プロフィール

株式会社ファーストポート

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:465158

QRコード

夏本番!スキルアップクルージングA 開催しました。

昨日のスキルアップクルージングAは風がやや強い中行いました。
天候は晴れですが風が強い。
 
今回は着岸、アンカーリングをメインに行いました。
スキルアップA(初級)という事なので、座学をし、着岸の説明、東京港の航路の説明、
アンカーリングの説明をし、出発です。
 
まず桟橋でロープワークを徹底的にやり、発…

続きを読む

8月5日、6日のスキルアップクルージング レベルCについてのお知らせ

憧れの離島クルージングを経験してみよう8月5日~6日のスキルアップクルージング レベルC特別編についてのお知らせです!!
8月5日~6日のスキルアップクルージング レベルC特別編は新島・式根島クルージングです。
東京湾を抜けて、見渡す限り真っ青な海を大島、利島を見ながら新島に向います。
式根島では本当に綺麗な入…

続きを読む

7月22日 スキルアップクルージング レベルAについてのお知らせ

7月22日にはスキルアップクルージング レベルAがあります。
7月22日のスキルアップクルージング レベルAは、リバークルージングをしながら、ロープワーク、離着岸、その場回頭、アンカリングなどの基本的な内容を練習をして行きます。
 
 
 
マリーナ リトル オーシャン 東京、浦安マリーナ マリンサポートのいずれかの店…

続きを読む

8月10日タチウオスキルアップクルージング&チャーター

こんにちは! 田口です。
あっつい日が続きますね~~
そんな中、タチウオ釣りスキルアップクルージングに行ってきました!
今回はタチウオ初挑戦のお客様とエサ釣りです。
模様は上向きのようで、一路富津沖へv(^-^)v
現場に到着し魚探かけてみると~
いたいたp(^-^)q
早速、開始です!
当日は若干、風がありドテラで流…

続きを読む

5月29日のスキルアップクルージング 報告

5月29日に開催のスキルアップクルージング レベルCは相模湾の小網代にあるシーボニアを目的地に行ってきました。
もちろん、レベルAの近場での離着岸やロープワーク、基本的な操船などを練習するのは大事なことなのですが、せっかく船舶免許を取得したのだから、近場でちょろちょろ船に乗船するのだけではなく大きめの船…

続きを読む

5月22日のスキルアップクルージング 報告

先週の日曜日は快晴の中、スキルアップクルージング レベルAを開催。ロープワーク、着岸、人命救助などの実践的練習をしながら、隅田川、浜離宮、京浜運河、東京港西航路、東航路、ゲートブリッジ、浦安マリーナと回ってきました。
今回は着岸練習を徹底的に行いました。変な角度に着岸してしまった際のリカバリーの練習…

続きを読む

6月20日 アジ釣り スキルアップクルージング

今回のスキルアップクルージング レベルBはボートでのアジ釣り。
小型船舶免許を取得して、クルージングではなく釣りを楽しむ方も多いので、ボート釣りをお教えします。
今回のインストラクターは元遊漁船船長の田口。
魚探でアジはどのように映るのか、アジの群れを見つけた場合は、どのようにして、そのアジの群れの真上…

続きを読む

6月16日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習) レベルA

6月16日は東京港の名所や運河を巡りながらロープワーク、離着岸、その場回頭、アンカリングなどの基本的な内容を練習をしていくスキルアップクルージング レベルA。
 日時:2016年6月16日(木曜日)集合時間:9時30分集合場所:マリーナ リトル オーシャン 東京参加費:10,000円(税込)持ち物:小型船舶免許証、お弁当参…

続きを読む

5月14日のスキルアップクルージング 報告

14日土曜日開催のスキルアップクルージングは保田へのレベルB。出航前にチャートで針路、変針ポイント、物標などを確認し、GPSの電源を一切入れずに保田往復。もちろん、離岸着岸時の操船も全て参加者の皆さんに行っていただきました。インストラクターとして乗っている私は時々アドバイスをするだけで、参加者皆さんの力…

続きを読む

5月14日のスキルアップクルージング(小型船舶免許取得後の操船練習)レベルB

今回の目的地は内房の保田漁港。
出航前に保田までの行き方を確認します。
浦安マリーナから何度に進み、何を目標として何度に変針するのかなどを参加者で確認しながらのクルージングです。
ロープワークや離着岸はもちろんの事、風の塔や中ノ瀬航路、富津岬、第一海堡、第二海堡、浦賀水道航路等確認しながら、保田漁港に…

続きを読む