プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:358945
QRコード
6月8日イブニング便
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日はマッタリ夕方4時半出船!
でもまだ全然明るい!!
まずは夏のゲームとして大好きなブレイクゲームから!!
いつもオカッパリで通いこんでるホームとあってサクッと連続GET!!
橋脚もチェックするけどアベレージも反応も落ちるしやっぱりブレイクがイイ感じ!!
日も暮れかかりナイトの部開始!!
ただデイよりナイ…
でもまだ全然明るい!!
まずは夏のゲームとして大好きなブレイクゲームから!!
いつもオカッパリで通いこんでるホームとあってサクッと連続GET!!
橋脚もチェックするけどアベレージも反応も落ちるしやっぱりブレイクがイイ感じ!!
日も暮れかかりナイトの部開始!!
ただデイよりナイ…
- 2013年6月10日
- コメント(0)
5月16日ナイト便
ナイトで鯵狙いで出船!!
雷が夕方までなってるし!^^;落ち着いたが念のため沖は通らず運河経由でポイントへ!!
先週先々週と反応が悪い運河周りのポイントからチェック!!
やっぱり鯵っ気無し!ち―バスのみ!^^;
なんで先週尺鯵が釣れたポイントへ!!
北風がそれほど強くないが吹いていて、かけ上がりで増幅さ…
雷が夕方までなってるし!^^;落ち着いたが念のため沖は通らず運河経由でポイントへ!!
先週先々週と反応が悪い運河周りのポイントからチェック!!
やっぱり鯵っ気無し!ち―バスのみ!^^;
なんで先週尺鯵が釣れたポイントへ!!
北風がそれほど強くないが吹いていて、かけ上がりで増幅さ…
- 2013年5月17日
- コメント(0)
5月11日ナイトショート便
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
雨がガッツリ降ってるけど、サクッとデカいの釣って サクッと上がりたいってプランって事で常連のゲスト さんと出船!(笑)
南風強いしサイズ狙いで好調のゲートブリッジをあえ て捨てる!(笑)
東京港内限定でまわるも日中の雨のせいか濁りが凄く 水も悪い!(^^;)
どうやらオーバーフローの下水が流れこんだのか水も 匂う!…
南風強いしサイズ狙いで好調のゲートブリッジをあえ て捨てる!(笑)
東京港内限定でまわるも日中の雨のせいか濁りが凄く 水も悪い!(^^;)
どうやらオーバーフローの下水が流れこんだのか水も 匂う!…
- 2013年5月12日
- コメント(0)
プレオープン営業開始!5月1日釣果
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうも我絆釣(がばんちょ)ガイドサービスの清野です!
オープン初日のナイト便
湾奥の長老モンスター狙いでスタート!
風がそよそよだが時折がーっと吹く!!
下げなかばの潮見エリアの水路からスタート!
まだバチ類の虫系ボイルがおこり
40~50cmのアベレージ君の反応が!!
ゲストさんも余裕でいなすが、狙っている…
オープン初日のナイト便
湾奥の長老モンスター狙いでスタート!
風がそよそよだが時折がーっと吹く!!
下げなかばの潮見エリアの水路からスタート!
まだバチ類の虫系ボイルがおこり
40~50cmのアベレージ君の反応が!!
ゲストさんも余裕でいなすが、狙っている…
- 2013年5月2日
- コメント(0)
惨敗のTSC!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
TSC参戦二回目!またも惨敗してしまいました!(泣)
その模様を・・・
朝みんな気合い充分です!東京組もスタート!
っでここからですよ!^^;
自分の情報量は先日のお台場の水の感じと二週間前のいとことの釣りでの情報!
それと前情報で横須賀がいいって話もきいてたけど、自分の船の機動力の圏外なんでスルー!
(…
その模様を・・・
朝みんな気合い充分です!東京組もスタート!
っでここからですよ!^^;
自分の情報量は先日のお台場の水の感じと二週間前のいとことの釣りでの情報!
それと前情報で横須賀がいいって話もきいてたけど、自分の船の機動力の圏外なんでスルー!
(…
- 2009年7月13日
- コメント(0)
3月28日川崎ボートシーバス!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
予報では風は強いものの北風だったのと波も高くない予報なんで出撃!
今回同行してもらったのは、雑誌等やテストでもお世話になってる芥河さんと横浜沖堤や横須賀エリアでデカシーバスをヤッツケている國本さん!
始めに言っておきますが自分が船長ですが、ガイドではありませんので何処で釣れるとかは、目星もなんもあり…
今回同行してもらったのは、雑誌等やテストでもお世話になってる芥河さんと横浜沖堤や横須賀エリアでデカシーバスをヤッツケている國本さん!
始めに言っておきますが自分が船長ですが、ガイドではありませんので何処で釣れるとかは、目星もなんもあり…
- 2009年3月28日
- コメント(0)
3月1日川崎メバル&シーバス!(ナイトゲーム編)
懐かしい~!
日も落ちてライトアップされナイトゲームえ!岸壁近くのゴロタとストラクチャーが絡むポイントからスタート!まずは2gシンカーに尺0.5のスプリットから、風もそこそこ強く(4~5m位)水深7mなのに、底がとりずらくアタリも無い(・・;
皆さんはと言うとアッツ!とかアタッタ!とか聞こえてきて、そのうちに
釣…
日も落ちてライトアップされナイトゲームえ!岸壁近くのゴロタとストラクチャーが絡むポイントからスタート!まずは2gシンカーに尺0.5のスプリットから、風もそこそこ強く(4~5m位)水深7mなのに、底がとりずらくアタリも無い(・・;
皆さんはと言うとアッツ!とかアタッタ!とか聞こえてきて、そのうちに
釣…
- 2009年3月1日
- コメント(0)
最新のコメント