プロフィール
宮野辰良
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:127633
QRコード
飛騨の
- ジャンル:釣行記
今週は久しぶりの3連休、しかし釣りを出来るのは金曜日、土曜日の朝8時まで。金曜日1時家を出ます。先ずはブラウンの渓に、薄暗い中始めます。 続きを読む
- 2013年7月23日
- コメント(0)
雨の富山釣行
- ジャンル:釣行記
廣瀬さんから、13日14日取材で富山行くんですが御一緒しませんかとメールが(^O^)/行きますと。金曜日帰って来ると。連れから電話が、連れの親父さんが、段々そんな年に成って来たのか(-_-;)土曜は中止だ。廣瀬さんに連絡すると熱中症成ったと、又連絡しますと。土曜、廣瀬さんから日曜OKと(●^o^●)ツッチーと向…
- 2013年7月16日
- コメント(0)
今日は、こんな事して過ごしてました(笑)
- ジャンル:日記/一般
今日は1時に起き、釣りに行こうと思いましたが(^_^;)大雨警報の掲示板にユータンして来ました。遠征ですから、ポシャったらキツイですからね。暇だったのでfbでこんなアプリで遊んでました。
続きを読む
続きを読む
- 2013年7月5日
- コメント(0)
釣り復帰しました。
- ジャンル:釣行記
6月29日1時、自分の家でツッチー、小川さんと合流
飛騨を目指します。着いて朝一だけ、支流と合流してる本流に入ります。
が、撃沈で本番の渓に向かいます。何時もの場所に入りますが増水、小さい魚の追いは見えましたが?小川さんにも毎回入ってる上流のポイントを打って貰いますが出て来ない(-_-;)選択、間違えた…
飛騨を目指します。着いて朝一だけ、支流と合流してる本流に入ります。
が、撃沈で本番の渓に向かいます。何時もの場所に入りますが増水、小さい魚の追いは見えましたが?小川さんにも毎回入ってる上流のポイントを打って貰いますが出て来ない(-_-;)選択、間違えた…
- 2013年6月30日
- コメント(0)
itachiさんからのお知らせ
- ジャンル:ニュース
(もう少し早く作れるように頑張りますのでよろしくお願いします)
Casket様に3回目の出荷を致しました。近いうちにUPされると思うのでよろしくお願い致します。なお、今回のカラーは以下の通りです。
天羽45S
左より、ヤマメ ・ ニッコウイワナ ・ G・グリーンバックアマゴ
天羽50S
左より、アユ …
Casket様に3回目の出荷を致しました。近いうちにUPされると思うのでよろしくお願い致します。なお、今回のカラーは以下の通りです。
天羽45S
左より、ヤマメ ・ ニッコウイワナ ・ G・グリーンバックアマゴ
天羽50S
左より、アユ …
- 2013年6月27日
- コメント(0)
1通のメッセージ
- ジャンル:釣行記
サクラマスアンリミテット会長、廣瀬 弘幸さんからメッセージが、釣りと宴会の誘いが友達もどうぞと(●^o^●)是非行きますと。
今回のメンバー。廣瀬さん、スミステスターの富安隆徳さん、おか多、店主の岡田さん、金子さん、ツッチー、シュガーさん、自分です。
自分的には、廣瀬さん、真面目で(スイマセンm(__)m…
今回のメンバー。廣瀬さん、スミステスターの富安隆徳さん、おか多、店主の岡田さん、金子さん、ツッチー、シュガーさん、自分です。
自分的には、廣瀬さん、真面目で(スイマセンm(__)m…
- 2013年6月5日
- コメント(0)
富山半日釣行
- ジャンル:釣行記
1日、2時ツッチーの家に迎えに、富山に向かいます(●^o^●)ハードな土曜、日曜の始まりです。先ずは支流の下流域目指しますが、その途中、車多いですね(^_^;)目的地は貸し切りです。自分は入って直ぐ2バラし来たと思ったら、うーさんだ。
そして隣でやってるツッチーいきなりの尺up岩魚出しました。やるね(●^o^●…
そして隣でやってるツッチーいきなりの尺up岩魚出しました。やるね(●^o^●…
- 2013年6月5日
- コメント(0)
渓流釣行(飛騨に)
- ジャンル:釣行記
25日、2時家を出発します。今日は夕方5時までに帰宅しなければなりません。目指すは渓でリベンジに、朝一入った場所は。
ダウンでネチネチと通してると出ました。岩魚32センチ
渓流の尺は良いですね(^-^)
続きを読む
ダウンでネチネチと通してると出ました。岩魚32センチ
渓流の尺は良いですね(^-^)
続きを読む
- 2013年5月28日
- コメント(0)
渓流メインの予定でしたが。
- ジャンル:釣行記
19日1時半、飛騨に向け出発します。向かうは、あの渓に。高山に着きマックで朝食してると、薄明るく成ってきました。渓目指し走ってると、ん(^_^;)本流気に成る、本流ロッドもあるしな、入らんで後悔もなと思い入ります。降りたとこは水深も浅く渡れる状態手前を探ると(*_*;赤い鯉がミノーに向かって来る、何とか回避し…
- 2013年5月22日
- コメント(0)
最新のコメント