プロフィール

まこぱー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:13048

QRコード

京浜運河

  • ジャンル:釣行記
またホゲりました。
どうもおいしい時間帯に釣行出来ず、
て言うか時間帯の問題ではないかも知れないけど
生命感が無く時合いを逃してる感じ。
ヤバイもう3月じゃん?
iPhoneからの投稿

続きを読む

またまたバチ抜け調査

  • ジャンル:釣行記
抜けてました!
しかも多量に!
でも釣れません。
到着と同時に雨降るはお腹痛くなるは。
腹痛に耐えながら1時間粘るもノーバイト。
満潮から2時間経過してたから時合いも
逃していたのかも。
どうしたもんだか。
iPadからの投稿

続きを読む

2/20久里浜15分釣行

  • ジャンル:釣行記
ここぞと思う排水口がからむピンスポットを
15分だけ試してみる。
理想より潮位が下がっているのが気になるが
ここがダメなら即撤収と心に決め集中して
キャストするが、ノーバイトで撤収。
やっぱりもう少し潮位があれば良かったかも。
iPadからの投稿

続きを読む

三浦半島から横浜南部バチ抜け調査

  • ジャンル:釣行記
要するにボウズなんでタイトルの通り。
まずは会社帰りに久里浜から海岸沿いへ
車を走らせてポイント物色。
小網代、三崎など西側を転々としてみた。
今季最大級の寒波という事でとんでもない寒さ。
結局ロッドを振る事も無く移動。
西側からの風に感じた為、東側の横浜南部へ
大きく移動する。いつものポイントへ。
バチ…

続きを読む

三浦調査

  • ジャンル:釣行記
す久しぶりの単独釣行
どこへ行こうか悩んだ挙句
三浦の漁港巡りでもしょうかと出発。
だいたい目星は付けて出掛けたが、
実際に行ってみると立禁だったり
近所にクルマ止められないとかで
結局最初のポイントは三崎港。
相変わらずマイクロベイトは居て
時折ボイルっぼいのは見えたが無反応。
朝マズメ狙いに某堤防へ移動…

続きを読む

横浜南部バチ抜け調査

  • ジャンル:釣行記
下げ狙いバチ抜け調査
完全に空振り
今年は未だノーフィッシュ
初釣果は管釣りか?
iPadからの投稿

続きを読む

初釣り

  • ジャンル:釣行記
あけおめ。
今年もよろしく\(^o^)/
今年の初釣りは三浦半島のとある漁港へ。
過去一回だけ良い思いをしただけで
相変わらず三浦とは相性が悪いのですが
この時期はとりあえず南下したシーバスを
追いかけに行きます。
風はほぼ無風ですが気温は0℃と
やっぱり寒い。
何だか分からないがマイクロベイトが少しいる
位でシー…

続きを読む

釣り納めは南房

  • ジャンル:釣行記
約二ヶ月ぶりの釣行。
今年の釣り納めは南房へ。
28日の夜に出発。
基本的にノープランでとにかく首都高経由で
アクアラインへのる。
何だか腹減ったなぁ。
あっ!
思いつきでまずは腹ごしらえ。
木更津名物?
としまやのチャーシュー弁当(^O^)/
何だかもうこのまま帰ってもいいかなって
感じの達成感。大満足。
そして最…

続きを読む

釣り納めは南房

  • ジャンル:釣行記
約二ヶ月ぶりの釣行。
今年の釣り納めは南房へ。
28日の夜に出発。
基本的にノープランでとにかく首都高経由で
アクアラインへのる。
何だか腹減ったなぁ。
あっ!
思いつきでまずは腹ごしらえ。
木更津名物?
としまやのチャーシュー弁当(^O^)/
何だかもうこのまま帰ってもいいかなって
感じの達成感。大満足。
そして最…

続きを読む

不調?

  • ジャンル:釣行記
週末は大潮と言う事で、体調を崩して
いながらも河口域へ釣行。
下げ7分位か、予想よりも落ちている。
下げがすごく効いていていい感じ。
コモモcounterを流れに漂わせる感じで
まずはだいたい60弱のフッコをゲット。
何度か同じようにするが後が続かず。
その後バイトもなくあっと言う間に干潮に。
今年は爆れないなぁ
iP…

続きを読む