再現

  • ジャンル:日記/一般
下津井でアコウを初GETした前回の釣行の次の日。
たまたまでないことを確かめるために釣行!
この日は19時〜4時までぶっ続け。
流石に疲れました(笑)
2投目にあっさり(◎_◎;)
前日と同じく夕マズメに釣れました。
たった2匹だけどこーいう地道な検証が大事なはず。
そして、やはり夕マズメは偉大(笑)
ただサイズが23…

続きを読む

再現

  • ジャンル:日記/一般
下津井でアコウを初GETした前回の釣行の次の日。
たまたまでないことを確かめるために釣行!
この日は19時〜4時までぶっ続け。
流石に疲れました(笑)
2投目にあっさり(◎_◎;)
前日と同じく夕マズメに釣れました。
たった2匹だけどこーいう地道な検証が大事なはず。
そして、やはり夕マズメは偉大(笑)
ただサイズが23…

続きを読む

リフト

  • ジャンル:日記/一般
今シーズンからアコウを専門的に狙い始めた訳ですが
やはりそう簡単には釣れない。
特に、下津井にて釣れない
しまなみの打率は3分の2。
一方、下津井では10回?くらい行ってるが未だゼロ。
まーこれはポイント開拓したりだいぶ無駄にしてる分もあるけど。
とにかく、何が悪いのか。
ワーム?
カラー?
アクション?

続きを読む

リフト

  • ジャンル:日記/一般
今シーズンからアコウを専門的に狙い始めた訳ですが
やはりそう簡単には釣れない。
特に、下津井にて釣れない
しまなみの打率は3分の2。
一方、下津井では10回?くらい行ってるが未だゼロ。
まーこれはポイント開拓したりだいぶ無駄にしてる分もあるけど。
とにかく、何が悪いのか。
ワーム?
カラー?
アクション?

続きを読む

激流でアコウ

  • ジャンル:日記/一般
今年で学生生活も終了。ということは最後の夏休み。
思いっきり遊びつくしたいと思います。
ということで、最近は釣りに行ってばっかりでネタが溜まってきてるんで頑張って更新します。
先週の18日土曜の話。
下津井に、アコウ狙いで通い続けてボウズばっかり。
いい加減二匹目となるアコウを釣りたくて、というかヒントを…

続きを読む

激流でアコウ

  • ジャンル:日記/一般
今年で学生生活も終了。ということは最後の夏休み。
思いっきり遊びつくしたいと思います。
ということで、最近は釣りに行ってばっかりでネタが溜まってきてるんで頑張って更新します。
先週の18日土曜の話。
下津井に、アコウ狙いで通い続けてボウズばっかり。
いい加減二匹目となるアコウを釣りたくて、というかヒントを…

続きを読む

神戸にてライトショアジギでまさかの大物!

  • ジャンル:日記/一般
先週の水曜日、ちょっと用事があったので神戸へ。
用事自体は、すぐに終わったのでもちろん釣りへ!
と言っても、兵庫の日本海側では1回だけですが釣りしたことはあるものの、瀬戸内側は初めて。
ということで、ポイント摩耶通り店にて聞き込み。もちろんちゃんと買い物もして。
情報によると小サバの群れが結構回ってるら…

続きを読む

神戸にてライトショアジギでまさかの大物!

  • ジャンル:日記/一般
先週の水曜日、ちょっと用事があったので神戸へ。
用事自体は、すぐに終わったのでもちろん釣りへ!
と言っても、兵庫の日本海側では1回だけですが釣りしたことはあるものの、瀬戸内側は初めて。
ということで、ポイント摩耶通り店にて聞き込み。もちろんちゃんと買い物もして。
情報によると小サバの群れが結構回ってるら…

続きを読む

zx-710 × 充電電池 = 故障

  • ジャンル:日記/一般
4月に購入したzx-710が6月末に故障したので
その後の富士灯器とのやりとりなどをレポートしたいと思います。
結論から言うと、無償で修理してもらうことができました。
故障の原因は充電電池の使用
充電電池を使用して故障するのは過電流が流れ基板が損傷するためらしいです。
そう言われれば、故障する前の使用の際付け…

続きを読む

zx-710 × 充電電池 = 故障

  • ジャンル:日記/一般
4月に購入したzx-710が6月末に故障したので
その後の富士灯器とのやりとりなどをレポートしたいと思います。
結論から言うと、無償で修理してもらうことができました。
故障の原因は充電電池の使用
充電電池を使用して故障するのは過電流が流れ基板が損傷するためらしいです。
そう言われれば、故障する前の使用の際付け…

続きを読む