プロフィール

ヘッジホッグスタジオ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:547
  • 総アクセス数:1010548

QRコード

ジリオンSV TW用の新作ドレスアップパーツ入荷!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
本日はSLP WORKSより発売された、ジリオンSV TW専用カラーパーツ、エンジンプレートカバーのご紹介!
 
スタードラグの下部にあたる再度カバー部にカポっとかぶせるように取り付けるドレスアップパーツです。
 
カラーはブラック・ゴールド・レッド・ライムグリーンの4色。取り付けもは…

続きを読む

スタコンのオフショア用ベイトハンドル再入荷!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
本日もスタコンの商品ご紹介!最近スタコンは新作たくさんだされますね!今後も色々発売予定みたいですのでお楽しみに!
 
今回も、オフショアベイト用のフルカーボンカスタムハンドル・RC-BJ ベイジギングモデルが再入荷。
 
以前Tバーハンドルノブが搭載されている商品は紹介させてい…

続きを読む

スタジオコンポジットのソルト用新作スピニングハンドルRC-SW入荷!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
本日はスタジオコンポジット製ソルトウォータースピニング用ハンドルの新作をご紹介!
先日、フィットノブという大型Tノブが入荷しましたが、それが標準装備されているフルカーボンハンドル・RC-SWです。
基本4000番以上のスピニングリール対応になっており、カラーはブラックとシャンパ…

続きを読む

ソルト用カーボンハンドルノブ追加サイズ入荷!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
本日は入荷製品のご案内。
先日入荷したスタジオコンポジット・フルカーボン製ハンドルノブのフィットノブのMサイズ・Lサイズが追加入荷してきました!
 
どちらも中型リールなどに使いやすいサイズで、ハンドルノブ内のベアリングサイズに応じて3タイプあります。(740ZZ&740ZZ,850ZZ&8…

続きを読む

あれこれ適合確認中。。。

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
先日、15メタニウムDCにZPI製ペンタグラムスタードラグとアベイル製オフセットハンドルシリーズの装着例を載せさせていただきましたが、本日もさらに深く適合確認をしております!
 
現状分かっていることは、この組み合わせで取り付けを行う際は、スタードラグとハンドルの間に少なく…

続きを読む

待望のスピニングリール用リールカバー!

  • ジャンル:日記/一般
クスクスより待望のスピニングリール用リールカバーが発売になりました!カラーはベイトリール用カバーで人気の4色をご用意。
詳細、ご注文はこちらよりどうぞ!!!
http://www.hedgehog-studio.com/product-list/635

続きを読む

15ストラディックの純正スプール入荷!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
本日は久々の純正スプール入荷のご案内です。商品は去年発売された15ストラディックの純正スプール。
16ストラディックCI4+とのインプレ記事(⇒http://www.hedgehog-studio.com/page/339)などでも登場した15ストラディックですが、色々あり純正スプールの取り扱いは後回しになっておりまし…

続きを読む

新色入荷!ZPIのペンタグラムスタードラグ・16・13メタ対応モデル!

  • ジャンル:日記/一般
HEGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
本日はとある商品の新色入荷のご案内!
 
ドレスアップパーツとしてリールを彩るだけでなく、片手でハンドルを回せるようになると機能面も充実しているスタードラグ、ZPI ペンタグラムスタードラグの16・13メタニウムなどに対応したモデルにガンメタとゴールドが追加されました!
 
ZPI…

続きを読む

ベアリングメーカーです、弊社は(笑)

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです!
 
そろそろ冬の寒さも本格的になってきましたが、弊社としましてはこれからの時期が結構勝負の時期であったりします。
 
その理由は、この時期がリールメンテナンスのタイミングだから!個人的にはメンテナンスの大きな動きは夏と冬と2回あると思っております。この時期は主にバス釣りな…

続きを読む

オケアノス用カスタムハンドル入荷!

  • ジャンル:日記/一般
HEDGEHOG STUDIOのtomosukeです。
 
本日は、追加のお知らせ。以前から発売されているスタジオコンポジット製のオフショア・スロージギング用カスタムカーボンハンドル、RC-SJ。
 
その派生モデルであるRC-OCが今回入荷してきました!このモデルはエバーグリーンから発売されているリール・オケアノスに対応する専用モデル…

続きを読む