プロフィール
まこぱー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:12324
QRコード
隅田川と中川
- ジャンル:釣行記
下げ狙いで満潮から1時間後にエントリー
予想通りバチソーメン状態。
しかし予想に反して激シブ。
途中、アングラーさんに声掛けてもらい
情報交換。状況良くなさそうと言う事で
もう帰るとのこと。さすが見切りが早い。
俺は諦められず橋脚攻め。
あっちゅう間に干潮。
さすがに移動。
続いて初めての中川。
こちらは時合…
予想通りバチソーメン状態。
しかし予想に反して激シブ。
途中、アングラーさんに声掛けてもらい
情報交換。状況良くなさそうと言う事で
もう帰るとのこと。さすが見切りが早い。
俺は諦められず橋脚攻め。
あっちゅう間に干潮。
さすがに移動。
続いて初めての中川。
こちらは時合…
- 2015年3月8日
- コメント(0)
またまたバチ抜け調査
- ジャンル:釣行記
抜けてました!
しかも多量に!
でも釣れません。
到着と同時に雨降るはお腹痛くなるは。
腹痛に耐えながら1時間粘るもノーバイト。
満潮から2時間経過してたから時合いも
逃していたのかも。
どうしたもんだか。
iPadからの投稿
しかも多量に!
でも釣れません。
到着と同時に雨降るはお腹痛くなるは。
腹痛に耐えながら1時間粘るもノーバイト。
満潮から2時間経過してたから時合いも
逃していたのかも。
どうしたもんだか。
iPadからの投稿
- 2015年2月23日
- コメント(0)
2/20久里浜15分釣行
- ジャンル:釣行記
ここぞと思う排水口がからむピンスポットを
15分だけ試してみる。
理想より潮位が下がっているのが気になるが
ここがダメなら即撤収と心に決め集中して
キャストするが、ノーバイトで撤収。
やっぱりもう少し潮位があれば良かったかも。
iPadからの投稿
15分だけ試してみる。
理想より潮位が下がっているのが気になるが
ここがダメなら即撤収と心に決め集中して
キャストするが、ノーバイトで撤収。
やっぱりもう少し潮位があれば良かったかも。
iPadからの投稿
- 2015年2月22日
- コメント(0)
三浦半島から横浜南部バチ抜け調査
- ジャンル:釣行記
要するにボウズなんでタイトルの通り。
まずは会社帰りに久里浜から海岸沿いへ
車を走らせてポイント物色。
小網代、三崎など西側を転々としてみた。
今季最大級の寒波という事でとんでもない寒さ。
結局ロッドを振る事も無く移動。
西側からの風に感じた為、東側の横浜南部へ
大きく移動する。いつものポイントへ。
バチ…
まずは会社帰りに久里浜から海岸沿いへ
車を走らせてポイント物色。
小網代、三崎など西側を転々としてみた。
今季最大級の寒波という事でとんでもない寒さ。
結局ロッドを振る事も無く移動。
西側からの風に感じた為、東側の横浜南部へ
大きく移動する。いつものポイントへ。
バチ…
- 2015年2月10日
- コメント(1)
バチぬけ隅田川
- ジャンル:日記/一般
今期初の隅田川釣行。
夕マズメからのエントリー予定であったが、いきなり渋滞で出鼻をくじかれた。
満潮位にエントリー出来、期待のバチもちらほら見えるが、ボイルはない。
底バチパターンかと思いきや表層?
ローリングベイトから投入するもバイトなし。
次第にバチも多くなって来たが、反応はない。
近くで80UPを上げ…
夕マズメからのエントリー予定であったが、いきなり渋滞で出鼻をくじかれた。
満潮位にエントリー出来、期待のバチもちらほら見えるが、ボイルはない。
底バチパターンかと思いきや表層?
ローリングベイトから投入するもバイトなし。
次第にバチも多くなって来たが、反応はない。
近くで80UPを上げ…
- 2015年2月8日
- コメント(0)
三浦調査
- ジャンル:釣行記
す久しぶりの単独釣行
どこへ行こうか悩んだ挙句
三浦の漁港巡りでもしょうかと出発。
だいたい目星は付けて出掛けたが、
実際に行ってみると立禁だったり
近所にクルマ止められないとかで
結局最初のポイントは三崎港。
相変わらずマイクロベイトは居て
時折ボイルっぼいのは見えたが無反応。
朝マズメ狙いに某堤防へ移動…
どこへ行こうか悩んだ挙句
三浦の漁港巡りでもしょうかと出発。
だいたい目星は付けて出掛けたが、
実際に行ってみると立禁だったり
近所にクルマ止められないとかで
結局最初のポイントは三崎港。
相変わらずマイクロベイトは居て
時折ボイルっぼいのは見えたが無反応。
朝マズメ狙いに某堤防へ移動…
- 2015年1月19日
- コメント(0)
最新のコメント