プロフィール

こうすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2020/5 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2198

QRコード

対象魚

5/31 多摩川

  • ジャンル:釣行記
今日はTwitterのフォロワーさんとデイゲームへ
9時半の上げ終わりから出撃。
休日ということもありテナガエビ釣りのファミリーが多い。
開始早々うなぎ仕掛けのが捨ててあった...ちゃんと持って帰れよー...釣り禁止になるぞ...。
まぁまぁ潮目もあり、カゲロウで表層ただ巻きするが、何もなし。
ナレージ50で中層のリフト…

続きを読む

5/27 多摩川

  • ジャンル:釣行記
今日もデイゲームへ
ポイントに到着すると、まだ少し下げが効いてる。
橋の下には先行者がいないため軽く打って、上流側へランガンすることに。
これ以上先は初めて行くので、地形変化や根周りなど様子を見ながら進む。
こんな感じにシャロー帯が続く。
表層引けるシャルダスがいいかなと思い、投げるが何も反応がない。

続きを読む

5/25 多摩川

  • ジャンル:釣行記
今日も干潮から上げの間でデイゲーム
11時半頃ポイントに到着。
流石平日、橋の下は空いてる...。
やるつもりなかったけど、橋の下はやらないとね!
って事で、表層からシャルダス!
何も起きず。
クミホンでレンジ入れるが、チェイスすらなし。
橋の下は諦めて、上流側に良さそうな沈み根とヨレを発見!!
夜の釣りに活か…

続きを読む

5/24 多摩川

  • ジャンル:釣行記
13時半ポイント到着。
とりあえずデイゲームやりつつ、よく行く場所の地形を観察。
まぁよく行く場所なので、手前側の地形は理解していたが、ストラクチャー周りの地形は観察できていなかった。
活性が高い時はいつもルアーの投げれないストラクチャーのスレスレでボイルをしていたので、観察。
すると一気に深くなるブレ…

続きを読む