カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:10324

QRコード

初サバ

昨日雨の中行って来ました
結構降ってるし本命ポイントにはもちろん誰もいなく貸切
ワシャワシャボイルしてます
上からチェックしていくとグンとバイト
その後も釣れますが小さい
から揚げサイズはリリース
いっぱい釣れると余裕がでます
少し沈めると明らかにデカいバイト
今年の初サバでした
サバは群れでいるためすぐに…

続きを読む

アジ狙いで〇〇〇

今日も行ってきました
先日のプラグパターンで釣れればイイなと思いながら2投目
ゴゴン
明らかにアジ以外のアタリ
荒れればヒラもあがる場所なんでもしかしてヒラマル
まさかのヒラメ
ラインはPE0.3リーダー3ポンド 多少の無理は効くけどスナップはウルトラライトな物、フックはマイクロサイズ
そして超お気に入りのミノ…

続きを読む

爆風尺アジ

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
昨日はリベンジも兼ねて行ってきました
一昨日はアジ、カマスがボイル祭りの中1匹と惨敗
マズメに間に合うようにダッシュでポイントに着くも暴風
ジグヘッドはキツイ
試しにミノーを投げて2投目
キター
足元には昨日少なかったベイトが大量にいます
沖がかなり荒れていたため港内に避難してきた模様
ワームだと全然反応し…

続きを読む

フィッシングショー 北京ダック

お断り
後に不快な話になりますがクレームは受け付けません
まずはお世話になっているヒデ林さんにご挨拶
いきなりつっこまれました「スゲー髪だな(笑)」
今はがっつりツーブロック
1年ぶり以上となるキンキンに再会
なんだか前よりデカくなった
キンキンと話しているとあつえちゃんはパーカーのファスナーに興味津々(…

続きを読む

オ〇ケ見ちゃった…?

  • ジャンル:釣行記
昨夜もアジ調査行ってきました
いつものポイントへ行くとボイルはたまに出るけど豆アジのみ潮が動くまでやるも同サイズ(>_<)
見切りをつけ次のポイントへ
かなりの濁り(--;)
カラーやレンジを試して行くと
カウント15~20でパール系のみアタりました
最近は本当カラーの大事さに気付かされています
しかし風が強くPEではラ…

続きを読む

アジ プチ爆

  • ジャンル:釣行記
土曜日雨上がりに行って来ました
今回は御前崎の仲間二人も一緒です
Sちゃんは正月の新島遠征でレディース達もバカバカ釣れる中、唯一アジが釣れなかったアジ運のない男
でもショアジギはかなりの腕前でめっちゃ釣ります
ここ最近アジが捕れるポイントへ直行します
潮位が低く微妙かもなんて思っていましたがかなりの群れ…

続きを読む

網のちアジ

  • ジャンル:釣行記
今日はソル友のヒデアキさんと行ってきました
合流前に一級ポイントに行きましたが1匹のみ
とっておきのポイントへ行きました
しかし潮位が低く魚ッ気がありません
一匹捕ったポイントへ戻るとまさかの管釣り状態
ヒデアキさんと合流して作戦会議
別々に動きアジっ気があれば連絡とりましょうとなり
自分はとっておきの場…

続きを読む

アジサポート大成功

  • ジャンル:釣行記
昨日はプロトロッドの取材のサポート
アジの群れを探しランガン
各港を回るもなかなかアジがいなくて秘密のポイントへ
生命反応ゼロ
ヤバイ
取材班と動いているU君に状況を伝えると
別場所でポツポツはあがってるとの事
良かった
同じ湾内の対岸に行きます
一人鯵狙いのおっちゃんがいました
近づくとビニール袋の中で鯵…

続きを読む

アジ調査2日目

  • ジャンル:釣行記
昨日も取材プラの為行って来ました
例の場所へ行くと相変わらずの管釣り状態
速攻撤収してその先の港へ
ブイの横にメバル発見
横のリトリーブには見向きもしないのでリフト&フォール
見事に食ってきました
しかし肝心のアジは留守のようなので大移動
ここで店員U君も合流
常夜灯下には大量のネンブツ
その中に鯵がポツポ…

続きを読む

アジ調査

  • ジャンル:釣行記
昨日は某釣具屋店員とアジ調査してきました
合流前にいつもの常夜灯下で釣り開始
ベイトも入っておりイイ感じ
ときおりベイトが逃げ回ってます
しかし表層付近を探るもノーバイト
少し沈めスローリトリーブ
手前まで巻きピックアップ寸前に
グォッー!(音にするとこんな感じ)
っとシーバスがバカデカい口を開けて下から飛…

続きを読む