プロフィール
a.k.a.GORI
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:148225
アーカイブ
QRコード
祭りの前に…
- ジャンル:釣行記
いやぁ〜釣りビジョン、村田さんの『魚種格闘技戦』!
良かったなぁ〜!思わず、見てるこっちが興奮して、
オンエア直後、やまひろ船長に電話をかけて
しまったのは、ここだけのハナシで…(爆)
ええもん見せてもらいましたわぁ〜。
そして、その興奮も冷めないうちに
久しぶりにしっかりと雨が降り…。
河川も絶好の御ヒラ…
良かったなぁ〜!思わず、見てるこっちが興奮して、
オンエア直後、やまひろ船長に電話をかけて
しまったのは、ここだけのハナシで…(爆)
ええもん見せてもらいましたわぁ〜。
そして、その興奮も冷めないうちに
久しぶりにしっかりと雨が降り…。
河川も絶好の御ヒラ…
- 2010年10月10日
- コメント(4)
こちらも初めまして…
- ジャンル:釣行記
NAO君が嬉しい初アカメをキャッチしたその日…。
こちらも初めましての方が小豆島より
宿毛市へふらりと立ち寄ってくれた。
初めまして!やすべぇさん!
ようこそ宿毛へ!
やすべぇさんとは実は去年のS.W.A.Pにも参加されて
いまして、その時はご挨拶すらできず…。
ですから、こうしてお会いするのは初めましてなのです。
…
こちらも初めましての方が小豆島より
宿毛市へふらりと立ち寄ってくれた。
初めまして!やすべぇさん!
ようこそ宿毛へ!
やすべぇさんとは実は去年のS.W.A.Pにも参加されて
いまして、その時はご挨拶すらできず…。
ですから、こうしてお会いするのは初めましてなのです。
…
- 2010年10月9日
- コメント(5)
やったぞ!やったぁ〜!
- ジャンル:釣行記
思えば、自分が初アカメをキャッチした時、
ランディングを手伝ってくれたのが、NAO君だった。
それ以来、彼は完全にあの紅い閃光に魅せられ、
「次こそは!」
と、言う気持ちで今まで寡黙にルアーを投げ続けていた。
信じる気持ち…。
その情熱…。
今宵、これまで彼が抱き続けた全ての想いが
リンクしたのか、その瞬間は突…
ランディングを手伝ってくれたのが、NAO君だった。
それ以来、彼は完全にあの紅い閃光に魅せられ、
「次こそは!」
と、言う気持ちで今まで寡黙にルアーを投げ続けていた。
信じる気持ち…。
その情熱…。
今宵、これまで彼が抱き続けた全ての想いが
リンクしたのか、その瞬間は突…
- 2010年10月8日
- コメント(11)
浸かり族…
- ジャンル:釣行記
昨夜は釣り仲間のマーサといっしょに
ちょっぴり遠出して
“ふたりアウェイの洗礼”を受けて来ました。
日中はまだまだ半袖半パンで過ごせるのですが、
さすがに夜になると無理…。
ウェーダーもナイロンからネオプレーンに
衣替え。
既にもう間もなくやってくるハイシーズンを
予感させるこの装備に一人で気合い入ってます。…
ちょっぴり遠出して
“ふたりアウェイの洗礼”を受けて来ました。
日中はまだまだ半袖半パンで過ごせるのですが、
さすがに夜になると無理…。
ウェーダーもナイロンからネオプレーンに
衣替え。
既にもう間もなくやってくるハイシーズンを
予感させるこの装備に一人で気合い入ってます。…
- 2010年10月6日
- コメント(6)
私を宿毛に連れてって…
- ジャンル:釣行記
すっかり朝晩、肌寒くなった秋…。
ボクがサポートさせて頂いてる
『NORTH CRAFT』社長の“DON KTD”こと
北出社長が宿毛市にやって来た!
以前から、「一度は宿毛にも行ってみたいなぁ〜」
とおっしゃってたのですが、まさか
こんなにも早くいらっしゃるとは…。
緊張しますがな…。(汗)
当然、宿泊は“スイートGORI”。
食べ…
ボクがサポートさせて頂いてる
『NORTH CRAFT』社長の“DON KTD”こと
北出社長が宿毛市にやって来た!
以前から、「一度は宿毛にも行ってみたいなぁ〜」
とおっしゃってたのですが、まさか
こんなにも早くいらっしゃるとは…。
緊張しますがな…。(汗)
当然、宿泊は“スイートGORI”。
食べ…
- 2010年10月5日
- コメント(3)
The BARASHI…
- ジャンル:釣行記
ホッホっほっ…。
ここ最近、みっちりと釣りをしてない。
「あかん!あかんよ!このユルさはいかん!」
そんなわけでこの間、悲願の初メーターオーバーの
タイリクスズキ(107cm、11kg!)をキャッチした
釣友Kenちゃんの待つ、ホームグラウンドへ
車を飛ばしてお邪魔しておりました。
ボクの町から車で約1時間ってとこか…
ここ最近、みっちりと釣りをしてない。
「あかん!あかんよ!このユルさはいかん!」
そんなわけでこの間、悲願の初メーターオーバーの
タイリクスズキ(107cm、11kg!)をキャッチした
釣友Kenちゃんの待つ、ホームグラウンドへ
車を飛ばしてお邪魔しておりました。
ボクの町から車で約1時間ってとこか…
- 2010年9月27日
- コメント(4)
つりのわ DX
- ジャンル:釣行記
アカメ釣り大会が終わり、翌日…。
一人の男が神奈川県よりやって来た!
彼が行く先々で、“何か”が起こる!?
『しけマン』ことsuzukiくん!
遂にしけマンが宿毛にやって来た!(笑)
彼との出会いは去年11月、HAMAさん主催のパーティー。
最初は挨拶程度だったのですが、
第一印象は「落ち着いた人だなぁ〜」って感じかな…
一人の男が神奈川県よりやって来た!
彼が行く先々で、“何か”が起こる!?
『しけマン』ことsuzukiくん!
遂にしけマンが宿毛にやって来た!(笑)
彼との出会いは去年11月、HAMAさん主催のパーティー。
最初は挨拶程度だったのですが、
第一印象は「落ち着いた人だなぁ〜」って感じかな…
- 2010年9月23日
- コメント(6)
浦戸湾の夜長…
- ジャンル:釣行記
第4回アカメ釣り大会に今年は初めて
参加しました。
今年は7匹のアカメがキャッチされ、
無事にタグ&リリースされたとの事でした。
参加者全員がゴミを拾い、
ただ単にアカメを釣るだけが目的ではなく、
いろんな角度からアカメが住む浦戸湾を
見つめ直す、実りのある大会。
こうして参加できたことを嬉しく思います。
…
参加しました。
今年は7匹のアカメがキャッチされ、
無事にタグ&リリースされたとの事でした。
参加者全員がゴミを拾い、
ただ単にアカメを釣るだけが目的ではなく、
いろんな角度からアカメが住む浦戸湾を
見つめ直す、実りのある大会。
こうして参加できたことを嬉しく思います。
…
- 2010年9月23日
- コメント(1)
最新のコメント