プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
涸沼の釣行にてポイントに入って高確率で1投目に投げるルアー
ブログ更新しました。
「涸沼の釣行にてポイントに入って高確率で1投目に投げるルアー」
1投目に投げるルアーを決めてしまうという固定概念はマイナスになる事もある、という意識もある中、結局1投目に投げる事の多いルアーの事に関して書いてみました。
そして、もう涸沼は終盤なのでしょうか?
今月こそは行きたいと思っ…
「涸沼の釣行にてポイントに入って高確率で1投目に投げるルアー」
1投目に投げるルアーを決めてしまうという固定概念はマイナスになる事もある、という意識もある中、結局1投目に投げる事の多いルアーの事に関して書いてみました。
そして、もう涸沼は終盤なのでしょうか?
今月こそは行きたいと思っ…
- 2014年11月4日
- コメント(0)
言葉遊び
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
ソクラテスの、「生きるために食べよ。食べるために生きるな」という文章を見た事があります。
これを釣りに当てはめるのは極端かもしれませんが、「釣りに命をかけてます」というアングラーも多いこのfimoサイト内ではそんなに極端な事でもないかもしれません。
ちょっと言葉遊び的なところもありますが、
「生きるために…
これを釣りに当てはめるのは極端かもしれませんが、「釣りに命をかけてます」というアングラーも多いこのfimoサイト内ではそんなに極端な事でもないかもしれません。
ちょっと言葉遊び的なところもありますが、
「生きるために…
- 2014年11月3日
- コメント(0)
差別を逆手に技術を身に付ける
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
そもそも平等ではない世の中ですが、その中を考え方ひとつで面白くする事も出来るのではないでしょうか。
釣りに関して一例を出せば、釣れるポイントの近くに住んでいる人なら日常的に通いやすいですよね。僕が好きな涸沼とか伊豆とか、その近くに住んでいる人はほんと羨ましくも思う時あります。
なら、近くに引っ越せば…
釣りに関して一例を出せば、釣れるポイントの近くに住んでいる人なら日常的に通いやすいですよね。僕が好きな涸沼とか伊豆とか、その近くに住んでいる人はほんと羨ましくも思う時あります。
なら、近くに引っ越せば…
- 2014年11月2日
- コメント(0)
最新のコメント