プロフィール
ぽむ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:7422
QRコード
2018年7月中旬
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ)
2018年7月中旬 清海丸に乗船。加太は落とし込みシーズン真っ盛りのため、落とし込み仕掛けも用意してきてということで、落とし込み用のサビキ仕掛けを、ジギングロッドに装着。鯛ラバで鯛3ガシラ1、落とし込みでハマチ3イサギ1ゲット。
- 2018年7月14日
- コメント(0)
2018年7月1日
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ)
2018年7月1日今日は釣り仲間と共に香川の鯛ラバ船ポセイドンに乗りました。水深20m未満という浅場を攻める釣りにビックリ。スピニング鯛ラバ必須ですね。以下は船中の釣果でこのうち真鯛五匹が僕の釣果です。
- 2018年7月1日
- コメント(0)
2018年6月17日
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
2018年6月17日 鯛ラバをしにロックオンへ乗船。しかし、ブリ湧いており、ジギングでブリ狙いへ変更。今日は子供の友達のお父さんと一緒に行きました。
僕はブリ1、お父さんはブリ2確保。
僕はブリ1、お父さんはブリ2確保。
- 2018年6月17日
- コメント(0)
2018年5月下旬
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ)
2018年5月14日 いつものロックオンへ乗船。乗っ込みシーズンも終わりかけかと思いきや、まだまだいけました。真鯛4枚確保。
- 2018年5月14日
- コメント(0)
2018年4月3日
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
シーパラダイスでの悔しさが忘れられず、青物を求めて大阪から愛媛県松山市へ。ニライカナイに乗船し青物を狙いました。ハマチ1、メジロ4と結構釣れました。普段は経ヶ岬沖や紀淡海峡、明石海峡で釣りしていますが、瀬戸内海は風景がグッドです。ニライカナイはメインは鯛ラバみたいなので、機会があれば、鯛ラバもしに行…
- 2018年4月3日
- コメント(0)
2018年3月25日
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ)
2018年3月25日 加太 清海丸にて鯛ラバ。乗る前からの下調べで、紀淡海峡の釣果が厳しい状況だったので、不安でしたが不安が的中?完全ボウズでした。船長が高仕掛けで釣った鯛をもらうことに。船長ありがとうございました。
- 2018年3月25日
- コメント(0)
2018年3月17日
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ)
2018年3月17日 ロックオンにて鯛ラバ釣行。イワシが入ってきており、魚の活性高し。真鯛2枚、シーバス一匹、ガシラ一匹。
- 2018年3月17日
- コメント(0)
2018年2月18日
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ)
2018年2月18日 ロックオンでの釣行。鯛ラバで真鯛を狙いますが、真冬であり、鯛の反応も悪くうまく攻略できず、キジハタのみ。
- 2018年2月18日
- コメント(0)
2017年12月31日
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
2017年12月31日 ロックオンにて正月用のブリを狙いに行きましたが、腕前不足で食わすことができませんでした。この日はホウボウのみの修行でした。写真なし。
- 2017年12月31日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。