プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:755203
QRコード
ライトショアジギング
- ジャンル:日記/一般
すっかり春めいて来ました。
カタクチが沸いているようなので、サゴシ狙いで朝マズメの時合いに合わせて出撃しました。
ルアーは、メタフラ32ですが、この春発売の新色、マズメ専用カラーです。
さて、10mおきにアングラーが並ぶほどハイプレッシャー。
足元には、カタクチイワシが沸き、沖では鳥山が発生。
メタフラー32…
カタクチが沸いているようなので、サゴシ狙いで朝マズメの時合いに合わせて出撃しました。
ルアーは、メタフラ32ですが、この春発売の新色、マズメ専用カラーです。
さて、10mおきにアングラーが並ぶほどハイプレッシャー。
足元には、カタクチイワシが沸き、沖では鳥山が発生。
メタフラー32…
- 2017年3月25日
- コメント(0)
ボトムを意識
- ジャンル:日記/一般
寒波も過ぎ去り、3月に入った途端に、気温上昇となりました。
まだ夜は肌寒いのですが、魚が入っているようなので、ボチボチ釣りをすることにしました。
ハゼがベイトなのか、バイブレーション系に好反応。
開始早々にヒットに恵まれました。
ハゼパターンの場合、MariaのマールアミーゴⅡで中層から底層をゆっくり引くだ…
まだ夜は肌寒いのですが、魚が入っているようなので、ボチボチ釣りをすることにしました。
ハゼがベイトなのか、バイブレーション系に好反応。
開始早々にヒットに恵まれました。
ハゼパターンの場合、MariaのマールアミーゴⅡで中層から底層をゆっくり引くだ…
- 2017年3月11日
- コメント(0)
ライトショアジギング
- ジャンル:日記/一般
めっきりと春めいてきましたので、様子見で近所にパトロールしてきました。
サゴシでも釣れるかなと期待していましたが、ベイトがまだ沸いて居ない様子。
まずは、先月中旬に、メタフラ32の新カラー版を使ってみることに。
これは、光量が少ないマズメに威力を発揮するカラーです。
カーボンバイブもローテするも、無反応…
サゴシでも釣れるかなと期待していましたが、ベイトがまだ沸いて居ない様子。
まずは、先月中旬に、メタフラ32の新カラー版を使ってみることに。
これは、光量が少ないマズメに威力を発揮するカラーです。
カーボンバイブもローテするも、無反応…
- 2017年3月5日
- コメント(0)
ポップクイーン 160mm
- ジャンル:日記/一般
Mariaのポップクイーンですが、発売されてから26年も経つんですね。
コポッコポッと、フィッシュイーターに刺激を与える、あのポップ音が特徴的です。
これまで、80mmや105mmでシーバスやシイラを釣ったことがあります。トップは視覚的にもエキサイテイングです。
■サイズ一覧長さ重さレンジ50mm5g0cm80mm16g0cm105mm28g0c…
コポッコポッと、フィッシュイーターに刺激を与える、あのポップ音が特徴的です。
これまで、80mmや105mmでシーバスやシイラを釣ったことがあります。トップは視覚的にもエキサイテイングです。
■サイズ一覧長さ重さレンジ50mm5g0cm80mm16g0cm105mm28g0c…
- 2017年2月26日
- コメント(0)
KSBあるよ
- ジャンル:日記/一般
各地でフィッシングショーが開催されています。
横浜、大阪、名古屋、新潟、北陸、福岡・・・と。
山陰では、フィッシングショーが無いのですが、その代わりといっちゃあ何ですが。
メーカー各社の出展や、セミナーやら試投会やら、盛り沢山ですね。
~~~~~かめやブログより~~~【開催日】
2017年4月15日(土)・16…
横浜、大阪、名古屋、新潟、北陸、福岡・・・と。
山陰では、フィッシングショーが無いのですが、その代わりといっちゃあ何ですが。
メーカー各社の出展や、セミナーやら試投会やら、盛り沢山ですね。
~~~~~かめやブログより~~~【開催日】
2017年4月15日(土)・16…
- 2017年2月25日
- コメント(0)
エギーノ
- ジャンル:日記/一般
YAMASHITAから今年の3月に発売予定の画期的なエギ。
https://www.youtube.com/watch?v=scKf2v9eaEI
通常のエギと違い、フラペンのようなフラップ(リップ)が付いていたりと、特徴的です。
動画を見ても分かると思いますが、エビの動きそっくりです。
真冬のヤリイカでも使いたいですが、3月発売ですから、春のデカアオ…
https://www.youtube.com/watch?v=scKf2v9eaEI
通常のエギと違い、フラペンのようなフラップ(リップ)が付いていたりと、特徴的です。
動画を見ても分かると思いますが、エビの動きそっくりです。
真冬のヤリイカでも使いたいですが、3月発売ですから、春のデカアオ…
- 2017年2月5日
- コメント(0)
中海ボートシーバス用
- ジャンル:日記/一般
先週でしたっけ、よく降りましたね。
おかげで仕事にいけず、大変な目にあいました。
さて、Tポイントが溜まり、使用期限が迫ってきましたので春から楽しみにしております中海ボートシーバス用ロッドを購入してみました。
これまで、中海ボートシーバスの際は、ジョイクロが背負える必要性を考え、青物(シイラ・ヒラマ…
おかげで仕事にいけず、大変な目にあいました。
さて、Tポイントが溜まり、使用期限が迫ってきましたので春から楽しみにしております中海ボートシーバス用ロッドを購入してみました。
これまで、中海ボートシーバスの際は、ジョイクロが背負える必要性を考え、青物(シイラ・ヒラマ…
- 2017年2月3日
- コメント(0)
テクトロ
- ジャンル:日記/一般
寒波到来ですね。
この季節限定ですが、テクトロでガシラをよく狙っています。
Mariaのママワームのアジフラッターを使い、底から20cmぐらいの深度をキープしつつ、ゆっくりとひくと食ってきます。
アジフラッターは、アジ用に設計されていますが、キジハタでもよく釣れますので、当然ガシラにも効果的なのはうなずけます…
この季節限定ですが、テクトロでガシラをよく狙っています。
Mariaのママワームのアジフラッターを使い、底から20cmぐらいの深度をキープしつつ、ゆっくりとひくと食ってきます。
アジフラッターは、アジ用に設計されていますが、キジハタでもよく釣れますので、当然ガシラにも効果的なのはうなずけます…
- 2017年1月14日
- コメント(0)
最新のコメント