プロフィール

ファンキー山岡

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (7)

2013年11月 (5)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (8)

2012年11月 (8)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (11)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (10)

2011年11月 (9)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (22)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (10)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (11)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (5)

2010年11月 (5)

2010年10月 (7)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (15)

2010年 7月 (15)

2010年 6月 (7)

QRコード

5fsz6mvuyfxn5oerk3j7-26b33424.jpg
EoGDYPO96ZYXJBEhxHdc-0802ad12.jpg
75wtEgxmUYa8Nty9W7ZW-debf5a1a.gif
2iRE9fOG7EwYJ7KBwPvL-14102887.gif
MmRyvpODO2zLdPAEWUG3-52999a6c.jpg
9zabokej2xdesuoefdum-407eeef5.gif
atdtd5jvu2z2i74x4tp9-e4c90735.gif
FiOLswg4iADPAgigDxeJ-add84847.gif
n7ZFUCciwjzF2KtKTBmK-2be34ad2.jpg

ファメル 山豊テグス

  • ジャンル:日記/一般
ファメルのストロング8

サンプルの頃のライン
「裸の糸」
サンプル!
原糸を選ぶ。
これが責任重大!!!
アングラーとし。。。人として
何度も何度も巻き替え巻き替え
投げに投げ釣りに行き
また巻き替える。
そして守山本社で機械でアレして
何度も担当社員さんと、会議室で話し
そして
飯も食べ酒も飲み。
話した。…

続きを読む

沖磯カムカム

  • ジャンル:日記/一般
ファンキーカムカムのUPです。
沖磯での事を少し話しています。
https://www.youtube.com/watch?v=4FwxYVVzP7c&list=LL_0_P-Vdx6HASxBhUuL4tHg
渡船屋の弁当注文は絶対ではありませんが
ライフジャケットは絶対です。
皆さんご存知でしょうが
アメリカにはテーブルチップって習慣があります。
これはアメリカの常識です。

続きを読む

試合

  • ジャンル:日記/一般
本日は各地で多種多様の釣りの試合が開催されていますね。
ロックショアゲームをヤり込んで来た俺ですが
実は競技の釣りも好きです。
しっかりしたルールの中で明確な勝敗がつく
緊張と緊迫
宣言して出場してますから
「勝たなエライ事や」
「メンツもあるし」
との思いの極限の中から産まれる釣技や理論
それも得たくても…

続きを読む

沖磯にて

  • ジャンル:日記/一般
先日から公開になっていました!
告知遅くなり御免なさい。
この日のロケは磯ヒラゲームをやりに行くのですが
天気予報も俺の予想も「総外れ」のベタ凪
走り回った挙句
どこでも竿すら出せず・・・
そして
渡船屋のオヤジさんに電話を入れて
「なにか?青物、シイラ釣れてる?」
「遅いけど今から乗せて~ぇ」
季節の変わ…

続きを読む

新しいベイトリール

  • ジャンル:日記/一般
アブガルシアの新しいリール
ビックシューターWM60
「どのくらいの大きさですか?」
と質問があるが・・・。
このくらいの違いだ!
こうすればよーく解りますよね!
左が俺の磯ヒラベイトタックル
右が話題のビックシューターWM60
ちなみに磯ヒラベイトタックルのリールは
アブガルシアビックシューターコンパクト
ロッド…

続きを読む

夢に向かってフルキャスト!

  • ジャンル:日記/一般
これね
「勝利のチェッカー目指してフルスロットル」

置き換えると見えてくる。
直線だけなら良いけどカーブもあるなら
「勝利のチェッカー目指して正確なスロットコントロール」
が正しいわけよ!
しかも厳密に言うと勝てる車は心技体で言うと体
エゲツナイパワーですから
スタートも直線もしっかりコントロールせんと…

続きを読む

悲しくなった。

  • ジャンル:日記/一般
写メ見て「またかよ」と悲しくなった。
よく見たらホッとした。
「ありうる時代だからドキッとするんだよ」
そしてよく見てホッとした。
本当にホッとしていられるのか?と考えた。
釣りは、他にかえがたい楽しさが有る。
みんなそうだろ?
子どもや孫たちの世代が
魚を探す前に釣り場を探す。(悪い意味で)
てことになら…

続きを読む

ヒラマサ ロックショア

  • ジャンル:日記/一般
ベイトタックルのロックショアゲーム
これが面白くて何年も何年も前から提案し続けてきたこと。
ある人には
「その可能性は無い。」とはっきり言われたことも有りますが・・・
アブとの出会いは小学生の頃
そして
ピュアフィッシングとの出会いは!♪
などと振り返り笑顔がこぼれる。
そして撮影でのヒラマサ
プロトのビッ…

続きを読む

紳士

  • ジャンル:日記/一般
車の中で誤作動することもありますが
自動膨張式のライジャケも
頼れるタックルです。
先日、ライトゲームの撮影の後に誤作動しました。
俺もライトゲームの時は自動膨張式です。
この誤作動の写真でわかるように
膨張式ライジャケは風船が膨らむのです。
例えば磯で万が一の落水事故に遭ってしまったとき
状況によります…

続きを読む

1200円の良い物!

  • ジャンル:日記/一般
俺の探見丸ミニ
スマホのアプリでも登場しているけど
俺のは試合の一意の賞品
試合中のモチベーション維持や
例えばスピードが合わない時
凹んだ時ね。
まぁ背中や隣の人が釣り進んでいるとき

このシールを見る。
「俺はやれるんだ!」的な
精神戦だからね。
まぁ自慢だけど探見丸3つ持ってる(笑)
試合に出るようにな…

続きを読む