プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ユーザーレポート:微笑みの国タイ 前編

こんばんは、エクストリームです。
少し前に、TULALAロッドを携えて初の微笑みの国タイ釣行を楽しまれたという池田様からのレポートをいただきました。海外遠征と言い切ってしまうと、難しくお金の掛かる遊びだと決めつけてしまいたくなりますが、そんな中世界レベルの魚と近くで、しかも他国に比べてかなりお得に遊べるの…

続きを読む

イベントラッシュ!!

こんばんは、エクストリームです。12/18(金)にフィッシングエイト2さんにてTULALA展示受注会を開催させていただけることになりました。今月はこの他にもブンブン各店でのイベントも控えており、ヨーロッパモデル・エルアルバーノ180やエルホリゾンテ70を含むほぼ全機種を展示予定です。
 
イベント当日はスペシャルゲスト…

続きを読む

ツララHP最新動画公開

こんばんは、エクストリームです。
最近頑張って更新頻度をアップしていると噂の、TULALAホームページにあるSquirrel Theater(リス劇場)ですが、最新動画が先日アップされました。観て頂けましたかね?
ヨーロッパの釣りや魚種だけでなく、釣りに対するライセンスに関しても、ゆるくも、ちょっと真剣に釣り談義する森本…

続きを読む

二神慎之介写真展

こんにちは、エクストリームです。
みなさん、TULALAのカタログって、毎年ショーやショップさんで手に入れられたりしていますでしょうか?カタログはそもそも、詳しい製品スペックやコンセプトなどを伝える大事な媒体であるわけですが、その中ではTULALAは少し変わっているかもしれません。
去年のカタログもその竿を手が…

続きを読む

世界の水辺から〜ユトレヒトVol.2〜(ショータ)

こんばんは、Vol.2で早速最終回のショータです。
今日のお昼頃に帰国しまして、日本はがっつり月曜日ですので、色々とメールチェックやら電話に追われていたら、今回のヨーロッパをすぐにレポートしろ!という事なので、目をこすりながら書いておりますよ(笑)
今回のオランダ、ユトレヒトにどうして行ったのか。ただ単純…

続きを読む

動画公開!!

こんばんは、エクストリームです!
いや〜、今週は頭から検品に追われまくったかと思えば、この週末から怒涛の展示イベントラッシュに入りましたよ〜。来年1月のイベント問い合わせもボチボチと来てます。今年にもまして関東へもお邪魔するつもりですので是非皆様お会いしましょう。
さて、現在TULALAのHPで公開されている…

続きを読む

釣旅DVD Vol.2 舞台は...

こんばんは、エクストリームです!
いや〜すっかり寒くなってきましたね。水温の低下に伴ってシーバスちゃん達の活性があがっているところですが、あえて暖かいお部屋でテンションをあげていただくアイテムを紹介!
コイツでございます。
もともとはYouTubeのみでの放送を予定していたインドネシアの旅ですが、内容が濃す…

続きを読む

公開間近のNEWムービー

こんばんは、エクストリームです!
本日はいつもよりすこ〜し遅い更新、なぜかというと、、、
こんな動画の最終調整に追われておりました!!
2014年の夏、ヨーロッパFSにTULALAが初出展した時、実はイギリスで動画の撮影もしていたのですが、なかなか本業(ロッド作りねw)に追われるままに時間が取れず、ようやく日の目…

続きを読む

新ホームページ!

こんにちは、エクストリームです!
ご連絡が遅くなりましたが、実はエクストリームのHPがリニューアルしています。正確には、「していって」ます(笑)
シンゾーベイトやアパレル関係のみならず、RODのプロダクトとして、特設ページとは独立したTULALAロッドに関する解説も加えました。
これまで、どこを見ればスペックが…

続きを読む

セイルフィッシュゲーム de イヌクシュク(ビックリマン高田)

こんばんは、ビックリマン高田です。
先日ロンピンのバショウカジキにPortamento73イヌクシュク1本で挑んできました。獲った最大魚は現地人曰く30㎏クラス。アベレージサイズだそうです。
ポルタメント73 inuksuk レビュー
 
オフショアの大型魚に挑む際は専用ロッドを使用することをお勧めしますが
(グリップの長さがオ…

続きを読む