プロフィール
まさ@豪磯部
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:18736
QRコード
シドニー初秋のアジングを楽しむ
- ジャンル:釣行記
- (釣り動画)
段々と初秋になってきたシドニーですが今日はシドニー湾で狙う夜のアジングゲームをお届けします。
シドニーでもアジ釣れるんですね。と言われる事がありますがアジ・イワシ・サバもいます。
アジはほとんどの人はサビキで釣りますがアジングも要約現地の一部の釣り人で聞いた事あるくらいの認知度ですが、アジングやって…
シドニーでもアジ釣れるんですね。と言われる事がありますがアジ・イワシ・サバもいます。
アジはほとんどの人はサビキで釣りますがアジングも要約現地の一部の釣り人で聞いた事あるくらいの認知度ですが、アジングやって…
- 2020年4月26日
- コメント(0)
シドニー初秋の内湾平政を狙う!
段々と初秋になってきたシドニーですが今日は内湾で狙うヒラマサゲームの動画をお届けします。
冬に向けて内湾に入ってくるヒラマサ。去年は85cm超えのヒラマサを同じ内湾の場所で釣り上げた事もあり、まだ時期が早いかなとは思いましたが調査も兼ねて行ってきました。
この日は天気もよく波も低いので外洋側磯に立つ…
冬に向けて内湾に入ってくるヒラマサ。去年は85cm超えのヒラマサを同じ内湾の場所で釣り上げた事もあり、まだ時期が早いかなとは思いましたが調査も兼ねて行ってきました。
この日は天気もよく波も低いので外洋側磯に立つ…
- 2020年4月19日
- コメント(1)
ロックショア - 俺のタックルすべて見せます!
こんにちは!
全世界でコロナウィルスが蔓延しており2020年はかなり厳しい状況ですね。日本も先日非常事態宣言が出されて不要な外出自粛が出ているかと思います。
オーストラリアも同様ですが自分が住んでいるシドニーのNSW州では釣りはエクササイズとしてカテゴライズさえており釣りに行く事は可能です。
っという事…
全世界でコロナウィルスが蔓延しており2020年はかなり厳しい状況ですね。日本も先日非常事態宣言が出されて不要な外出自粛が出ているかと思います。
オーストラリアも同様ですが自分が住んでいるシドニーのNSW州では釣りはエクササイズとしてカテゴライズさえており釣りに行く事は可能です。
っという事…
- 2020年4月9日
- コメント(0)
海外遠征の釣り - 平政ニュージーランド
+++++++++++++++++++
前回の記事はこちら:
https://www.fimosw.com/u/goisofishing/e7ert5jbotr9yw
+++++++++++++++++++
今回でこのニュージーランド平政遠征の記事は最後となります。
このNZ遠征は計6日間の実釣スケジュールでした。最初の方に平政をあげていたらスケジュール感は変わってきたと思いますが、自分は5日…
前回の記事はこちら:
https://www.fimosw.com/u/goisofishing/e7ert5jbotr9yw
+++++++++++++++++++
今回でこのニュージーランド平政遠征の記事は最後となります。
このNZ遠征は計6日間の実釣スケジュールでした。最初の方に平政をあげていたらスケジュール感は変わってきたと思いますが、自分は5日…
- 2020年3月6日
- コメント(0)
ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-2
++++++++++++
前回の記事はこちら:
https://www.fimosw.com/u/goisofishing/e7ert5j8skwyrt
++++++++++++
==========
Day-2
==========この日は前回のNZ遠征時にも来ていない磯に入りました。自分は行ってないですがゆー氏が前回来た時に行った磯でした。行く前からゆー氏が結構歩くよ?って事でした…
前回の記事はこちら:
https://www.fimosw.com/u/goisofishing/e7ert5j8skwyrt
++++++++++++
==========
Day-2
==========この日は前回のNZ遠征時にも来ていない磯に入りました。自分は行ってないですがゆー氏が前回来た時に行った磯でした。行く前からゆー氏が結構歩くよ?って事でした…
- 2020年2月29日
- コメント(1)
ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-1
皆さんこんにちは!
