プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
2014年12月下旬、那珂川河口で90cmオーバーのシーバスを釣ったルアー
ブログ更新しました。
「2014年12月下旬、那珂川河口で90cmオーバーのシーバスを釣ったルアー」
またひとつ、メモリアルルアーが増えました。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsurikichi.blog.jp釣りの素晴らしさを伝える為に作ったPVhttps://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWUFacebo…
「2014年12月下旬、那珂川河口で90cmオーバーのシーバスを釣ったルアー」
またひとつ、メモリアルルアーが増えました。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsurikichi.blog.jp釣りの素晴らしさを伝える為に作ったPVhttps://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWUFacebo…
- 2014年12月30日
- コメント(1)
やっぱり保温力抜群か、タイタニュームウェーダー(ネオプレーンウェーダー)
ブログ更新しました。
「やっぱり保温力抜群か、タイタニュームウェーダー(ネオプレーンウェーダー)」
やはり、冬期のウェーディングはこれでしょうかね。
保温力の事だけで無く、それに付随するもの色々思うところ書いてみました。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.…
「やっぱり保温力抜群か、タイタニュームウェーダー(ネオプレーンウェーダー)」
やはり、冬期のウェーディングはこれでしょうかね。
保温力の事だけで無く、それに付随するもの色々思うところ書いてみました。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.…
- 2014年12月29日
- コメント(1)
千葉県から見えた富士山と月 by Panasonic HX-WA10
ブログ更新しました。
「千葉県から見えた富士山と月 by Panasonic HX-WA10」
画像のみの更新です。
富士山も色んな色に染まるんだなぁと思いました。
栃木在住の僕にとってはなかなかお目にかかれないので、パチり。
この画像を撮ったカメラは、PanasonicのHX-WA10。防水のビデオカメラなのですが、写真も綺麗にとれるな…
「千葉県から見えた富士山と月 by Panasonic HX-WA10」
画像のみの更新です。
富士山も色んな色に染まるんだなぁと思いました。
栃木在住の僕にとってはなかなかお目にかかれないので、パチり。
この画像を撮ったカメラは、PanasonicのHX-WA10。防水のビデオカメラなのですが、写真も綺麗にとれるな…
- 2014年12月19日
- コメント(1)
真冬でも透湿ナイロンウェーダーを着用する場所、伊豆半島の地磯
ブログ更新しました。
「真冬でも透湿ナイロンウェーダーを着用する場所、伊豆半島の地磯」
年数回しか行かない伊豆半島ですが、その中での透湿ナイロンウェーダーの着用率は僕の場合、80%を超えていると思います。
まだ経験が少ないので、今後出会う状況や装備品に寄っては、その割合も変わっていくとは思っていますが、…
「真冬でも透湿ナイロンウェーダーを着用する場所、伊豆半島の地磯」
年数回しか行かない伊豆半島ですが、その中での透湿ナイロンウェーダーの着用率は僕の場合、80%を超えていると思います。
まだ経験が少ないので、今後出会う状況や装備品に寄っては、その割合も変わっていくとは思っていますが、…
- 2014年12月18日
- コメント(0)
石廊崎でのひととき by Nikon AW1
ブログ更新しました。
「石廊崎でのひととき by Nikon AW1」
画像のみの投稿です。
撮影時のデータも載せていますので、何かの参考にもなればと思います。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
自主制作の釣りPV
https://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWU
Facebook
…
「石廊崎でのひととき by Nikon AW1」
画像のみの投稿です。
撮影時のデータも載せていますので、何かの参考にもなればと思います。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
自主制作の釣りPV
https://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWU
…
- 2014年12月12日
- コメント(0)
伊豆半島地磯、対青物メインミノー
ブログ更新しました。
「伊豆半島地磯、対青物メインミノー」
まだ「ブリ」サイズは釣った事はないですが、60cm以上の青物は僕は「ミノー」で一番釣果を出しています。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
自主制作の釣りPV
https://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVG…
「伊豆半島地磯、対青物メインミノー」
まだ「ブリ」サイズは釣った事はないですが、60cm以上の青物は僕は「ミノー」で一番釣果を出しています。
栗原 隆 プロフィール
ブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」
http://tsurikichi.blog.jp
自主制作の釣りPV
https://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVG…
- 2014年12月3日
- コメント(0)
伊豆遠征、持ち物&準備リスト
ブログ更新しました。
「伊豆遠征、持ち物&準備リスト」
先日書いたものに少し付け足し、分類してみました。
僕自身この記事を活用したいと思います。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsurikichi.blog.jp自主制作の釣りPVhttps://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWUFacebookhttp://www…
「伊豆遠征、持ち物&準備リスト」
先日書いたものに少し付け足し、分類してみました。
僕自身この記事を活用したいと思います。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsurikichi.blog.jp自主制作の釣りPVhttps://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWUFacebookhttp://www…
- 2014年11月18日
- コメント(0)
伊豆半島、地磯のサラシにてヒラスズキ狙いで使用頻度の高いルアー
ブログ更新しました。
「伊豆半島、地磯のサラシにてヒラスズキ狙いで使用頻度の高いルアー」
伊豆半島の地磯にて、サラシ撃ち一軍ルアーについて書きました。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsurikichi.blog.jp自主制作の釣りPVhttps://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWUFacebookht…
「伊豆半島、地磯のサラシにてヒラスズキ狙いで使用頻度の高いルアー」
伊豆半島の地磯にて、サラシ撃ち一軍ルアーについて書きました。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsurikichi.blog.jp自主制作の釣りPVhttps://www.youtube.com/watch?v=KEz9YVGYpWUFacebookht…
- 2014年11月13日
- コメント(0)
伊豆遠征持ち物リスト
ブログ更新しました。
「伊豆遠征持ち物リスト」
僕は海無し県である栃木県在住。
ソルトウォーターフィッシングが出来る海は遠いとこ。
今までも忘れ物、結構やっていたので、少し前から忘れたら困るものをメモしていたので、書き出してみました。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsuri…
「伊豆遠征持ち物リスト」
僕は海無し県である栃木県在住。
ソルトウォーターフィッシングが出来る海は遠いとこ。
今までも忘れ物、結構やっていたので、少し前から忘れたら困るものをメモしていたので、書き出してみました。
栗原 隆 プロフィールブログ「釣りを更に楽しくさせるもの」http://tsuri…
- 2014年11月11日
- コメント(0)
ウェーダー、修理か買い替えか。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り具インプレ)
つぶやきです。
あぁ、ウェーダーにガタが。
とうとうこの時が。
何より、「マズメ ウェーダー 修理 フェルトスパイク」とウェブ検索しても有力となりそうなものに辿り着けません。
ソールだけで無く、浸水もする様にもなっているのです。
買い替え、でしょうかね。
このマズメのウェーダーのユーザーはどうなさっているん…
あぁ、ウェーダーにガタが。
とうとうこの時が。
何より、「マズメ ウェーダー 修理 フェルトスパイク」とウェブ検索しても有力となりそうなものに辿り着けません。
ソールだけで無く、浸水もする様にもなっているのです。
買い替え、でしょうかね。
このマズメのウェーダーのユーザーはどうなさっているん…
- 2014年11月7日
- コメント(0)
最新のコメント