プロフィール
名人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:541738
QRコード
今回の潮は期待できるのか???
- ジャンル:日記/一般
ここ1週間くらい釣りどころか河川のチェックすらしてないのでどうなってるのやら・・・
(ちなみにブログは1週間程度タイムラグがあります。最近面倒でアップするのがおそくなっているという)
で、fimo開いたついでにほかのアングラーのログを見てみたら・・・
お!こりゃよさ気やん!
コノシロもまだ抜けてないのか。
し…
(ちなみにブログは1週間程度タイムラグがあります。最近面倒でアップするのがおそくなっているという)
で、fimo開いたついでにほかのアングラーのログを見てみたら・・・
お!こりゃよさ気やん!
コノシロもまだ抜けてないのか。
し…
- 2018年12月19日
- コメント(1)
ここ最近の広島河川の状況
- ジャンル:日記/一般
ここ最近の広島河川について書きました。
http://akame.love/2018/11/28/post-407/
http://akame.love/2018/11/28/post-407/
- 2018年11月28日
- コメント(0)
ここ最近のシーバス釣行
- ジャンル:日記/一般
ここ最近の広島市内河川シーバス釣行についてブログを書いてみました。
http://akame.love/2018/11/22/post-389/
前回の潮よりも簡単になってきたものの相変わらず釣るのは難しい状況・・・
一歩間違うとホゲ。な広島市内河川・・・
http://akame.love/2018/11/22/post-389/
前回の潮よりも簡単になってきたものの相変わらず釣るのは難しい状況・・・
一歩間違うとホゲ。な広島市内河川・・・
- 2018年11月26日
- コメント(1)
出るたびランカーなものの…
- ジャンル:日記/一般
ここ数回は行くたびにランカーはあがるものの、広島河川はなかなか難しい感じ。
いろんな部分がピンポイントすぎて苦戦します。
コノシロの動きも読みにくい。
しかし、コノシロについているシーバスも増え始めてきたのでチャンスはまだまだあるかな。
いろんな部分がピンポイントすぎて苦戦します。
コノシロの動きも読みにくい。
しかし、コノシロについているシーバスも増え始めてきたのでチャンスはまだまだあるかな。
- 2018年11月23日
- コメント(3)
広島シーバス釣行記
- ジャンル:日記/一般
10月後半の広島市内河川釣行について書いてます。
広島市内、70クラスならまあまあ的確に釣れるのですが、ランカーを狙っていくとなかなか難しい状況に感じます。
コノシロがもう少し増えれば、もうちょい簡単になるでしょう。
http://akame.love/2018/11/05/post-344/
広島市内、70クラスならまあまあ的確に釣れるのですが、ランカーを狙っていくとなかなか難しい状況に感じます。
コノシロがもう少し増えれば、もうちょい簡単になるでしょう。
http://akame.love/2018/11/05/post-344/
- 2018年11月10日
- コメント(0)
アカメ釣行記
- ジャンル:日記/一般
今回はほせおくんと。
二人合わせて5匹のアカメをキャッチできました。
メーターオーバーも出ました。
自分が釣った3匹がこちら
詳細はこちらに書いてます。
http://akame.love/2018/09/16/post-261/
二人合わせて5匹のアカメをキャッチできました。
メーターオーバーも出ました。
自分が釣った3匹がこちら
詳細はこちらに書いてます。
http://akame.love/2018/09/16/post-261/
- 2018年9月17日
- コメント(2)
アカメのタックル
- ジャンル:日記/一般
アカメを狙う時に使用しているタックルを書いてみた。
すべて自己流なので参考になるかどうかはわかりませんが・・・
http://akame.love/2018/09/14/post-160/
すべて自己流なので参考になるかどうかはわかりませんが・・・
http://akame.love/2018/09/14/post-160/
- 2018年9月14日
- コメント(0)
最新のコメント