や
潮の流…
- 2024年9月24日
- コメント(0)
最新のコメント