プロフィール

加藤 隆司

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:253
  • 総アクセス数:834065

QRコード

リンク

  • ジャンル:日記/一般
ぼちぼち、トップパターンが始まったと聞いたので丹羽君が遊びにきてくれました。
そして丹羽君と言えばマンペンパターン(笑)
さくっと釣ってくれたものの、この一発のみ・・・
まだ、中の魚がリンクしてないようで数が少ない・・・
もう少し早いようです。
しっかし、厳しい中丹羽君はしっかり釣って帰ります(笑)
し…

続きを読む

しゅ~りょ~う!!

  • ジャンル:日記/一般
本年度のシーバスは終了致しました。
なぜなら・・・
かわいいね~!!
愛くるしいね~!!
愛しのジャガタ君!!
手乗りサイズのかわいいジャガタ君!!
やっぱジャガタはええ~わ~♪
でもね・・・
このサイズじゃさすがに終了とは言えません・・・
そしてこの一匹の後、長い沈黙・・・
歩いちゃ打ち、歩いちゃ打ちを繰り…

続きを読む

五十一ワールド!!

  • ジャンル:日記/一般
日曜、嫁と一緒に五十一さん(「ごじゅういち」と書いて「いそいちさん」言います)のライブに行ってきました。
さすがスライドギターの神様!!
すんげ~いい音で歌声も激シブ!!
曲の途中、途中、全国を旅した経験の面白話がまた最高です♪
何時もハードロック、ヘビーメタルばかり聞いてる僕ですが、五十一さんのブルー…

続きを読む

金太郎飴

  • ジャンル:日記/一般
またサボってました・・・
ま、この間そこそこ釣っていたのですが・・・
と言うわけで久々UP。
FVMで・・・
次から次へと釣れるんですが、2桁釣って全部60前半クラス(笑)
普通ココはコレだけ釣れれば70~90クラスが一本は混じるはずなんですけどね・・・
ま、いっぱい釣れたんでえっか(笑)
次からはちゃんとUP…

続きを読む

おさぼり(笑)

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しております・・・
やっと終わったと思ったら、今度はソルトウォーター・・・
毎晩のように電話と修正に追われてまして、釣りは・・・
ちなみにタイトルは「ベイトタックル」
久々に2ページも頂きました(モノクロですけど・・・笑)。
ベイトに興味の無い方はすっとばしても結構です(笑)
そして今月号からSW…

続きを読む

サヨリパターン♪

  • ジャンル:日記/一般
お仕事が終わったのでしばらく釣りはお休みして、連日撮り溜めたスーパーGT、フォーミュラー日本、DTM、WTCC見てました(笑)
そしてやっと始動です(笑)
しかも今回は難解と言われるサヨリパターン!!
でもサヨリパターンは何年も前に攻略法を見出しているので余裕綽々♪
そして・・・
入れ掛かり♪
途中経過、ほんの15…

続きを読む

開放感と、憂鬱・・・

  • ジャンル:日記/一般
やっと終わりました・・・
「山陰の釣り」、「シーバスマガジン」。「ソルトウォーター」の怒涛の3本・・・
終わった・・・
シーバスマガジンとソルトウォーターの内容は発売日までお待ち下さい。

そしてやっと時間が取れました♪

と、言う事で自由な釣り・・・

ではなく・・・


SAW ファイナル!!

続きを読む

いいんでない

  • ジャンル:日記/一般
お任せ釣行は一旦この辺にしといて、そろそろ自分で釣らなきゃ(汗)
と言うわけで単独ウエーディング・・・
さくっと(笑)
コレは良いサイズやね~♪
んで次・・・
さくさくっと♪
コレはボチボチ良いサイズ。
狙い通りです♪
昨夜の「F-1」韓国なのにへんな時間だったので眠たいし(メッチャ面白かったんですが、応援し…

続きを読む

若い力

  • ジャンル:日記/一般
赤帽子君とあーるさんにー君の2人を連れ、今回は僕がガイド役。
ウエーディングゲームを案内してきました。
僕の会合終わり次第だったので少し遅い時間からのスタート。
時合いが短い中あーるさんにー君が
初めてのポイントでしっかり釣ってくれました♪
最近の若者にしては、なかなかやりますな~

続きを読む

再取材

  • ジャンル:日記/一般
月刊山陰の釣り「梟族」の取材。
今回は趣向を変え、参加型丸投げ取材にしてみました(笑)
が・・・
参加してくれたキヨマンさん推薦場所は風が強く・・・
その後僕がフォローし入った場所は、投げ入れるのが難しいピンスポット。
僕は慣れてるんで平気で入れちゃうのでですが、3人さん大苦戦。
最後に赤帽子君が成立サ…

続きを読む