プロフィール

ima22

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/2 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:175494

QRコード

http://s.ameblo.jp/abuima22/

ほぼ2年ぶりに気合を入れて釣行するも

こんなところに入ってみるも、見事なまでの完敗!
早朝は鳥も差していて、もらったと思ったんだけど
たまにだからと攻めすぎ、いくつ根掛かりでルアーを無くしたことか、、、
(ぶっ飛び君3つは無くしたかな)
終いには、バス狙いで近所の堰でジョイクロ178を木に引っ掛けロスト、、
アカメスペシャルの1150と1160にアンバサ…

続きを読む

赤いヤツに鱗付け

  • ジャンル:釣行記
昨夜、試し投げしてきました。
リールは、アブ モラム3600 とダイワのタトゥーラを用意。
グリップ伸ばしたぶん、引手が効いて投げやすくなったかな。
タトゥーラ飛ぶな〜!
調子に乗ってぶっ飛び君フルスイングしたら、バックラでPE2号が切れてぶっ飛び君さよなら〜
その後、ロウディ130Fにセイゴが戯れてきた。
調子は悪…

続きを読む

赤いヤツ改造4 完成

  • ジャンル:日記/一般
実は昨日のうちに、木部の塗装も終わり、あっという間に完成。
今朝、太陽の下、愛機5500cを付けて写真撮ってみた。
一箇所どうも気に入れないところが、、、
直したいが、せっかくだから1回釣行したからにしよ〜かな。
iPhoneからの投稿

続きを読む

赤いヤツ改造3

グリップ形状、エンドを6〜7cm延長し重りをちょっと入れて仮組み。
バランスはこんな感じ。
リール付けて
いろんなリールで相性チェック。
モラム3600 これで湾奥の予定
5500 サムバーでないぶんサミングしやすいかな
カルカッタ200 全く問題なし
息子用のダイワ やっぱりTWSは飛ぶ
バンタム100 小学校からの相棒。スプー…

続きを読む

赤いヤツ改造2

やっとグリップの形状が固まってきた。
これからヤスリで形を整えてから塗装だ。
エンドに重り入れた方がいいな!
iPhoneからの投稿

続きを読む

赤いヤツを改造中

グリップ形状と長さを調整中
気に入らん、、、、
グリップ作り直し〜!
iPhoneからの投稿

続きを読む