プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:273740

QRコード

飽きたので!

朝一からエギングするもアタリもチェイスも見えイカさえもいない・・・
タコ2匹と
ナマコ(^^;
夕マズメ前からタックルチェンジ!!
青物は望み薄の感じだけど練習程度にキャスト!
タックルは昨年晩秋に手に入れた
ミュートスソニオ100M+ツインパワーXD5000XG
初めての本格的なショアジギロッド
メバル狙いの時にマズメ時…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2018

今年のログ振り返ってみると今年もいい釣り出来て満足の一年だったように思います❗
釣りに行けないときに何度も見てはやけちゃう(笑)
それでは今年釣った最も記憶に残る魚ベスト5発表♪
5位
ビーチで初めて釣ったヒラメサイズのヒラメ❗
殆んどが単独釣行ですがこの日は心の師匠とーさくさんとビーチへ
ベイトっ気はあるもの…

続きを読む

今年最後のメバリング

凄腕メバル王入れ替え狙い
深夜から開始も
巻いたり流したりフォールからライジングまで表層からボトムまで探るもアタリもない・・・
潮もタイミングも良くはないけどここまで何もないとは(^^;
ようやく空が明るくなり始め
ミノー流してたらココンッ❗
場所変えてすぐさま
フロートで沖の瀬まで遠投して
活性高いときは勢い…

続きを読む

また強風が落ち着いた後

サイズを求めてメバリング!
開始早々からポツポツ釣れるも
中型サイズ・・・
満潮前
ルアー引いてくるとベイトフィッシュに当たる感覚!
シンペン早巻きでワイドに動かしてると
手前10m付近で
ゴンッ!?
尺クラスの手応え♪
慎重にネット使いキャッチ(^^)v
ギリ尺(^◇^)
それまで散々ルアー通したんだけど早巻きが良かった…

続きを読む

強風が落ち着いたので

前日までの強風の影響かうねりが入って波も高い(^^;
ベイトも見えなくて出てもヒラだろって思ってたら!?
やっぱり
だけどバラし・・・
50㎝位かな♪
伸びたフック修正してコースを変えて!?
ヒット!!
さっきよりは弱い引き
針さえ持てば60㎝位までは捕れるタックル
無事タモ入れして
メバル釣りに来たんだけど・・・

続きを読む

月夜のメバリング

朝練ビーチへ!
藻かと思ったら!?
フグ
ストップ&ゴーで巻き始めで
また藻かと思ったら!?
ソゲット!
ベイト居ないなと思ってたら
一匹だけ
フレッシュ感無し!?
あれだけ居たベイトも少なくなって・・・
これもベイトに!?
場所変えて
今度はメバリング!
此方もベイトは少なくなったみたいでf(^_^;
夕マズメ
近く…

続きを読む

サバ祭り

用事を済ませてからビーチへ!
長潮で日没前の30分だけ
異常なく終了・・・
次の休みにメバル狙い!
も釣れるのは
サバ・・・
一瞬アジかと思い・・・
サバ入れ食い(^^;
シモリ際を通せば・・・
ヒラ(^_^;)
いつもならメバルなんだけど・・・
ベイトが多いせいかこっちも入れ食い
60㎝ぐらいのも掛かったけどタモ無し
フッ…

続きを読む

ビーチはビーチ

巷ではサーフになったと噂のビーチへ!
前回シーズン最初の釣行では少しそんな印象もあったけど
釣り場に着くと波は低く穏やか・・・
やはりビーチ(^-^ゞ
しかしベイトっ気ムンムン♪
ヒラメライズも数回確認♪
跳んだやつは小さそうだけど♪
シンペンにスモールバイト!?
エフリードに変えて巻いて止めて巻いて止めてを繰り…

続きを読む

ナブラが沸くから・・・

メバルもそろそろかなと思って釣行!
しかし風とうねりが強くさっぱり・・・
状況も悪いし時期も時間も早い為すぐに見切りを付けてアジングにシフト
キーパーサイズ食べる分だけぽつぽつ釣って
就寝(。-ω-)zzz
撮影は釣行終了後
朝マズメから青物狙い!
一ヶ所目はベイトも少なく反応無しでちーん
次の場所では岸際にスモ…

続きを読む

最後の最初に❗

例年晩秋から初冬にかけてがベストシーズンのような気がするビーチを散策!
風もそこそこ底荒れしてるっぽく投げ散らかすもノー感じ・・・
地雷がそこかしこにあるみたいで注意(^^;
ウン臭香る場でのタックル撮影
ベイト感無しで生命感もなく3時間で撤収・・・
次の休みにリベンジ
と思ったけど2連チャンで完全試合もあり…

続きを読む