プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:736191
QRコード
リバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
日曜日から九州に出張していました。
仕事から解放され、新幹線で戻りつつ、天気予報を見ますと、いい感じ。
一般的にいう、いい天気とは真逆ですが。
まずは、フィールドに着いたら、着替えです。
ところで、この場所は、7、8年ぐらい前までは、この季節、稚アユパターンのリバーシーバスが釣れていましたが、3年ぐら…
仕事から解放され、新幹線で戻りつつ、天気予報を見ますと、いい感じ。
一般的にいう、いい天気とは真逆ですが。
まずは、フィールドに着いたら、着替えです。
ところで、この場所は、7、8年ぐらい前までは、この季節、稚アユパターンのリバーシーバスが釣れていましたが、3年ぐら…
- 2013年5月30日
- コメント(16)
半島を放浪
- ジャンル:日記/一般
昨日は、昼間に用事をすませ、夕方から島根半島を放浪してきました。
遊歩道が整備されてるのですが、景色を堪能。
途中で、自然塩が。
磯が暑い季節になってきました。
10分ぐらいしゃくって、移動。
シーバス狙いです。
これは、リトルジャック社のサヨリス。
これは、シンペンです。
山陰では、かめや松江店に置いてい…
遊歩道が整備されてるのですが、景色を堪能。
途中で、自然塩が。
磯が暑い季節になってきました。
10分ぐらいしゃくって、移動。
シーバス狙いです。
これは、リトルジャック社のサヨリス。
これは、シンペンです。
山陰では、かめや松江店に置いてい…
- 2013年5月26日
- コメント(0)
グッドサイズ
- ジャンル:日記/一般
最近、週の半分は、九州に居ります。
博多駅周辺をウロウロと。
仕事ですが。
さて、半年振りですが、三浦さんが遠征に来られる時期となりました。
丁度、タイミングよく九州から戻れましたので、フィールドの様子見を兼ねてご一緒することになりました。
いい感じで水が流れて、所々にヨレが発生しています。ベイトも、ソ…
博多駅周辺をウロウロと。
仕事ですが。
さて、半年振りですが、三浦さんが遠征に来られる時期となりました。
丁度、タイミングよく九州から戻れましたので、フィールドの様子見を兼ねてご一緒することになりました。
いい感じで水が流れて、所々にヨレが発生しています。ベイトも、ソ…
- 2013年5月25日
- コメント(18)
春イカ
- ジャンル:日記/一般
今週は、水曜日に出張から戻るも、内水面の潮が動かない。
外海は、いい感じなので、ウロウロしてみました。
やっぱり、島根半島はいい場所です。
藻場ですね。
この藻場を観察していると、エビが居ました。
こんな所では、エビタイプのルアーがいいです。
これは、リトルジャック社のハネビックス。
リトルジャック社
HAN…
外海は、いい感じなので、ウロウロしてみました。
やっぱり、島根半島はいい場所です。
藻場ですね。
この藻場を観察していると、エビが居ました。
こんな所では、エビタイプのルアーがいいです。
これは、リトルジャック社のハネビックス。
リトルジャック社
HAN…
- 2013年5月18日
- コメント(7)
食べログ
- ジャンル:日記/一般
近所のスーパーにいってみたら、青物がゴロゴロと転がっていました。
安ぅーー。
皮付きのブリやヒラマサの半身も500円ぐらいで売っていたし、豊漁のようですね。
アオリイカも接岸しているみたいだし、久しぶり、島根半島にいってみたくなりました。
ほんでもって、つけ丼です。
①醤油:みりん:酒=3:2:1で漬け…
安ぅーー。
皮付きのブリやヒラマサの半身も500円ぐらいで売っていたし、豊漁のようですね。
アオリイカも接岸しているみたいだし、久しぶり、島根半島にいってみたくなりました。
ほんでもって、つけ丼です。
①醤油:みりん:酒=3:2:1で漬け…
- 2013年5月12日
- コメント(7)
フッコハンター
- ジャンル:日記/一般
昨日は、週末ということで、出撃です。
昼間に雨が降ったのでいつもより10cmぐらい潮位が高いので少し心配しましたが、まあまあ浸かれる状態です。
でも、結構激流。
いつものスカッシュF125をキャストすると・・、根掛かりです。
うまく外れましたが。
フックを交換した際に、ひとまわり大きなフックにしたからか、…
昼間に雨が降ったのでいつもより10cmぐらい潮位が高いので少し心配しましたが、まあまあ浸かれる状態です。
でも、結構激流。
いつものスカッシュF125をキャストすると・・、根掛かりです。
うまく外れましたが。
フックを交換した際に、ひとまわり大きなフックにしたからか、…
- 2013年5月11日
- コメント(3)
スカッシュ125Fを横からバックリ
- ジャンル:日記/一般
GWは、どこもかしこも、人だらけだったホームも、ようやく落ち着きを取り戻しました。
仕事帰りに、寄り道してみました。
潮がいい感じです。
ベイトもそこそこ。
さて、今日も、スカッシュ125Fを使ってみました。
僕がいく場所は、ほとんどがドシャローです。
その地点は、水深が30cmぐらいで、駆け上がりからドン深で…
仕事帰りに、寄り道してみました。
潮がいい感じです。
ベイトもそこそこ。
さて、今日も、スカッシュ125Fを使ってみました。
僕がいく場所は、ほとんどがドシャローです。
その地点は、水深が30cmぐらいで、駆け上がりからドン深で…
- 2013年5月8日
- コメント(10)
スカッシュ125Fにてランカー
- ジャンル:日記/一般
数日前から風邪気味です。
頭がボーーっとするので、昼過ぎまで寝て、昼飯食った後も2時間ぐらい寝て、子供かぁっちゅうぐらい。
夕方に携帯を見ると、着信履歴が・・・。しかも、お客さんから。
連絡すると緊急の対応依頼・・・(^。^;)。
その対応から開放された時点で、夕マズメです。
そのままの流れで、釣りに行って…
頭がボーーっとするので、昼過ぎまで寝て、昼飯食った後も2時間ぐらい寝て、子供かぁっちゅうぐらい。
夕方に携帯を見ると、着信履歴が・・・。しかも、お客さんから。
連絡すると緊急の対応依頼・・・(^。^;)。
その対応から開放された時点で、夕マズメです。
そのままの流れで、釣りに行って…
- 2013年5月3日
- コメント(10)
最新のコメント