12/30 home ground
東京湾に乾杯!
12/30
釣友の加治木さんと
「こなや丸」へ東京湾のタチウオジギングに行ってきた
加治木さんとは毎年年末に釣り納めをしていたのだが
ここ数年お互いに色々あって3年ぶりの釣り納めだった
6:00
まだ暗いうちに長浦港を出港
途中日の出を拝みながら「こなや丸」は観音崎沖へ
加治木さんは腹ごしらえをして
…
12/30
釣友の加治木さんと
「こなや丸」へ東京湾のタチウオジギングに行ってきた
加治木さんとは毎年年末に釣り納めをしていたのだが
ここ数年お互いに色々あって3年ぶりの釣り納めだった
6:00
まだ暗いうちに長浦港を出港
途中日の出を拝みながら「こなや丸」は観音崎沖へ
加治木さんは腹ごしらえをして
…
- 2013年12月31日
- コメント(4)
7/24 こなや丸でタチジギ研修会
ima[newRo]で釣って乾杯!
平日だが夏休みをとって
imaタチジギ研修会に参加してきた
今回お世話になった船宿は「こなや丸」さん
5:00こなや丸さんのお店集合で6:00出船
今回は私を含めた7人で研修会を行った
7:00釣り場へ到着
100gと120gのRoを使いジギング開始
<新しいRoは塗装が丈夫になり新色が増えて価格が安くなっ…
平日だが夏休みをとって
imaタチジギ研修会に参加してきた
今回お世話になった船宿は「こなや丸」さん
5:00こなや丸さんのお店集合で6:00出船
今回は私を含めた7人で研修会を行った
7:00釣り場へ到着
100gと120gのRoを使いジギング開始
<新しいRoは塗装が丈夫になり新色が増えて価格が安くなっ…
- 2013年7月26日
- コメント(6)
10/7~10/8 新保くんと沼津で釣り!
駿河湾奥パラダイス!
10/7~8
沼津の新保くんをたずねて
佐保くんと沼津へと車を走らせた
まずは
夕マズメにアオリイカを釣ることに
北東の風が強かったが
新保くんが連れて行ってくれたポイントは凪だった
そこは潮の流れが速く
私と佐保くんは根掛りばかりで苦戦したが
新保くんは流石である!
短い時間の中で
2杯のア…
10/7~8
沼津の新保くんをたずねて
佐保くんと沼津へと車を走らせた
まずは
夕マズメにアオリイカを釣ることに
北東の風が強かったが
新保くんが連れて行ってくれたポイントは凪だった
そこは潮の流れが速く
私と佐保くんは根掛りばかりで苦戦したが
新保くんは流石である!
短い時間の中で
2杯のア…
- 2012年10月9日
- コメント(5)
8/7 夏タチ出たよ!111cm
「こなや丸」に乾杯!
8/6
千葉県長浦「こなや丸」から
夏のタチウオを釣りに行ってきた!
「こなや丸」タチウオ船の船長は親方の進藤さん
親方とは20年来の付き合いになり
お互い50才を超えたのだが
まだまだ現役!
全く衰えが見えないナイスな船長である
また親方は
私に東京湾の海のことを教えてくれる師匠でもあるのだ…
8/6
千葉県長浦「こなや丸」から
夏のタチウオを釣りに行ってきた!
「こなや丸」タチウオ船の船長は親方の進藤さん
親方とは20年来の付き合いになり
お互い50才を超えたのだが
まだまだ現役!
全く衰えが見えないナイスな船長である
また親方は
私に東京湾の海のことを教えてくれる師匠でもあるのだ…
- 2011年8月7日
- コメント(12)