プロフィール

ヘッジホッグスタジオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:547
  • 総アクセス数:1010509

QRコード

レバーブレーキリールインプレの総集編!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
先日、16BB-X ラリッサ、16BB-X デスピナ、16プレイソ、16トライソという秋新作のレバーブレーキ搭載スピニングリールに関しましてインプレ記事書かせていただきましたが、最後にそれぞれのメーカーの同じグレードモデルに関しても軽くインプレさせていただいております。
 
今回のイン…

続きを読む

ハンドルロックボルト再入荷!

  • ジャンル:日記/一般
 
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです!
 
本日は弊社商品のカラーパーツで欠品していた商品が再入荷してきましたのでご連絡です!
 
商品は、ダイワベイトリールであるスティーズやタトゥーラシリーズでハンドルを固定する際に使用するハンドルロックボルトSTZです!
 
対応機種が幅広い為、人気商品ではありますが、一部のカ…

続きを読む

本気でインプレ!シリーズ第三弾!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIO Web担当のtomosukeです!
 
今日も先日に引き続き、書かせてもらいましたインプレ記事のご紹介をさせていただければと!本気でインプレ!シリーズの第3弾になります。
 
リールはダイワの16トライソと16プレイソ。
 
2016年秋の新作レバーブレーキ搭載型スピニングリールです。
この2機種に関しましてもメ…

続きを読む

NSクラフトよりふたたびニューアイテム!

  • ジャンル:日記/一般
【NSクラフト】よりふたたび新製品のご案内!アンバサダーで、純正スタードラグのままクランクハンドルをご利用頂けます!他にはないデザインのハンドルノブ「デルタ」など、選択肢が豊富なのも嬉しいですね。ご注文、詳細はこちらよりどうぞ。http://www.hedgehog-studio.com/product-list/396

続きを読む

16BB-X ラリッサと16BB-X デスピナのインプレ!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
 
本日はインプレ記事のご紹介!前回書かせていただきました16ストラデックCI4+と15ストラディックの比較検討記事。
 
これも続けていこっか!という社長命令の元、続編を書かせていただきました(汗) 今回は2016年秋に各メーカーから発売されたレバーブレーキ付きスピニングリールの比較イン…

続きを読む

アウトレット特価品コーナー速報!

  • ジャンル:日記/一般
アウトレット特価品コーナーに、お得な商品が並びました。数量限定につき、お早めにどうぞ!!!
http://www.hedgehog-studio.com/product-list/449

続きを読む

NSクラフトよりNEWアイテムのご紹介!

  • ジャンル:日記/一般
【NSクラフト】より クロムフォース CF-70/80がNEWリリース!クラシカルなS字タイプのハンドルで、アブ・アンバサダーやイスズ、ダイワのミリオネアなどの丸形リールにオススメです。ほとんどのパーツは新潟県の工房で、一つずつ削りだしで製作されています。丁寧な仕事ぶりが製品にも表れていますね。

続きを読む

16ストラディックCI4+、番手追加に伴い。

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
 
本日は16ストラディックCI4+のお話。秋になり、各メーカーから新作リールが多く発売されましたが、既存機種にも追加ラインナップが追加されているモデルがあります。16ストラディックCI4+もその内の一つ。
 
番手で言うと、C2500S, 2500HGSDH, C3000HGM の3つです。
 
それに伴い、既に作…

続きを読む

初めてのエリアトラウト用リールカスタム!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です。
本日はコンテンツのご紹介!
冬が本格的になってくるにつれて、エリアトラウトのシーズンが始まろうとしております。
 
今年から始められるという方も多いのではないでしょうか?
 
弊社でもエリアトラウト用スピニングリールのカスタムパーツに力を注いでいるのですが、スピニングリールをカ…

続きを読む

14・15カルコンの交換用ブレーキシュー取り扱い開始!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOの友綱です
 
本日はシマノ純正・14,15カルカッタコンクエストシリーズ用のブレーキシューです。
 
純正スプールの取り扱いがベイトリールモデルでも増えてきている弊社ですが、それらに対応する交換用ブレーキシューのご要望も多く頂いておりました。あまり皆様意識されたことないかも知れませんが、ブレ…

続きを読む