プロフィール

我絆釣 船長

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:366789

QRコード

11月4日朝ロング便!

  • ジャンル:釣行記
我絆釣初乗船のお客様1名で出船
あざっす
雨がしとしとでもそこまで寒くなく、なんかちょうどいい明るさで期待感UP
河口にはこのサイズのサッパがゴッシャリ
サッパの反応の周りをじくじく流していると時折『ゴボッ!』っと水面われてる!
ゲストさんもバイトが出始める
ガンガンはバイトがないものの辛抱強くうち続けると…

続きを読む

11月3日朝ロング便!

  • ジャンル:釣行記
先日初乗船して頂いたゲストさんに初乗船のお友達の女性のゲストさんを誘って頂きリピート乗船して頂きました
あざっす
朝も青物狙いからスタートするも反応がいつものところで見当たらない
こりゃ苦戦かな^^;
行き当たりバッタリ作戦でリクエストのポイントを目指します
目当てのポイントに到着すると鳥山発見
ボイルの正…

続きを読む

10月30日ナイトロング便!

  • ジャンル:釣行記
先日初乗船して頂いたゲストさんにリピートして頂いきました
あざっす
上げ潮からのスタートで川の流れと相殺しあって綺麗に潮止まり状態
こんなんで口使うのかよって感じですが、打ってみると予想を裏切る好反応
小さいのも混じるけどアベレージは良型多くトップにデカミノーでオープンからストラクチャー際、明暗サイト…

続きを読む

10月30日午後便!

  • ジャンル:釣行記
午前便に乗船された常連さんがリベンジで出撃
昼休憩を入れて気合いを入れ直し出船
下げ始めからボイル開始
ゲストさんもさっそくヒットするもイナダはなぜかバラし鯖はGET^^;
鯖とイナダのダブルヒットも何故かイナダがバレる
ゲストさんも本当によくヒットはするもバラし^^;
爆釣ジグ30gブルーピンクがイイ感じっす
ナイ…

続きを読む

10月30日午前便!

  • ジャンル:釣行記
常連さん1名で青物を狙い出船
朝一鳥山がおこるもなかなか食わないし一瞬で沈む
何発か当たるも鯖のみでボイルタイム終了
その後反応で探るもアタリ無し
ゲストさんもイナダを狙ってましたが惜しくもノーGETでタイムUPとなりました〜
青物 設定 4
iPhoneからの投稿

続きを読む

10月29日イブニング便!

  • ジャンル:釣行記
我絆釣初乗船のお客様3名で出船❗️
あざっす❗️
青物→シーバスのリレーで出船!
青物は開始から雨パワーもあってか鳥山が凄い規模と量
ただ足がむちゃくちゃ早い!^^;
かなりエキサイティングで皆さん真剣!
イナダ、鯖、丸アジゲット
ボイルには暴君がよかったです❗️
日が落ちてシーバス
運河、川系のランガン
アベレージサ…

続きを読む

10月27日青物プラクティス!

  • ジャンル:釣行記
今日はスパイラルの浜ちゃん艇で出船
ワラサを求めて沖を徘徊(笑)
沖の潮目にはベイトがたんまり青物の反応あるけどベイトが多すぎてなかなか当たらない
小さめの群れの反応がでるエリアで根気よくジグるとかかるのはサワラばかりでした〜(笑)
朝一にはイナワラ位が回ってたみたいだけどワラサは出ませんでした〜
リベンジ…

続きを読む

10月26日イナダ朝便!

  • ジャンル:釣行記
常連さん1名で出船
台風接近で北風ビュービューだけど出船可能な波の高さなんでGO
台風接近のため東京湾貸切状態(笑)
土砂降りたけど魚も朝から高活性
上げ止りまでは魚の反応で釣っていき、下げからは鳥山がエンドレス!群れも大きく魚探反応も凄い事に
サワラも
イナダも
鯖も
爆爆でした〜
午後になり他船が結構出てき…

続きを読む

10月23日ナイトショート便

  • ジャンル:釣行記
常連さん1名で出船
デカイの狙い!(笑)
明暗の状況はアベレージサイズはゴンゴン!
ただ今日はデカイの狙いなんで50位のアベレージサイズを交わしてデカイのがいないかいろんなルアーで狙って行く!
もっ!アベレージ!^^;
なんで明暗から闇のブレイクで最後待ち伏せ作戦をしましたが60up止りでした〜
ランカーリベンジお…

続きを読む

10月22日朝ロング便!

  • ジャンル:釣行記
我絆釣初乗船のお客様3名で出船
あざっす
青物、シーバスのリクエスト
シーバスからチェックすると・・・
ドーン
のっけからゴン太72cm
最初にこのサイズ出ちゃうと船長的にある意味プレッシャーかかるっす!(笑)
この不安が的中するとは船長は思いもしなかった・・・
青物を求め移動近場も鳥がワラワラ!時折ボコっとして…

続きを読む