プロフィール

びっけ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:76295

QRコード

文月、荒川、デイゲーム、

  • ジャンル:釣行記
7月1日
中潮
満潮15時10分頃
14時40分~18時20分の釣行
梅雨の中休みとあって天気は、曇り時々晴れ、しかし蒸し暑い、
という事で、昼からいつもの荒川へと向かう。
アングラーさんは1名ほど、
間もなく満潮だか 潮位が無く
水はクリア、ベイトはハクの小連帯、 やや南風…

続きを読む

水無月、荒川、居ましたが、、

  • ジャンル:釣行記
6月22日
中潮 満潮19時30分頃
18時15分~21時10分の釣行
梅雨とあって朝から怪しい天気
釣りに行こうか、迷いましたが、
カッパ着ての出撃!
ライトはフル充電!
電車に飛び乗り(笑)
ちょっと蒸し暑いが、我慢
つくと、アングラーさんゼロ(笑)
と思いきや、1名、

続きを読む

水無月、荒川、YYY釣り会

  • ジャンル:釣行記
6月19日
大潮
干潮10時40分
満潮17時30分
10時~17時
本日は、第二回荒川、ワイワイ釣り会です、fimoで知り合ったソル友さん達との顔合わせを兼ねての釣り大会でした。
何度かお会いした方、初めてお会いする方も橋脚に10時に集合でした。
いそさん、マジャホさん、春君パパさん、風助さん、フィッシュドラゴンさん、ゆずさ…

続きを読む

水無月、荒川、ナイト、

  • ジャンル:釣行記
6月7日
中潮
満潮19時30分頃
18時~21時の釣行
知らぬ間に関東地方は梅雨入り
しましたが、
本日、荒川では今年初のナイトゲーム、ライトはフル充電 カッパ着用での出撃。
ソル友さんの いそさん、マジャホさんとの現地集合での釣行!
先に到着すると、アングラーさんは、一名、
橋脚からいつものポイントまでキャストする…

続きを読む

水無月、荒川、スレ掛かり(笑)

  • ジャンル:釣行記
6月1日
若潮
満潮 14時頃
15時~18時の釣行
衣替えですね。
本日 行こうかどうか迷ってましたが、
家の用事を済ませ、チョト様子見ということで(笑)マッハで荒川へ向かいます。 到着すると下げが緩く流れ 南風が少し吹いてるけど釣りには、さしつかえない、
相変わらず…

続きを読む

皐月、荒川に行かなかった

  • ジャンル:釣行記
5月28日
小潮
満潮8時30分頃
干潮13時頃
5時~12時の釣行
仕事が終わって、釣り友の 山本君に久しぶりにLINEしたら
明日休みとのことで良かったら釣りに行ってみる?と伝えたら、
行くことに、何処へ行こうか迷っていましたが、若洲にということで、睡眠4時間で出撃、
到着すると、もう夜明けで明るくなっている、土曜…

続きを読む

皐月、荒川、4回目の釣行

  • ジャンル:釣行記
5月24日
満潮5時30分位
干潮12時30分位
6時50分~9時30分の釣行
朝、目が覚めるとあら、首が痛い、
しまった、首を寝違えたー、、、、
今日は散髪の日ですが、
とりあえず、朝練を兼ねての出撃と自分に言い聞かせ支度を済ませいつもの荒川へ向かう、
アングラーさんは、ゼロ(笑)
案の定下げの流れが始まってますが…

続きを読む

皐月、三回目の釣行、荒川、

  • ジャンル:釣行記
5月20日、大潮
満潮17時頃
14時50分~18時30分
今朝二度寝してしまい(笑)、
早朝は、あきらめて、ゆっくりめの出撃となり、
様子見をかねて、言い訳になりますが、、、、
到着すると、北風が冷たく感じます。
アングラーさんはゼロ、上げの流れがゆっくりと効いて
岸際には、所々にクラゲの大群が溜まっていて、夏…

続きを読む

皐月

  • ジャンル:釣行記
fimoの画面が変わったんですね
5月に入り2回目の釣行です、
5月8日は、座布団エイのすれ掛かりのみでボウズ。
5月12日朝、目が覚めチョト出遅れ通勤ラッシュ目前の電車に乗りいつものフィールドへと急ぐ
満潮が、8時位なので、下げからの釣り、水は濁りがきついかな、
アングラーさん4名位、
とりあえず橋脚から、河…

続きを読む

卯月、荒川、朝練、ソル友さんも朝練、

  • ジャンル:釣行記
4月26日
中潮
満潮 6時30分位
7時~9時40分
下げ9分~
いつもの橋脚からのスタート アングラーさん、2名、
とりあえず下流側に立ち、初めから冷音14gで探る、流れがゆるい、
2キャスト目、チョト油断してたら根がかり、、、、
いきなりお気に入りカラーの冷音をロスト、、、
気を取り直して下流へ歩く、
途中、…

続きを読む