今回は海外遠征シリーズのお届けです。
4年前に一度行っているお隣の国ニュージーランドへロックショアから狙うヒラマサ遠征を行ってきた様子をお届けします。
+++++++++++++++++++
4年前の遠征記事はこちら
+++++++++++++++++++
https://www.goisofishing.com/9to13-july-2016-nz_fishing_trip/
++++…
今回は海外遠征シリーズのお届けです。
4年前に一度行っているお隣の国ニュージーランドへロックショアから狙うヒラマサ遠征を行ってきた様子をお届けします。
+++++++++++++++++++
4年前の遠征記事はこちら
+++++++++++++++++++
https://www.goisofishing.com/9to13-july-2016-nz_fishing_trip/
++++…
- 2020年2月21日
- コメント(1)
青物絶好調!ただアノ魚も・・・
はいっ!こんにちは。
お久しぶりの釣行記投稿でございます。
1月26日(日)
お一人様で最近通っているオーストラリアはシドニーから南へ2時間いった地磯へのソロ釣行でした。
この日は朝はマリアのボアーSS195で狙っていましたが、反応は無く。
ボアーからラピードF160へサイズダウンしたらオーストラリアンサーモン…
お久しぶりの釣行記投稿でございます。
1月26日(日)
お一人様で最近通っているオーストラリアはシドニーから南へ2時間いった地磯へのソロ釣行でした。
この日は朝はマリアのボアーSS195で狙っていましたが、反応は無く。
ボアーからラピードF160へサイズダウンしたらオーストラリアンサーモン…
- 2020年1月31日
- コメント(0)
マリアスタッフとシドニーで一緒に釣り行ってきた!後半2020向けプロトルアーの紹介もあるよ!
こんにちは。豪磯部のマサです。
今回は特別ゲストの方々と一緒にシドニーでのロックショア釣行をしてきました。
この日は日本から来られていたダックダイブやリライズ、ボアーを販売しているマリアのスタッフの方々と一緒に釣りにいってきました!
この日はシドニーから南へ2時間半くらいの地磯へ。波は高くなく先行者も…
今回は特別ゲストの方々と一緒にシドニーでのロックショア釣行をしてきました。
この日は日本から来られていたダックダイブやリライズ、ボアーを販売しているマリアのスタッフの方々と一緒に釣りにいってきました!
この日はシドニーから南へ2時間半くらいの地磯へ。波は高くなく先行者も…
- 2019年12月20日
- コメント(0)
青物ロックショア - 大規模なナブラ発生したからナブラ撃ちした!
ご視聴ありがとうございます。
今回はシドニーから南へ2時間半くらい行った地磯でのロックショアゲームの動画となります。
朝からショアジギングでナブラ撃ちで青物を狙いまくってる動画になるので見ていて面白い動画になっています。
https://youtu.be/b6juZ4Tkp6s
今回はシドニーから南へ2時間半くらい行った地磯でのロックショアゲームの動画となります。
朝からショアジギングでナブラ撃ちで青物を狙いまくってる動画になるので見ていて面白い動画になっています。
https://youtu.be/b6juZ4Tkp6s
- 2019年11月11日
- コメント(0)
まったりシドニーの夕方からアジングを楽しむ
- ジャンル:釣行記
- (釣り動画)
皆さん金曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。今日はまったりアジングした時の動画をご紹介したいと思います。
シドニーでは最近アジングの知名度が上がってきました。
まだまだ日本程の人気はありませんがシドニーでもアジングを楽しんでおります。
今回はアジングで違うアジが釣れているのも見所です。
ではご覧下さい。
…
シドニーでは最近アジングの知名度が上がってきました。
まだまだ日本程の人気はありませんがシドニーでもアジングを楽しんでおります。
今回はアジングで違うアジが釣れているのも見所です。
ではご覧下さい。
…
- 2019年11月1日
- コメント(0)
最新のコメント