プロフィール

栗原 隆

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

進化してきているフロロカーボンリーダー。

少し前から、メーカーやシリーズによってはだいぶ強度に違いが出てきましたね。
参考記事
太いフロロカーボンショックリーダーが進化してきている!同じ太さでも強度が違うものが増えてきた!​
このフロロリーダーすごいです!

http://amzn.to/2gRuH8P​
 

続きを読む

機動力抜群!ソックスタイプウェーダー!

僕が現在使用しているウェーダーといったらこれです。
参考記事
そもそもこの地球も人の身体もハイブリッドなんだから、ウェーダーもハイブリッドで行きましょう!
 

続きを読む

足元の防寒対策!

僕は2016年の年明けあたりから、この光電子を利用する様になりました。
いいですよ!
参考記事
こりゃいい!っと思えた防寒靴下(ソックス)。実感した長所と強いて言うならの短所。
防寒として光電子の5本指ソックス(Y5124)を履いてみての所感。履き心地はピカイチ!

続きを読む

おすすめ18650型リチウムイオン電池

いくつも買って壊れては買ってをくり返し、行き着いた18650型リチウムイオン電池です。
未だに良好です。
参考記事
「18650型リチウムイオン電池」なら「Trust Fire」がおすすめ!

続きを読む

ゴアテのレインジャケット買いました!

この冬に備えてレインジャケットを買いました。
しかも初ゴアテックス。
活躍してくれる予感満載です。
参考記事
数多くあるレインウェアの中から、モンベルのレインウェア「レインダンサー」を選んだ理由。

続きを読む

青物プラグ、シマノが超凄い!

シマノの青物用のプラグ、塗装も作りも頑丈で、よく飛ぶものが多いです。僕はショアからガンガン使ってます。
未だ釣れていないですが…
参考記事

大型の青物狙いにシマノのルアープラグが超スゴい!おすすめ6選!
 

続きを読む

抜群に良いヤマガブランクスのヒラスズキロッド

ヤバいロッドを手にしてしまいました。
良いロッドはこうなのかと実釣前に実感しています。
こちらにまとめました。

ヤマガブランクスのヒラスズキ用ロッド【Ballistick HIRA 11MH TZ/NANO】を買った理由と実釣前のインプレ。

続きを読む

未だ多用している結び、ノット。スナップとリーダー編。

スナップとリーダーの結束。
巻き結びをして交互にハーフヒッチ。
ソルトルアーでは未だにこれです。
参考記事
​↓​↓​↓
スナップとリーダーのノット(ラインの結び方)を考える。(約8lb以上)
 

続きを読む

フィッシンググローブを考える。

フィッシンググローブ、あなたはどの様にお考え?
「フィッシンググローブを考える。」
約2年前に書いた記事ですが、近頃良く読まれる様になりました。

続きを読む

ぶっ飛ばすならタングステン

遠い遠いとこまで来た遠征の地なら隅々までチェックしたいものです。そんな時、このタングステン素材のメタルジグならその範囲を大きく広げられると思います。
僕にとっては遠征時のルアーとしては1軍です。高確率で所持&使用しています。
「青物狙いのショアジギングで群を抜いてぶっ飛ぶルアーと言えばタングステンメタ…

続きを読む