プロフィール
深治
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:33783
QRコード
とある宮城の河口シーバス 5
- ジャンル:釣行記
行ってきました!
まだバチを意識している様で、今回もエンヴィ95がヒットルアーとなりました(^^)
タイミングとしては上げ止まりから下げ2〜3分ぐらい、アップクロスからの流しで当たりました(^^)
シーバスが3本、黒鯛1本、マゴチ1本、乗せれなかったのはいっぱい 笑
また次回も頑張ります(^^)
まだバチを意識している様で、今回もエンヴィ95がヒットルアーとなりました(^^)
タイミングとしては上げ止まりから下げ2〜3分ぐらい、アップクロスからの流しで当たりました(^^)
シーバスが3本、黒鯛1本、マゴチ1本、乗せれなかったのはいっぱい 笑
また次回も頑張ります(^^)
- 2018年5月23日
- コメント(0)
とある宮城の河口シーバス 3
- ジャンル:日記/一般
まあ、ホゲたんですけどね 笑
昨日は寒かった・・・。
でも、今日は岸際にベイトがいっぱいいましたよ(^^)
1番合わせづらいんじゃないかっていうシラスサイズが・・・ 笑
メバリング用タックル持ち込んでワーム使ったら合わせれそうなサイズ(´-`).。oO
この時期なので、もしかしたら稚鮎でしょうか?
2魚種ぐらい確認でき…
昨日は寒かった・・・。
でも、今日は岸際にベイトがいっぱいいましたよ(^^)
1番合わせづらいんじゃないかっていうシラスサイズが・・・ 笑
メバリング用タックル持ち込んでワーム使ったら合わせれそうなサイズ(´-`).。oO
この時期なので、もしかしたら稚鮎でしょうか?
2魚種ぐらい確認でき…
- 2018年5月6日
- コメント(0)
とある宮城の河口シーバス 2
- ジャンル:釣行記
行ってきました!
そして一応ホゲました (爆
今回はタイミング良くバチ抜けに当たり、多少ボイルもあり状況はいい状態だったと思いますが、魚の状況に合わせれず・・・。
ちなみになぜ一応かと言うと、モズクガニが釣れました 笑
宮城に居るんですね 笑
また次回頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そして一応ホゲました (爆
今回はタイミング良くバチ抜けに当たり、多少ボイルもあり状況はいい状態だったと思いますが、魚の状況に合わせれず・・・。
ちなみになぜ一応かと言うと、モズクガニが釣れました 笑
宮城に居るんですね 笑
また次回頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
- 2018年5月2日
- コメント(1)
とある宮城の河口シーバス
- ジャンル:釣行記
今年初で様子見がてら行ってきました。
半年以上ぶりにポイントに入ってみたら、まずは地形が見た目激変わりしててびっくり 笑
でも水中の地形はそんなでもなく、まあまあ沖まで立ち込めるような状態。
下げ8分程からエントリーし、しばらくはエンヴィ105で表層付近をバチを意識しているシーバスへアプローチしながら、ど…
半年以上ぶりにポイントに入ってみたら、まずは地形が見た目激変わりしててびっくり 笑
でも水中の地形はそんなでもなく、まあまあ沖まで立ち込めるような状態。
下げ8分程からエントリーし、しばらくはエンヴィ105で表層付近をバチを意識しているシーバスへアプローチしながら、ど…
- 2018年4月22日
- コメント(0)
とある宮城の河口シーバス 2
- ジャンル:釣行記
久々にシーバス手にしました (^_^;)
夕方からの下げ2分ぐらいからエントリー、潮止まりまでやって釣果はマゴチを含んでる3本でした。
気温と水温が例年より低いせいか、表層や水面直下への反応が悪く感じ、シンペンをデッドスローで流しながら漂う様に意識しながらやったら、コンッとヒット!
フッキング後、すぐ飛ぶん…
夕方からの下げ2分ぐらいからエントリー、潮止まりまでやって釣果はマゴチを含んでる3本でした。
気温と水温が例年より低いせいか、表層や水面直下への反応が悪く感じ、シンペンをデッドスローで流しながら漂う様に意識しながらやったら、コンッとヒット!
フッキング後、すぐ飛ぶん…
- 2017年9月6日
- コメント(0)
とある宮城の河口シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は仕事が休みだった為、昨日の仕事が終わってからタックル準備。
朝方の上げ止まりからの下げを狙いたくて、レッドブルをドーピングしてそのまま出撃 笑
上げ止まり30分前に現地到着。
準備してポイントに入ってみるも、ボイル等は一切無なく、その後下げも始まって流れは出ているが、表層からボトムまで順に探るも…
朝方の上げ止まりからの下げを狙いたくて、レッドブルをドーピングしてそのまま出撃 笑
上げ止まり30分前に現地到着。
準備してポイントに入ってみるも、ボイル等は一切無なく、その後下げも始まって流れは出ているが、表層からボトムまで順に探るも…
- 2017年6月23日
- コメント(0)
シーバス
- ジャンル:釣行記
本日の釣果!
上げ始めに地合い到来、すべて水面直下系のルアーにヒットしました。
やっぱシーバス楽しすぎです 笑
チヌは記録更新ならず(^_^;)
自己記録が55センチなので、なかなか厳しいですね 汗
またランカーシーバス記録更新目指して頑張ります(^^)
上げ始めに地合い到来、すべて水面直下系のルアーにヒットしました。
やっぱシーバス楽しすぎです 笑
チヌは記録更新ならず(^_^;)
自己記録が55センチなので、なかなか厳しいですね 汗
またランカーシーバス記録更新目指して頑張ります(^^)
- 2017年6月14日
- コメント(0)
サーフゲーム
- ジャンル:釣行記
2日の夜の上げ止まりからシーバス狙いで河口廻りに入ったのですが・・・。
物の見事に空振りした自分です 笑
サーフでのフラットの釣果も聞いていたので、そのまま車中泊して朝マヅメからエントリーしようと思ったのですが、まんまと寝坊 笑
朝日の眩しさに起こされた時には5時過ぎてました(^_^;)
とりあえず準備して、…
物の見事に空振りした自分です 笑
サーフでのフラットの釣果も聞いていたので、そのまま車中泊して朝マヅメからエントリーしようと思ったのですが、まんまと寝坊 笑
朝日の眩しさに起こされた時には5時過ぎてました(^_^;)
とりあえず準備して、…
- 2017年5月5日
- コメント(1)
ホゲリましたが.....
- ジャンル:釣行記
本日出撃して参りました。
結果はタイトルの通りですが、1バイトいただいて参りました!
しかも、引ったくる様なガツンという明確なバイト!
すっぽ抜けましたけどね(笑
パターンはバチパターンで間違いないかと。
最初はブローウィン140Sから始めていたのですが、反応が無い為ルアー変更しようと岸側を向いてライトを点灯…
結果はタイトルの通りですが、1バイトいただいて参りました!
しかも、引ったくる様なガツンという明確なバイト!
すっぽ抜けましたけどね(笑
パターンはバチパターンで間違いないかと。
最初はブローウィン140Sから始めていたのですが、反応が無い為ルアー変更しようと岸側を向いてライトを点灯…
- 2017年4月15日
- コメント(0)
最新のコメント