プロフィール

ひょこっと

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:1370
  • 総アクセス数:1201901

QRコード

文字通りのメバル凪ぎに爆釣の期待が高まる…

  • ジャンル:釣行記
昨日は先輩と行動を供にする予定で、当然ながら出撃はOFFと決めていた。

もちろんその先輩と楽しく充実した時間を共有させて頂いた。
楽しいと時を忘れると云うが、まさしくそれ。帰宅したのは19時過ぎだった。
てゆ~ことで、パーフェクトで更新中だったブログも遺憾ながらお休みなさいとなった。
そんなわけで、昨日は…

続きを読む

祖母ヶ浦方面に遠征した結果は…

  • ジャンル:釣行記
今日は昨日より早い4時50分の出航となった。
てゆ~のは、昨日の釣行で、メバル釣りは早い時間が有利と判断したからだ。
そしてもう1つ。安定した天気になりそうなので、もしかしたら遠征もありえる。
もちろん今日も、観音崎赤ブイの北東のポイントに向かう。
密かに、爆釣を期待していたが、それは甘かった。
爆が付…

続きを読む

再更新する確たる理由は…?

  • ジャンル:日記/一般
<本日再更新>
再更新とゆ~ことは、
時間的に余裕があると見らられてしまいがちだが、
率直に言って、その通りとゆ~しかない。
余裕があると言えば、「よ~ゆ~わ」と返されると、承知している。
これは、決して、駄洒落のよ~であって、
駄洒落と、、
認めるしかない。
それはそ~として、
何故に再更新するのか?
とか…

続きを読む

早い時間に出撃してみると…?!

  • ジャンル:釣行記
昨夜はいつになく、今日の釣行の作戦を立てた。
そして、いつもより早い時間に出撃すると決めた。
てゆ~のは、早起きは三文の得ではないけど、早い時間のヒット率が高いと感じたからだ。
このところ、6時前後の出航が当たり前になっていたが、それを改めないといかん。
てゆ~ことで、今日は予定より若干遅れたが5時20…

続きを読む

気合いが入らずも無欲の勝利…?!

  • ジャンル:釣行記
予報通りのそこそこの天気になった。
もちろん、そこそこであろうと何であろうと、出撃可能な限り出撃する。

しかしながら、いまいち気合いが入らない。
てゆ~のは、きのう釣れたからって、今日も釣れるとは限らないと承知しているからだ。
朝っぱらから、ねがティになるのは何故か?。
それを考えながら、ボイント…

続きを読む

メバルは数サイズともに満足の釣果!!

  • ジャンル:釣行記
絶好の釣り日和になった。予定ど~りメンバーのUさんとMINAさんが早朝5時に到着する。
「アジが食いたい」とゆ~ことで、取り合えずアジを狙って、そこそこ釣ったら、メバル釣りに移行する。てゆ~作戦だ。
まるで鏡のような海上を、愛船は滑るように寺島南ポイントに向かう。
5分ほどでポイントに到着。しかし、なぜ…

続きを読む

昼飯はサバと黒鯛の握り寿司を堪能…

  • ジャンル:釣行記
朝9時ぐらいまでは南西の風4㍍前後の予報だったので取り合えず出撃することにした。
昨日、帰還する途中でメバルが好きそうな場所を見つけたので、先ずはそこで試釣してみる。
結果、アタリもカスリもヘチマも無し。ど~やら、メバルが好きそうとゆ~のは勘違いだったみたいだ。
ならば致し方ない。このところ釣れている…

続きを読む

昼飯はやっぱり鯵と黒鯛の握り寿司になるの?

  • ジャンル:日記/一般
<本日再更新>
今日の出撃の記事は既に投稿済みである。
したがって再更新となるこの記事はグリコのおまけ同様で大したものではない。
てゆ~ことは、更新することの必要性に疑問が出てくるのはと~ぜんだ。
もちろんそれは承知している。
しかしそれでも再更新をする。
いや、せずにはいられない。
何故なら、このブログの…

続きを読む

注文のメバル獲得のために出撃…

  • ジャンル:釣行記
今日はいつもと違って、やや緊張して出撃する。
てゆ~のは、メバルの注文が入っているからだ。
それだけならぜんぜん構わないが、良型サイズが欲しいとゆ~ので、正直にいって楽でない。
良型サイズとなると、だいたい25㎝前後とゆ~ことだ。
まあ、昨日はその良型を10匹余り上げた。
だが、昨日良型が釣れたからといって…

続きを読む

赤潮の消滅間近? の海に出撃した結果…

  • ジャンル:釣行記
時間が落ちているので、書きたいことを抑えて、簡単明瞭(不明瞭)でいくしかない。
過去ログに書いた通り、昨年の11月あたりから続いていた赤潮が遂に消滅間近の段階に入ったのを確認した。
したがって、今日の出撃は、嫌でも爆釣の期待が大きく膨らんでくる。
だが、赤潮が消滅したからって爆釣するとは限らない。それは承…

続きを読む