プロフィール

栗原 隆

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

動画更新しました。

この時期にしか弾けない曲を動画で撮りました。
大好きなギタリスト「Eric Johnson」が「Merry Axemas」というアルバムにて編曲したクリスマスソングがあるのですが、その中のギターを1コーラスだけですがカバーしてみました。
The First Noel
Eric Johnson's arrangement guitar cover by Takashi Kurihara
使用カメラ:Ni…

続きを読む

千葉県から見えた富士山と月 by Panasonic HX-WA10

ブログ更新しました。
「千葉県から見えた富士山と月 by Panasonic HX-WA10」
画像のみの更新です。
富士山も色んな色に染まるんだなぁと思いました。
栃木在住の僕にとってはなかなかお目にかかれないので、パチり。
この画像を撮ったカメラは、PanasonicのHX-WA10。防水のビデオカメラなのですが、写真も綺麗にとれるな…

続きを読む

真冬でも透湿ナイロンウェーダーを着用する場所、伊豆半島の地磯

ブログ更新しました。
「真冬でも透湿ナイロンウェーダーを着用する場所、伊豆半島の地磯」
年数回しか行かない伊豆半島ですが、その中での透湿ナイロンウェーダーの着用率は僕の場合、80%を超えていると思います。
まだ経験が少ないので、今後出会う状況や装備品に寄っては、その割合も変わっていくとは思っていますが、…

続きを読む

imaイベント後の悪あがき

おそらく僕だけではないはずです、ima fan meeting 2014のあと、釣りに行った人。
大忘年会が終わった2014年12月6日17時過ぎ、僕は17時半には車の中で深い眠りについていました。
そして、目が覚めたのは日付が変わった7日の午前3時過ぎ。グーグルマップでどこが良いのか、過去の経験やら気まぐれ、その時の直感やらで決め…

続きを読む

アウェイな僕でも楽しめた、ima 2014 大忘年会

イベント参加中、僕は数名の方と会話する事が出来ましたが、その会話みんな心地良かったです。これは前回の記事で書きましたが、僕が「栃木から来ました」と話すと、ポイントまで丁寧に教えて下さる方までいたくらいです。
独りで参加した僕でもそんな会話が重なる度に和むものです。
前回の記事は、ima CUP。
今回はそのi…

続きを読む

ほぼ寝ずにもがいた、ima CUP2014 in KISARAZU

先週末行われた「ima fan meeting!」参加してきました。
その中の釣り大会、「ima CUP2014 in KISARAZU」にも参加しました。今回はその時の僕の行動の様子を記したいと思います。
僕はほとんど東京湾を知りません。
シーバスは某釣り施設では一尾だけ釣った事がありますが、他は旧江戸川、そして数十分だけ小櫃川で竿を振…

続きを読む

石廊崎でのひととき by Nikon AW1

ブログ更新しました。
「石廊崎でのひととき by Nikon AW1」
画像のみの投稿です。
撮影時のデータも載せていますので、何かの参考にもなればと思います。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
自主制作の釣りPV
https://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWU
Facebook

続きを読む

ヒラスズキと青物ねらい、2014年最後と決めた伊豆半島遠征の後半その2

先月末の伊豆半島への遠征、25日の午前中〜28日の夕マズメまでの間の事。後半その2。遠征4日目の28日の事。
起床は4時前というところだったでしょうか。
向かった先は、
僕が初めて伊豆半島に来た2011年の時、足を運んだ場所です。
2年前だと思っていたのに、過去のブログを探って確認したところ、もうあれから3年が過ぎた…

続きを読む

ヒラスズキと青物ねらい、2014年最後と決めた伊豆半島遠征の後半その1

先月末の伊豆半島への遠征、25日の午前中〜28日の夕マズメまでの間の事。
後半その1。
遠征3日目の27日の事。
起床は4時半というところだったでしょうか。
向かったポイントはこの前日と同じところ。やっぱ好きなん場所になっちゃってます。それでポイントに着いたのは5時半というところ。
夜明け、このご来光にはいつも目…

続きを読む

ヒラスズキと青物ねらい、2014年最後と決めた伊豆半島遠征の前半

だいぶ事後の釣行記です。
先月末の伊豆半島への遠征、24日の午前中〜28日の夕マズメの間の事。
まず、前半の2日間での事。
初日、描いていた予定では朝マズメに南伊豆あたりから攻めてみたかったのですが、寝坊してしまった為、東伊豆へ行きましたが、もう8時を過ぎていて、釣り座に行けば地合は過ぎてしまっていた様な感…

続きを読む