プロフィール
ガミ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:34347
QRコード
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
11月20日の釣行
KENさんと上鼻から出撃
北東7m、この7m位の風は微妙だ
吹くなら10m以上とかの方が魚の寄り
そして警戒心が解けるのか口も割と
簡単に使う気がする
期待していた第一ポイントではアタリ無く
まだ上鼻の流れがある内に第二ポイントへ移動
流れ、波っ気ともにいい感じ
だかアタリがない
とKENさんにヒット!
…
KENさんと上鼻から出撃
北東7m、この7m位の風は微妙だ
吹くなら10m以上とかの方が魚の寄り
そして警戒心が解けるのか口も割と
簡単に使う気がする
期待していた第一ポイントではアタリ無く
まだ上鼻の流れがある内に第二ポイントへ移動
流れ、波っ気ともにいい感じ
だかアタリがない
とKENさんにヒット!
…
- 2015年11月21日
- コメント(2)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
11月14日の釣行
用事もあり日付が変わりちょうど上げ鼻に出撃
ポイントに到着すると何名かのアングラーがご帰宅中
干上がった磯を水際まで行く
風は北東8m
真正面から吹いてくる、予想よりちょっと強い
水深がある所を探れる大きめの岩礁に乗る
潮はまさしく上げ鼻、流れ、ウネリが強まってくる
岩礁と岩礁の間にあるスリ…
用事もあり日付が変わりちょうど上げ鼻に出撃
ポイントに到着すると何名かのアングラーがご帰宅中
干上がった磯を水際まで行く
風は北東8m
真正面から吹いてくる、予想よりちょっと強い
水深がある所を探れる大きめの岩礁に乗る
潮はまさしく上げ鼻、流れ、ウネリが強まってくる
岩礁と岩礁の間にあるスリ…
- 2015年11月14日
- コメント(1)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
10月29日の釣行
前からKENさんと新規開拓で行こうと
言っていた半島西部の磯
風、潮回りとも前日にチェックすると
バッチリなので出撃
満潮から二時間弱で到着
広い範囲をチェックしながらランガンする
やはり岬状に張り出した根回りがクサイ
だが針山のように根がボコボコ出てるので
ルアー通すのに一苦労
とガン!
ヤベ…
前からKENさんと新規開拓で行こうと
言っていた半島西部の磯
風、潮回りとも前日にチェックすると
バッチリなので出撃
満潮から二時間弱で到着
広い範囲をチェックしながらランガンする
やはり岬状に張り出した根回りがクサイ
だが針山のように根がボコボコ出てるので
ルアー通すのに一苦労
とガン!
ヤベ…
- 2015年10月29日
- コメント(1)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
10月26日の釣行
先に出撃中のKENさんに連絡すると
もうすでに2本釣れたとのこと
急いで合流、叩いてないポイントKENさんが
キープしててくれた、そこを譲ってもらう
釣り人って先に釣れてると心に余裕ができますよね?(笑)
で幸先よくヒラフッコ?をGET
ルアー、テリフDC 12
その後ヒットもグリップがルアーに当たり
フッ…
先に出撃中のKENさんに連絡すると
もうすでに2本釣れたとのこと
急いで合流、叩いてないポイントKENさんが
キープしててくれた、そこを譲ってもらう
釣り人って先に釣れてると心に余裕ができますよね?(笑)
で幸先よくヒラフッコ?をGET
ルアー、テリフDC 12
その後ヒットもグリップがルアーに当たり
フッ…
- 2015年10月26日
- コメント(3)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
10月15日の釣行
ポイントに到着すると、ほぼ無風、ベタ凪ぎ
満潮から二時間弱たっている
思っていたより、岩礁が露出している
今日はだいぶ潮位が下がる日、下げ潮がかなり
早く効いているみたいだ
第一陣の強い下げ潮が終わり、海面は静か
次の潮の効き始めがチャンスか?
キャストを繰り返すとだんだんルアーの引き抵抗…
ポイントに到着すると、ほぼ無風、ベタ凪ぎ
満潮から二時間弱たっている
思っていたより、岩礁が露出している
今日はだいぶ潮位が下がる日、下げ潮がかなり
早く効いているみたいだ
第一陣の強い下げ潮が終わり、海面は静か
次の潮の効き始めがチャンスか?
キャストを繰り返すとだんだんルアーの引き抵抗…
- 2015年10月16日
- コメント(1)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
10月6日の釣行
一週間ぶりにKENさんとの釣行
前回はお互い一バラシづつで終わってしまった
東北東12m、ならばやっぱアソコでしょ?
とlineすると、KENさんもオッケー
現地集合でお互いさっさと支度し磯へ
入水するとベイトがチョロチョロ居る
イワシ類の稚魚か?期待が高まる
磯へ乗るとすでに波しぶきでびしょびしょ
まず…
一週間ぶりにKENさんとの釣行
前回はお互い一バラシづつで終わってしまった
東北東12m、ならばやっぱアソコでしょ?
とlineすると、KENさんもオッケー
現地集合でお互いさっさと支度し磯へ
入水するとベイトがチョロチョロ居る
イワシ類の稚魚か?期待が高まる
磯へ乗るとすでに波しぶきでびしょびしょ
まず…
- 2015年10月6日
- コメント(2)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
9月25日の釣行
朝から北よりの風が吹いてる
となるとアソコだな
ポイントに到着
北北東12m、上げ鼻からスタート
海の状況は思い描いてた荒れ模様
磯へ乗ろうと水面を照らすとちっこいベイト
がチョロチョロ泳いでる
潮もだんだんと強く動いてきた、早めの勝負だ!
追い風に乗せルアーをシャロー域でウネリの当たってる所に…
朝から北よりの風が吹いてる
となるとアソコだな
ポイントに到着
北北東12m、上げ鼻からスタート
海の状況は思い描いてた荒れ模様
磯へ乗ろうと水面を照らすとちっこいベイト
がチョロチョロ泳いでる
潮もだんだんと強く動いてきた、早めの勝負だ!
追い風に乗せルアーをシャロー域でウネリの当たってる所に…
- 2015年9月26日
- コメント(2)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
9月8日の釣行
北東13m、小雨、上げ鼻からの2時間勝負
ポイントに到着すると、う~んかなりの荒れ模様
潮位的にはそれほど上がる潮ではないが、早めに勝負決めないとヤヴァイ感じ
お気に入りの岩礁に乗る、風は追い風だが、波しぶきが後ろからバンバン当たる
早々にヒットもフックアウト!
うおー!1人荒波の海で叫ぶも風…
北東13m、小雨、上げ鼻からの2時間勝負
ポイントに到着すると、う~んかなりの荒れ模様
潮位的にはそれほど上がる潮ではないが、早めに勝負決めないとヤヴァイ感じ
お気に入りの岩礁に乗る、風は追い風だが、波しぶきが後ろからバンバン当たる
早々にヒットもフックアウト!
うおー!1人荒波の海で叫ぶも風…
- 2015年9月9日
- コメント(2)
三浦半島磯シーバス
- ジャンル:釣行記
8月28日の釣行
北東10m吹いてる
あそこしかないな、仕事中から考えてたポイント
北が吹くとベイトがたまって、追い風になるシャロー
到着すると予想通りな荒れ具合
かるく入水し磯に乗る
キャストすると追い風に乗ってルアーがぶっ飛んでく
ルアーピックアップ寸前にゴン!
足元で突っ込む突っ込む
ルアー毎度のテリフDC 1…
北東10m吹いてる
あそこしかないな、仕事中から考えてたポイント
北が吹くとベイトがたまって、追い風になるシャロー
到着すると予想通りな荒れ具合
かるく入水し磯に乗る
キャストすると追い風に乗ってルアーがぶっ飛んでく
ルアーピックアップ寸前にゴン!
足元で突っ込む突っ込む
ルアー毎度のテリフDC 1…
- 2015年8月28日
- コメント(3)
三浦半島夏磯シーバス
- ジャンル:釣行記
8月3日の釣行
満潮からちょうど下げ潮がきき始めた頃到着
ウネリをともなって流れが出始める
ふと空を見上げると流れ星が
ぼ~と見入ってると
ガガ!
いきなりミスバイト!
お~びっくりしたなもう
暗闇の海の中での用心してないバイトは心臓に悪いな
ルアーの深度をちょっと落として流れを探す
ここって流れにルアーが入…
満潮からちょうど下げ潮がきき始めた頃到着
ウネリをともなって流れが出始める
ふと空を見上げると流れ星が
ぼ~と見入ってると
ガガ!
いきなりミスバイト!
お~びっくりしたなもう
暗闇の海の中での用心してないバイトは心臓に悪いな
ルアーの深度をちょっと落として流れを探す
ここって流れにルアーが入…
- 2015年8月3日
- コメント(1)
最新のコメント